1. ホーム
  2. 北海道でのボランティア募集
  3. 室蘭市でのボランティア募集

室蘭市でのボランティア募集

2件中1-2を表示

近くのボランティア

検索条件:
[活動場所] 室蘭市周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

<推薦対策/ボランティア証明書>スラムから生み出せ!未来のドクタープロジェクト

NPOチャイルドドクター・ジャパン
  • オンライン開催/フルリモートOK
  • 有償
  • 国際,こども・教育
  • 高校生,小中学生:将来、総合型選抜/AO/推薦入試を考えている学生の方で、ご家族の方がチャイルドドクター制度(毎月1500円の弊団体の医療支援制度)にご加入頂いており、1人のチャイルドをご支援頂いていることが条件になります。この医療費の内、毎月100円を「スラムから生み出せ!未来のドクタープロジェクト」の学費に充てます。1人の支援チャイルドで、ご兄弟・ご姉妹3人までお申し込み可能です。中高生の参加がメインですが、小学生でも5年生以上であれば申し込み可能です。英語は出来なくても大丈夫です!資格とかも必要ありません!志望理由もなくて大丈夫です(活動の中であなたの夢のきっかけが見つかると嬉しいです)!
  • 随時活動(活動期間:半年)

推薦の面接で話すことがない!そんなあなたも、このプロジェクトに参加し、スラムに暮らす医師を目指す中学生と話せば、面接で話すことが生まれます!毎月1回1時間!ケニアとオンライン!英語できなくてもOK!

聴覚障害者向けの「音が目でわかるプロダクト」開発メンバー募集!

nooto SOUND DESIGN
  • フルリモートOK, 東京, 神奈川 (開発拠点は関東にありますが、世界中どこからでもフルリモートで参加可です!!まずは、リモートでお話だけでも聞いてみてください!!)
  • 無料
  • 福祉・障がい・高齢者,医療・保険
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:ハードウェアエンジニア(エレキ系、メカ系、機構設計系、光学系など、得意分野があれば)ソフトウェアエンジニア(組み込み系、Python、C系、Node、JS系、音声処理など、得意分野があれば)ブランドマネージャー(ブランディング経験があれば)ビジネスデベロッパー(新規事業、顧客開発などの経験があれば)プロダクトデザイナー(プロダクトデザインの仕事経験があれば)ワークショップデザイナー(ワークショップの企画・開催の経験があれば)サウンドエンジニア(ミックス、マスタリングが可能なスキルと知識があれば)イベントプロデューサー(イベントプロデュースの経験があれば)UXデザイナー(UX検証、ユーザーテスト、UXデザインの経験があれば)Webデザイナー(Webデザインの経験があれば)グラフィックデザイナー(グラフィックデザインの仕事経験があれば)アートディレクター(アートディレクションの仕事経験があれば)社会課題の解決に興味がある人ならどなたでもOKです!!
  • 随時活動(活動期間:応相談)

聴覚障害者が抱えている聞こえの悩みを解決します。生活環境音がわからない不便を、音が目でわかる技術(サウンドエンジニアリング)でアプローチ。当事者への有用性を確認済みの技術を、一緒に社会実装しませんか?

【〆切延長!】遺児小中学生への学習支援ボランティア募集 / あしなが育英会

一般財団法人あしなが育英会
  • フルリモートOK (学習支援のセッションは原則オンラインのみで行っていただきます。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生:大学生・大学院生・20代社会人(2023年4月~2024年3月の期間内に原則週に1回1時間の時間が確保できる方)*各々の状況に合わせて半年間等での活動も可能ですこんな方に特におすすめです!  ・子どもとかかわるのが好き!  ・勉強を教えるのが好き!  ・教育系の仕事に興味がある!  ・貧困や教育の課題に関心がある!  ・他校の友達や幅広い仲間を作りたい!※社会人の方は、子どもとの年齢差を考慮し30歳以下を対象としております。予めご了承ください//////ボランティア説明会//////・第1日程:2月15日(水)21:00~22:00・第2日程:2月18日(土)11:00~12:00 *事前の参加登録が必要になります!  一旦応募していただいた後の返信メールに詳細ありますので、説明会参加されたい方は、ひとまずご応募ください!
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

遺児や障がい者家庭の子どもの教育支援をしているあしなが育英会では、2020年より「学習支援プログラム」を開始しました。 今回は2023年4月から活躍していただくボランティアを募集します。

室蘭市のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 特定非営利活動法人くるくるネット

    • 室蘭市
  • ごちゃまぜの街をつくる会

    • 北海道,室蘭市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者

    この法人は、地域住民がおたがいに支えあう、暮らしやすい共生の街の実現をめざして、共生社会の拠点づくりや市民一人一人が参加できるようなネットワーク構築を行い、また「働く喜びを感じられる」職場環境整...

  • 室蘭文化センター

    • 北海道,室蘭市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    この法人は、室蘭市文化センターを管理・運営すると共に、同センターを活動の拠点として文化振興・地域振興事業を展開し、また、地域の人々と地域を支援する人々が行う文化振興・地域振興事業に対しても積極的...

  • ウィメンズネット・マサカーネ

    • 北海道,室蘭市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 人権

    この法人は、女性と子どもへの暴力、差別をなくし女性と子どもの人権を守るための活動を行い、男女が対等に生きることができる社会の実現に寄与することを目的とする。

  • 室蘭NPO支援センター

    • 北海道,室蘭市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    この法人は、市民の民間非営利活動への参加を促し余暇の充実や生きがいの増進を図るとともに、民間非営利活動団体(NPO)を支援し室蘭地域における民間非営利活動の活性化をめざすことにより地域の課題解決...

  • 室蘭はだしっこ共同子供園

    • 北海道,室蘭市
    • こども・教育

    この法人は、地域の全ての人々に対し、乳幼児、児童の健全育成に関する事業を行い、子供たちの情操を育むことを目的とする。

  • シップリサイクル室蘭

    • 北海道,室蘭市
    • 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
    • リサイクル

    この法人は、現在途上国が行っている安全面・環境面において問題のある船舶解体事業に対して、安全で環境にやさしい先進型シップリサイクルシステムの確立を目指し、廃船を有効資源として再利用するための先進...

  • ビオトープ・イタンキin室蘭

    • 北海道,室蘭市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    この法人は、子ども達と市民に対して、イタンキ浜近くにビオトープをつくり、身近な自然の復元をはかることに関する事業を行い、子ども達の健全な成長と市民生活への潤い、郷土の緑化に寄与することを目的とする。

  • 室蘭市市民会館運営委員会

    • 北海道,室蘭市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    この法人は、室蘭市市民会館を活動の拠点として、地域振興・文化振興事業を展開し、また、地域の人々、地域を愛する人々が行おうとする地域振興・文化振興事業に対しても参画、支援活動を行うことにより、室蘭...

  • 社会福祉法人 室蘭言泉学園

    • 北海道,室蘭市
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
    • 人権

    私どもの法人では事業目的を次のように定めております。【定款】(目的)第1条この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるように、創意...

  • こどもの森幼保園

    • 北海道,室蘭市
    • こども・教育,スポーツ・アート・文化,その他
    • 保育

    この法人は就学前の子どもをもつ親に対して、発達に応じた保育教育を行い、託児を以て子育て支援に関する事業を行い、子ども自らの自律と自立を促す。又、子育てをしながらの社会参加の助長に寄与することを目...

  • サポート室蘭

    • 北海道,室蘭市
    • 震災・災害,福祉・障がい・高齢者

    この法人は在宅介護を支援するため、歩行困難な障害者及び高齢者に対する外出支援等を含む障害者の生活支援事業及び介護・介助サービス事業、さらには緊急事態発生時の救出、援助に関する事業を行い、地域福祉...

室蘭市のNPO/社会的企業一覧