1. ホーム
  2. 環境・農業系ボランティア募集
  3. 大学生・専門学生も参加可能な環境・農業系ボランティア募集

大学生・専門学生も参加可能な環境・農業系ボランティア募集

地球環境の改善について考える活動や、農業体験ボランティア、ゴミ拾いボランティアなどの募集一覧ページです。地球温暖化問題や、国内農業の衰退など、近年問題が深刻化しているジャンルでもあります。環境問題に興味がある、農業の良さを体感したいという方は是非参加してみては?

2920件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

農家さんの思いを料理で届ける!コミュニティカフェ@浅草⛩運営ボランティア募集

903シティファーム推進協議会(有限会社人事・労務コミュニティ)
  • 田原町駅 徒歩8分 [台東区西浅草3田心カフェ] (◎コミュニティカフェ“田心カフェ”を軸に☕水~土曜日のカフェ営業(台東区)🌾よみがえれ!浅草田圃プロジェクト@秋葉神社(台東区)🐛自然農法学ぼう会@埼玉・越谷農と食を通じてローカルとつながる。地域がつながる。をかかげて複線的に楽しんでいます。◎一人では出来ないことを実現していく、多様なメンバーが集まる中で互いの異なりを知る―気づきの対話の場も大切にしています。●活動運営のために毎月実施している月一会議(オンライン)に参加)
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,環境・農業
  • ●カフェ営業時間:水~土曜日 12~19時 現場での地域とのつながりを大切にしたい!という思いから、継続的に月2回程度カフェに立っていただければと思います。

繋がりが見えるお野菜を地域に届ける! 903では、自然農や有機栽培の野菜を、農家さんから直接仕入れ販売しています。 農家さんの思いを、料理に乗せて、地域に届けたい方を募集中。思いある素人さん歓迎です◎

ボランティアスタッフ大募集!自然体験活動の運営補助スタッフ募集中!

株式会社東急コミュニティー
  • 埼玉 児玉郡[神川町池田756] (施設を中心にイベントを開催していますが、近隣市町村のフィールドで活動を行うこともあります。)
  • 無料
  • こども・教育,環境・農業
  • 年間を通じて活動を行っています。(活動期間:応相談) 施設が主催するイベントの運営補助スタッフとして、イベントに関わってもらいます。詳しい日程などは、問い合わせをいただければ、ご案内いたします。 【スタッフ募集中のイベント】 ★アドベンチャークラブ③目指せ!キャンプマスター 【日 程】9月30日(土)~10月1日(日)1泊2日 【参加者】小学4年生~小学6年生 【内 容】年間5回コースの3回目の活動です。野外炊事、テント泊を行います。 ★親子で楽しむ 秋のアウトドアクッキング 【日 程】10月21日(土)~10月22日(日)1泊2日 【参加者】家族 【内 容】アウトドアグッズで野外調理を行います。 ★つながりキャンプ~みんなで仲良くなろう~ 【日 程】11月3日(金)日帰り 【参加者】日本、外国籍の家族 【内 容】アウトドアクッキングなどの体験を通じて外国籍の方との交流をする。 ★チャレンジクラブ④テント泊に挑戦! 【日 程】11月11日(土)~11月12日(日)1泊2日 【参加者】小学1年生~小学3年生 【内 容】年間5回コースの4回目の活動です。テント泊や野外炊事を行います。 ★アドベンチャークラブ④やぶこぎチャレンジ 【日 程】11月25日(土)~11月26日(日)1泊2日 【参加者】小学4年生~小学6年生 【内 容】年間5回コースの4回目の活動です。コンパスや地図を使って歩きます。 ―*―*―*―*―*―*―*―*―* ★スプリングフェスタ 【日 程】2024年3月20日(水) 日帰り 【参加者】どなたでも 【内 容】年に1回の神川げんきプラザのお祭りです。      火おこし体験やドラム缶ピザ、クラフト作りなど様々な体験があります。 ―*―*―*―*―*―*―*―*―* ほか、詳しくはお問い合わせください。 Eメール・電話でご連絡します。 ※こちらからの返信メールが届かないケースがあります。  数日して連絡がない場合は、お手数ですがお電話で直接「アクティボを見た」と  ご連絡してください。
  • 頻度は相談可

埼玉県立神川げんきプラザは、埼玉県立の社会教育施設です。施設で主催する自然体験活動を一緒に行ってくれるボランティアスタッフを大募集しています!興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【夏休みの参加者募集中】離島や田舎暮らし体験!村おこしボランティア

村おこしNPO法人ECOFF
  • 北海道, 秋田, 千葉他1地域 (◆【焼尻島コース】ゲストハウスに訪れる人と交流しながら、村おこしを考える!A日程:2023年8月2日(水)〜2023年8月11日(金)【9泊10日】B日程:2023年8月25日(金)〜2023年9月3日(日)【9泊10日】◆【奥尻島コース】北海道認定ガイドが「出会い」と「感動」をプロデュース!夏日程:2023年9月20日(水)〜2023年9月29日(金)【9泊10日】※高校生も参加可能◆【太田町コース】秋田の農村で本格的な農業に挑戦!B日程:2023年8月14日(月)〜2023年8月23日(水)【9泊10日】C日程:2023年9月20日(水)〜2023年9月29日(金)【9泊10日】※高校生も参加可能◆【神宮寺コース】秋田の果樹園で忙しい!けど美味しい!10日間を過ごそう!A日程:2023年8月1日(火)〜2023年8月10日(木)【9泊10日】B日程:2023年8月11日(金)〜2023年8月20日(日)【9泊10日】C日程:2023年8月21日(月)〜2023年8月30日(水)【9泊10日】D日程:2023年9月1日(金)〜2023年9月10日(日)【9泊10日】E日程:2023年9月11日(月)〜2023年9月20日(水)【9泊10日】F日程:2023年9月21日(木)〜2023年9月30日(土)【9泊10日】◆【八幡平コース】引退した競走馬と地熱で循環する超エコなマッシュルーム作りに関わろう!A日程:2023年8月15日(火)〜2023年8月24日(木)【9泊10日】B日程:2023年8月29日(火)〜2023年9月7日(木)【9泊10日】※中学生も参加可能◆【長生郡コース】アクセス抜群の里山・里海で二拠点生活気分を味わおう!A日程:8月21日〜8月30日【9泊10日】 B日程:9月20日〜9月29日【9泊10日】※高校生も参加可能◆【三宅島コース】壊れては蘇る、地球の動きを感じる三宅島で地域おこしの手伝いをしよう!夏日程:9月18日〜9月27日【9泊10日】◆【江田島コース】ヤギと一緒に「食べられる森」を作ろう!A日程:7月26日〜8月1日【6泊7日】B日程:8月5日〜8月11日【6泊7日】C日程:8月12日〜8月16日【4泊5日】D日程:8月19日〜8月28日【9泊10日】F日程:9月10日〜9月19日【9泊10日】G日程:9月21日〜9月30日【9泊10日】※小学生も参加可能◆【石鎚山コース】四国の山奥のキャンプ場の手伝いをしながら、火を使ったライフスタイルをマスター!夏日程:9月11日〜9月20日【9泊10日】※高校生も参加可能◆【四万十川・リバーガイドコース】リバーガイドとチェーンソーのスキルが身に付く!A日程:7月15日〜7月24日【9泊10日】B日程:7月28日〜8月6日【9泊10日】D日程:8月25日〜9月3日【9泊10日】E日程:9月13日〜9月22日【9泊10日】◆【四万十川・有機農業コース】しっかり稼いで遊べる田舎暮らしを体験!A日程:8月28日〜9月6日【9泊10日】B日程:9月11日〜9月20日【9泊10日】※中学生も参加可能◆ 【黒潮町コース】ほどよい田舎なので、初心者も安心して参加できます!夏日程:2023年9月25日(月)〜2023年10月4日(水)【9泊10日】※中学生も参加可能◆ 【別府・自然放牧コース】各種メディアでも話題、アニマルウェルフェア最前線!7月C日程:7月20日〜7月24日【4泊5日】7月D日程:7月27日〜7月31日【4泊5日】A日程:8月1日〜8月10日【9泊10日】B日程:8月22日〜8月31日【9泊10日】C日程:9月1日〜9月10日【9泊10日】D日程:9月11日〜9月20日【9泊10日】E日程:9月21日〜9月30日【9泊10日】※どなたでもご参加いただけます(年齢制限なし)◆【屋形島コース】人口14人の課題先進地域で考える地域活性化とは!?夏日程:9月6日〜9月15日【9泊10日】◆【種子島コース】宇宙に一番近い島で、がっつり農業しよう!A日程:8月8日〜8月17日【9泊10日】B日程:8月21日〜8月30日【9泊10日】C日程:9月4日〜9月13日【9泊10日】D日程:9月18日〜9月27日【9泊10日】※中学生も参加可能◆【屋久島コース】世界遺産の島の表と裏の姿に迫る!A日程:2023年8月23日(水)〜2023年9月1日(金)【9泊10日】B日程:2023年9月3日(日)〜2023年9月12日(火)【9泊10日】※高校生も参加可能◆ 【さつま竹島コース】人口60人の小さな島で本当の「島おこし」を考えよう!A日程:7月25日〜8月3日【9泊10日】B日程:8月8日〜8月17日【9泊10日】C日程:8月22日〜8月31日【9泊10日】仮D日程:9月5日〜9月14日【9泊10日】仮E日程:9月19日〜9月28日【9泊10日】※高校生も参加可能◆【悪石島コース】神々と共に生きる、絶海の孤島に行こう!夏日程:8月4日〜8月13日【9泊10日】◆【宝島コース】本物の「宝島」で宝物に出会おう!夏日程:9月15日〜9月24日【9泊10日】※高校生も参加可能◆【喜界島コース】脱サラした世話人と喜びの島でガッツリ、トロピカルな農業をしよう!A日程:2023年8月14日(月)〜2023年8月25日(金)【11泊12日】B日程:2023年9月11日(月)〜2023年9月22日(金)【11泊12日】※高校生も参加可能◆【徳之島&奄美大島コース】2つの島で国産コーヒーの栽培に挑戦しよう!A日程:2023年8月5日(土)〜2023年8月18日(金)【13泊14日】B日程:2023年8月21日(月)〜2023年9月3日(日)【13泊14日】C日程:2023年9月5日(火)〜2023年9月18日(月)【13泊14日】※高校生も参加可能【先行登録受付中のコースはこちら】然別湖コタンコース ※次回は春休みに実施予定三陸漁場コース ※次回は春休みに実施予定周防大島コース ※次回は春休みに実施予定中之島コース ※次回は春休みに実施予定奄美北部コース ※次回は春休みに実施予定与論島コース ※次回は春休みに実施予定沖縄やんばるコース ※次回は春休みに実施予定渡嘉敷島コース ※次回は春休みに実施予定◇ 海外渡航が自由になってから開催再開予定のコース ◇澎湖[ポンフー](台湾)バンメトート(ベトナム))
  • 費用: 32,000〜59,000円
  • 地域活性化・まちづくり,環境・農業
  • 1週間〜1ヶ月

島ならではの暮らしを楽しみながら、農業ボランティアはもちろん、自然体験や個性豊かな島人との交流ができ、毎年400名以上の大学生が参加する大人気のボランティアツアーの参加者、ただいま募集中!

似た条件のオンラインボランティア

2920件中1-30を表示

環境・農業系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)

    • 杉並区
    • 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    ★3つの重点課題①人が、自然(森林・田畑・河川・海)を持続的に活用できる社会。②農山漁村が、都市とともに持続的に存在できる社会。 ③若者が、人と自然、都市と農山漁村をつなぐ担い手として持続的に活...

  • 特定非営利活動法人 HAL

    • 東京,世田谷区
    • こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
    • 自立支援

    子どもたちの最高の笑顔のために!NPO法人HALは、Human Active 余暇楽習研究所として1994年にスタートしました。レクリエーションのノーマライゼーションを基本理念とし、健常児・障が...

  • SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)

    • 兵庫,姫路市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    私たち生涯学習サポート兵庫では、子育ての孤立化や子どもの考える力の欠如、若者の社会力不足、災害などの非常時に必要なコミュニティの崩壊…といった子どもや若者、親や高齢者を取り巻く社会問題に対して、...

  • NPO法人野外遊び喜び総合研究所

    • 東京,府中市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    あばれんぼキャンプは、全ての子どもたちが走り回り輝く社会の実現を目指すNPO法人です。あばれんぼキャンプのコンセプトは「みんなのとっておきのバ」。《バ》とカタカナにしたのは、そこに3つの意味を込...

  • NPO法人 ezorock

    • 北海道,札幌
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,中間支援

    "ezorock"は、「社会を揺り動かす」という理念のもと、2000年に行われた 「RISING SUN ROCK FESTIVALにおける環境対策活動」をきっかけに2001年4月に設立。 青年...

  • 村おこしNPO法人ECOFF

    • 東京,文京区
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化

    村おこしNPO法人ECOFFは、都市を知る人と田舎を知る人が集まり、日本の農林漁村を元気づけるためのプロジェクトを実践するために設立されました。ECOFFでは、「田舎のこと、農業のことを都会の人...

  • 一般社団法人グリーンピース・ジャパン

    • 東京,新宿区
    • 環境・農業,中間支援,その他
    • 平和

    グリーンピースは、環境保護と平和を願う市民の立場で活動する国際環境NGOです。問題意識を共有し、社会を共に変えるため、政府や企業から資金援助を受けずに独立したキャンペーン活動を展開しています。

  • 特定非営利活動法人ぱれっと 南山達郎

    • 東京,渋谷区
    • 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    ぱれっとは、就労・暮らし・余暇などの生活場面において障害のある人たちが直面する問題の解決を通して、すべての人たちが当たり前に暮らせる社会の実現に寄与する特定非営利法人です。

  • 株式会社サニーサイドアップ

    • 東京,渋谷区
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    弊社は元々、企業様の商品やサービスの販促プロモーションを得意とする会社なのですが、とある時に国際支援団体様より【海外で成功している対面募金キャンペーンを日本国内で実施したい】とのご相談をいただき...

  • NPO法人 森の学校

    • 東京,中央区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    「NPO法人 森の学校」は、"いのちのつながり"をテーマに、1993年より活動を開始しました。 里山の木造校舎(廃校)とそのまわりの自然を主なフィールドに、自然体験、野外教育、環境教育、食育な...

  • 滝山ネイチャークラブ

    • 東京,八王子
    • 環境・農業,スポーツ・アート・文化,中間支援

    当クラブは、自然に親しみ、人と関わる中で、自信を持って積極的・主体的に社会や自然に働きかけていく人材を育成することを目的としています。自然・遊び・仲間を大切に、「自然の中で遊び、遊びを通して学ぶ」

  • 一般社団法人asobi基地ユニバーシティ

    • 神奈川,横浜
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者

    ■大人も子どももみんな一人の人間として平等である。asobi基地の最大のミッションは、大人も子どももみんな一人の人間として平等である、と胸を張って言える社会をつくることです。私たち一般社団法人a...

環境・農業系NPO/社会的企業一覧