社会福祉法人 野の草会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 野の草会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://www.n-komorebi.or.jp/ |
代表者 |
久保 徳市郎 |
設立年 |
1977年 |
fax番号 |
0766-74-3101 |
社会福祉法人 野の草会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
90名 |
---|
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
社会福祉法人 野の草会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
9時00分~17時00分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日 |
野の草会の法人活動理念
第1種社会福祉事業イ障害者支援施設の経営第2種社会福祉事業イ障害福祉サービス事業(生活介護、就労継続支援B型、短期入所、共同生活援助)ロ相談支援事業の経営ハ障害児相談支援事業ニ地域活動支援センターの経営ホ幼保連携型認定こども園の経営ヘ一時預かり事業の経営ト地域子育て支援事業の経営
野の草会の法人活動内容
施設の主体者はメンバー(利用者) 人間としての尊厳を大切にし、それにふさわしい処遇をめざします。 メンバーは人としての尊厳にふさわしい処遇を受ける権利を有し、施設はこれを保障する義務を負います。従って、メンバーは施設が責任を持って用意した必要な福祉サービスを利用する主体的立場に立っています。 メンバーのプライバシーを保障するとともに、援助や訓練の名による体罰は如何なる理由があろうとも許されません。加えて、施設はメンバーにとっての生活の場であることを認識し、精神的にも物理的にも生活環境の充実及び整備に常時努めなければなりません。 地域に開かれた施設 地域社会との交流を積極的にすすめるとともに、地域福祉のセンター的役割を担います。 閉鎖的になりがちだった施設は、地域の核、センターとしての役割を担うことが今日求められています。このことは、地域の中での一住民として一般住民と同じように交流していくことが大切であり、施設の開放や地域行事への参加等あらゆる機会の活用が考えられます。単に交流を深めるだけでなく、地域住民から学びながら施設機能の健全さを維持するチック機能をも果たすこととなります。個別のニーズに応える施設 県内初のデイサービス事業に取り組み、メンバーの声なき声を傾聴しながら個々のニーズに応えられるサービスメニューを提供します。
野の草会に似ている団体
野の草会の概要ならactivo!
野の草会の概要(住所富山県氷見市鞍川1855 電話番号・TEL 0766-74-3001)や代表者(久保 徳市郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 (保育)、野の草会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.n-komorebi.or.jp/