1. ホーム
  2. カンボジアでのボランティア募集
  3. 国際交流に関するカンボジアでのボランティア募集

国際交流に関するカンボジアでのボランティア募集

カンボジアは近年学生に特に人気な国です。カンボジアへボランティアへ行く学生の実話を元にした映画「僕たちは世界を変えることができない」も話題になりました。ボランティアへ行くのも、観光に行くのも魅力的な国なので、是非カンボジアへ訪れてみてはいかがでしょうか。

57件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

エリアを変更する

活動場所を選択
  • 国内から選択する
  • 海外から選択する

フィリピンやミャンマーの子供たちに日本の子供たちが使わなくなった靴や文具を贈ろう

認定NPO法人 SB.HEARTSTATION
  • 埼玉, カンボジア, タイ他1地域 (埼玉の事務所で隔月第四土曜日にボランティアの方と一緒に靴仕分け作業を行っています。サイズや種類ごとに分別し、ダンボールに梱包する簡単な作業です。次回は3/25(土)10::00です。場所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺東岩槻駅からの送迎がございます。ご希望される方は事前にお知らせください。駐車場もございますのでお車でもお越しいただけます。学生から大人まで、お一人で、お友達同士、ご家族でのご参加も大歓迎です。ホームページ、インスタ、Twitter、facebookでも最新の活動報告を掲載中です。ボランティアの参加も受け付けております。ぜひお気軽にご参加ください。HP:Insta:@sb.heartstationTwitter:@heratstationFacebook:)
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:日本の子供たちが使わなくなった靴や衣類・文房具などをフィリピン、タイ、ミャンマーの子供たちにプレゼントしています。全国から集まる寄付物資の仕分け・梱包・海外への発送作業や私たちのサポータへの感謝のお手紙の発送や事務手続き、私たちの活動を知ってもらうための広報活動など、あなたの経験や特技を活かしてもらいたいと考えています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

東南アジアの子供たちに履けなくなった靴や服、文房具を送る活動を行っています。 全国から届いた靴の仕分け作業ボランティアを随時募集中!(隔月第四土曜日) 子どもたちの未来を一緒に変えていきませんか?

【喜び・感動!カンボジア教育支援】スマイルサポートツアーのご案内

Matsuda Tatsuhiro
  • カンボジア[スバイリエン] (プノンペン市内戦争の痕跡をめぐるツアー、カンボジア貧困州への学校支援訪問プノンペン国際空港にお越しいただきます。スタッフが空港にお迎えに上がり、ホテルまで無料で送迎いたします。翌日、平和学習をします。プノンペンにもう一泊後、支援先の州へ移動します。そこで、もう一泊し、翌日に学校を訪問します。そして、あなたの手で図書を手渡していただきます。帰国時まで、現地スタッフが寧にサポートしますので、初めてカンボジアに来られる方でも安心です。パートナーの方とのご一緒の参加やグループでのご参加も受け付けています。)
  • 100,000円以下
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:カンボジアの子どもたちへの支援マインドのある方なら、年齢・職種を問わず大歓迎です。
  • 随時活動(活動期間:1週間以内)

【あなた自身が支援者】カンボジアの貧困州の小学校を訪問し、図書を届け、子どもたちと交流する喜びと感動あふれる支援活動です。本の一冊一冊に、ご支援者のお名前が入ります。感謝状も頂きます。

カンボジア農村部の就学、雇用促進のため現地&オンラインインターン募集!

NPO法人earth tree
  • カンボジア[Siem Reap, カンボジア]
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:学生、会社員問わずカンボジア農村部での就学、就労の活動に興味があり、共に動いてくれる方を募集します!以下が内容になりますが、全て出来なくてもちろん構いません。以下の中でこの部分なら力になれそう!っていう部分があり、応募したい!と思ってくれたらご連絡いただければと思います。『現地カンボジアインターン』※3週間以上の参加が可能な方・代表と一緒に動き片腕となり、知識、経験を高めたい方・渡航費、VISA代、現地での生活費などは全て自費となりますが、それでもやりたい!と思い行動してくれる方・週の半分は村へ行き、男性の雇用を生み出す竹建築、女性の雇用を生み出す籐カゴ作り、子ども達の経験を増やすオンライン、オフラインを使った活動のサポート・週の半分は市内でパソコンに向かい広報活動、ファンドレイジング活動などの内勤業務『日本オンラインインターン』・オンラインイベントのサポート・インタビュー・SNS投稿・カンボジアから日本へ送られてきた商品の発送業務・カンボジアで作られた商品のブラッシュアップ作業・プロダクトデザイン・商品撮影・制作物(チラシなど)・営業等コネクション作り・オンラインサロン運営・動画編集日本、現地で力を合わせて共に盛り上げていただけたら幸いです!ご応募お待ちしています!
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週4〜5回

カンボジアの農村部に住む人たちの生活の基礎(kiso)作りの立ち上げです。 学校建設の調査、プロジェクト運営、産業の立ち上げ、質の向上、発信、店舗運営などに関心がある方お気軽にお問い合わせください。

似た条件のオンラインボランティア

57件中1-30を表示

国際交流に関するカンボジアのNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 特定非営利活動法人 CCSN

    • 東京,カンボジア
    • 国際交流

    この法人は、主に、カンボジアの貧困に直面している子供たち、孤児に対し、外国語教育及び技能教育と生活基盤向上のための生活物資の援助・支援を行い、日本とカンボジアの国際交流を図ることを目的とする。

  • 特定非営利活動法人 アンコール・ワット拓本保存会

    • カンボジア
    • 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
    • 国際交流

    この法人はアンコール・ワットなどの拓本を維持、管理、保管し、その展示を通じて、カンボジアに対する関心を喚起し、広く社会に拓本に対する知識と技術を紹介する。また拓本により日本の文化、東洋の文化を子...

  • 特定非営利活動法人 えびの市国際交流協会

    • カンボジア,韓国
    • 国際,その他
    • 国際交流
    • 自立支援

    この法人は、国際化時代に生きる社会人として各種の国際交流の活動を通じて、えびの市の国際交流の強化発展に資するとともに、NGO活動として学習会等を通じて開発途上国の人々のおかれている状況を理解する...

  • 特定非営利活動法人 カンボジア・NGO

    • カンボジア
    • 国際
    • 国際交流

    この法人は、カンボジア国内におけるカンボジア人に対して、外国語教育及び技能教育と生活基盤向上のための生活物資援助に関する事業を行い、カンボジア国と日本国間の国際交流と両国の社会経済の発展に寄与す...

  • 特定非営利活動法人 School Aid Japan

    • 東京,カンボジア
    • 国際,こども・教育,貧困・人権
    • 平和
    • 国際交流
    • 人権

    この法人は、国内外の子どもに対して、適切な教育機会と教育環境を提供するための事業を行い、子どもの健全なる成長に寄与することを目的とする。

  • 特定非営利活動法人 スローラァインカンボディア

    • 大阪,カンボジア
    • 国際,こども・教育
    • 平和
    • 国際交流

    この法人は、素晴らしい歴史的遺産を持つカンボディア王国が、平和と安定を得、東南アジア諸国の発展に寄与するため、この国に対し、教育に関する復興支援を行い、これを通じて子供の健全育成を図り、また、ア...

国際交流に関するカンボジアのNPO/社会的企業一覧