1. ホーム
  2. 中部地方でのボランティア募集
  3. 保育に関する中部地方でのボランティア募集

保育に関する中部地方でのボランティア募集

249件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

エリアを変更する

  • オンラインも含む
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 長野
  • 新潟
  • 山梨
  • 三重
  • 福井
  • 活動場所を選択
    • 国内から選択する
    • 海外から選択する

水曜日 小学生放課後居場所づくり教育サポーター募集

特定非営利活動法人大杉谷自然学校
  • 栃原駅 バス22分 [日進小学校 三重県多気郡大台町新田278], 川添駅 徒歩5分 [川添小学校 三重県多気郡大台町上楠420], 三瀬谷駅 徒歩14分 [三瀬谷小学校 三重県多気郡大台町佐原107]
  • 日給4,500円
  • こども・教育,環境・農業
  • 年間24回開催しますが、参加は可能な日程のみのご参加で結構です。 ボランティア登録後、募集日程等の情報をメールでご案内いたします。 ★事前に「大杉谷自然学校ボランティア登録」及び「希望日程へのエントリー」が必要です。activoよりご応募いただきましたら、大杉谷自然学校ボランティア登録方法と、希望日程へのエントリー方法をご案内いたします。 ※activoからのご応募のみでは希望日程へエントリーいただいたことになりませんので、ご注意ください。 エントリー締め切り後、応募者多数の場合は選考をし、エントリーいただいた皆様にご参加いただくか否かのメールをします。ご活動いただける方には、活動の詳細をご案内しますので、持ち物、服装、集合場所、集合時間等をご確認の上、準備をお願いいたします。 締切日をご確認の上、余裕を持ってご登録、エントリーしてください。 ●募集例 2024.4-5月 4月17日(水)宮川生活改善センター集合(三重県多気郡大台町江馬701)応募締切4月7日 4月24日(水)川添小学校体育館前集合(三重県多気郡大台町上楠420)応募締切4月7日 5月8日(水)日進小学校体育館前集合(三重県多気郡大台町新田278)応募締切4月21日 5月22日(水)道の駅奥伊勢おおだい駐車場集合(三重県多気郡大台町佐原663-1)応募締切5月6日

下校が早い水曜日を利用し、様々なテーマで体験を行っています。川遊び、生き物観察、おやつ作り、クラフト等、1-6年生が学年を超えてコミュニケーションをたくさん取りながら楽しんでいます。

子供の居場所づくり 学習支援及びイベントスタッフ募集

musicA
  • 西大垣駅 徒歩13分 [大垣市] (岐阜県大垣市赤坂町)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • 🌟合唱団サポートスタッフ 毎月第二、第四日曜日(詳しくはダブルエーホームページをご覧ください)のボランティア 2025年度は、4月より活動スタートします。 内容 子供合唱団のサポートスタッフです。 合唱団活動日程は、団体HP及びInstagramをご覧下さい。 内容 受付 合唱時の子どもたちへのサポート 記録撮影 (SNS更新など) ◎伴奏、ダンス指導ボランティアも募集しています。 🌟学習支援(長期休暇メイン)子供たちと遊んだり、宿題の指導 2025年度の実施予定日は(詳しくはダブルエーホームページをご覧ください) 内容 学習支援・イベント整理及び子どもたちの遊び相手など 🌟各種コンサートスタッフ music Aでは、市内様々な音楽イベントを行っております。 そちらのサポートをお願いいたします。 ⭐️大垣市家庭教育推進事業バレンタインコンサート運営スタッフ 9月より広報活動及び打ち合わせに入ります。 ※活動日は面談の時にお伝えします。 ・本番受付 ・舞台スタッフ ・司会サポート ・コンサートプロデューサーAD ・イベント広報活動サポート(チラシ配布や仕分けなど) パソコンエクセル、ワード、SNS告知などの技能があればなお良し。 ※こちらのボランティアは、コンサート統括の面接がございます。 毎回参加、予定に合わせながらもご相談致します 年間を通して活動しています。 詳しくは団体HPをご覧ください。

・子供の居場所づくり学生ボランティアスタッフ募集。 合唱団のサポートスタッフ&学習支援 参加してくれた子供たちとふれあいながら遊ぶ。(読み聞かせや、音楽、運動が得意分野で力を発揮してください。)

似た条件のオンラインボランティア

249件中1-30を表示

保育に関する中部地方のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • NPO法人なみあい育遊会

    • 下伊那郡,長野
    • こども・教育
    • 保育

    山間僻地の阿智村浪合地区において、残されているものは豊かな自然と心温まるコミュニティである。実はこれこそが教育、子育てにもっとも重要なものであり、こうした環境を保全、発展させ、教育とリンクさせ...

  • 森のようちえんあおぞら園

    • 名古屋,愛知
    • こども・教育
    • 保育

    広く乳児、幼児や学童及び子育て中の親子を対象に自然体験活動の普及と促進を通じてこれら子どもの健全育成を図るとともに持続可能な社会の創造に寄することを目的とする。

  • 認定特定非営利活動法人 ときわ会 藍ちゃんの家

    • 三重,伊勢市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 自立支援
    • 保育

    この法人は、何らかの手助けを希望する人々を対象に助け合いの精神に基づいた福祉サービス活動を、受け手と担い手が対等な関係を保ちつつ行い、その活動を軸にし、老人、子供、ハンディーキャップを持った人達...

  • 特定非営利活動法人 こるり

    • 田方郡,静岡
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    この法人は、健常者(児)と同じように地域で暮らし、働いていきたいと願っている障害者(児)及び障害者(児)に関係する人々に対して、地域密着型の生活支援事業、余暇活動支援事業、就労支援事業を行い、す...

  • 一般社団法人 Orange Kids' Care Lab.

    • 福井,福井市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    当法人は、障害者、児童、高齢者の福祉の充実を図り、もって多様な人たちが 同じ地域社会で幸せに暮らせる社会の実現を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。1.障害者の日常生活及び社会生活を...

  • 社会福祉法人 野の草会

    • 富山,氷見市
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    第1種社会福祉事業イ障害者支援施設の経営第2種社会福祉事業イ障害福祉サービス事業(生活介護、就労継続支援B型、短期入所、共同生活援助)ロ相談支援事業の経営ハ障害児相談支援事業ニ地域活動支援センタ...

  • 社会福祉法人 中蒲原福祉会

    • 新潟,新潟市
    • こども・教育,中間支援,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    社会福祉法人中蒲原福祉会は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、またはその有す...

  • 社会福祉法人 小松河福祉会

    • 各務原市,岐阜
    • こども・教育,その他
    • 保育

    (1) 保育所型認定こども園の経営(2) 一時預かり事業の経営(3) 地域子育て支援拠点事業の経営(4) 学童保育事業の経営(5)老人デイサービス事業の経営

  • 社会福祉法人 慈悲庵

    • 浜松市,静岡
    • その他,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    慈悲庵の基本精神である「衆生(多くの人々)をあわれみ、いくつしむ心」を持ち、困っている方を救っていく事を軸として、地域住民の方々の福祉ニーズを的確に捉えた迅速な対応を心掛けております。初代理事長...

  • 特定非営利活動法人 子どもたちの生きる力をのばすネットワーク

    • 半田市,愛知
    • こども・教育,その他,中間支援
    • 不登校
    • 引きこもり
    • 保育

    不登校、中退、引きこもり等に悩む子どもや若者に対して、それらに係る相談業務に関する事業を行い、生活及び学習に係る問題の改善や解決を図り、自立心と主体性の確立及び向上、また心身の健康の増進に寄与す...

  • 社会福祉法人 山県市社会福祉協議会

    • 山県市,岐阜
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,震災・災害
    • 保育

    「ともに生き、ともに尊び、ともに支え、ともに築く」を法人理念に掲げ、常に社会福祉を取り巻く環境を的確に把握し、地域に密着した住民参加型の福祉活動を積極的に展開する一方、地域に根ざした介護サービス...

  • 任意団体 あなたらしく生きるまちづくりの会

    • 静岡,駿東郡
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    当会は、地域に暮らす妊産婦や乳幼児に対して、農作物や加工品の提供、それに関する事業を行う。これにより、父母は地域の連帯を感じられ、朗らかに子育てを行えるコミュニティを創造する。これらの活動を通じ...

保育に関する中部地方のNPO/社会的企業一覧