地域活性化を、みんなのものに。

村おこしNPO法人ECOFF

活動理念

村おこしNPO法人ECOFFは、都市を知る人と田舎を知る人が集まり、日本の農林漁村を元気づけるためのプロジェクトを実践するために設立されました。

ECOFFでは、「田舎のこと、農業のことを都会の人にももっと知って欲しい!」

という思いから、主として農林漁村でのボランティアの紹介と、ボランティアと農家さんが力を合わせて作った商品の販売事業を行っています。

活動内容

・学生向けツアー型ボランティアの実施

・ボランティア受け入れ地域の商品販売

村おこしECOFFの活動に参加しませんか?

ボランティア/インターン募集

  

活動実績

2011年
任意団体「村おこしNPO ECOFF」設立

2011年01月23日

トカラ列島(鹿児島県十島村)中之島にて初のボランティアツアーを実施

2011年03月

特定非営利活動法人「村おこしNPO法人ECOFF」設立

2011年07月07日

2012年
ECサイト「えこふ市場(現「島巡商店」)」オープン

2012年02月

2013年
台湾営業所「農村復興NPO ECOFF」を設置

2013年10月

2014年
初めての海外ボランティアをベトナムで実施

2014年03月

代表理事がトカラ列島(鹿児島県十島村)横当島調査にて新たな噴煙を発見

2014年04月

全国の島々が集まる祭典 アイランダーに初出展(以降、不定期に出展を継続)

2014年11月

台湾でのボランティアを初めて実施

2014年12月

2016年
台湾営業所を台湾の離島「澎湖(ポンフー)」に移設

2016年09月

2017年
ボランティア活動参加者が1,000名を突破

2017年03月

村おこしECOFFのストーリー

法人概要

団体名

村おこしNPO法人ECOFF

法人格

NPO法人

HPのURL http://ecoff.org
代表者

宮坂大智

設立年

2011年

Twitterアカウント npo_ecoff
FacebookページのURL http://www.facebook.com/npoecoff
電話番号

050-5809-3263

村おこしECOFFと似ている団体