- ホーム
- NPO求人
- 愛知のNPO求人募集一覧
- 愛知での福祉・障がい・高齢者系NPO求人募集一覧
- 障害のある人が安心して暮らせるようにサポートする介助スタッフアルバイト募集!
障害のある人が安心して暮らせるようにサポートする介助スタッフアルバイト募集!
共生福祉会 (わっぱの会)![](https://static.activo.jp/imgs/2025/2/main_d45efb6a87-top-1.jpg)
基本情報
![](https://static.activo.jp/imgs/2025/2/max_d45efb6a87-top-1.jpg)
無資格OK!介助のお仕事丁寧に教えます!
募集対象 |
主にグループホームで生活している障がい者への介助や生活支援を行います。 一緒に働く人の年齢層について
若手~60代まで活躍中! |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 |
本部事務所になります。 |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週1回からOK ) |
注目ポイント |
|
職種 | |
祝い金 | 1,000円 祝い金とは? |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
未経験・無資格の方・ブランクある方大歓迎です!
まずは週1日からの福祉のお仕事始めてみませんか?
体験談・雰囲気
このアルバイトの雰囲気
上下関係なく、ワイワイと活動しています。
分からないことがあれば、どんどん聞いてください!
特徴 |
---|
法人情報
設立年 |
1987年 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
共生福祉会 (わっぱの会)の法人活動理念
わっぱの会は、長年にわたり、障害のある人の自立と社会参加を支援する様々な活動を展開しています。その活動は、共同生活体の運営、共働事業所の運営、就労支援、生活支援、地域交流など多岐にわたります。
わっぱの会の活動は、障害のある人が地域の中で共に生き、共に働く社会の実現に貢献しています。
わっぱの会が設立したソーネおおぞねは地域住民の交流や支援を目的とする複合施設です。
地域の人たちが、利用者として訪れるだけじゃなく、一緒に働く人になったり、ボランティアとして関わり、楽しくて、おいしくて、わくわくできる、時間と空間を提供しています。
共生福祉会 (わっぱの会)の法人活動内容
わっばの会の共働事業所は、障害のある人の自立を可能にする職場です。
単なる作業や職業訓練の場ではなく、障害のない人たちとも助け合いながら働いています。
さらに利潤を追求するだけではなく、無添加パンや無農薬の野菜作りなど食の安全への取り組み、ペットボトル再生など、地球に優しい事業を展開しています。
活動実績
社会福祉法人共生福祉会 設立
1987年
特定非営利活動法人わっぱの会 設立
2004年
地域の”あったらいいな”を集めた複合施設。パンとみんなとしげんカフェ「ソーネŌZONE(おおぞね)」
2018年