九州・沖縄のNPO・公益法人・社会的企業紹介
-
子ども時代の豊かな原体験を熊本県美里町は熊本県の中央部、町域の約8割が山地・森林の中山間地域です。そんな美里町には、田んぼや畑、川や森といった里山の自然、昔から受け継がれてきた様々な伝統や技術な...
-
長崎県ライフセービング協会は、長崎県唯一のライフセービング組織として、救命・スポーツ・教育の観点から県内の水辺の事故件数ゼロを実現することを目的としています。■救命各水浴場へ認定ライフセーバーを...
-
”日常に彩りを、レジャーで発展を”地元長崎の問題として挙げられる超高齢化と若者の流出による過疎化、そして子供のいる家族、学生らの遊べるところの少なさへの問題意識から、新しいレジャーを作ろうと思い...
-
市民自らが情報発信する手段として「日本型自主独立放送局(合法的な放送活動)」を日本で初めて組織化した「白川放送(JOIN)」を母体とする我が国屈指の歴史ある組織(非営利)です。現在、国内だけでな...
-
山村塾は福岡県八女市黒木町笠原地区で、1994年に2軒の農林家と会員有志によって、棚田と山林を守る取り組みをスタートしました。都市と農山村の住民が一緒になり、環境にやさしい米づくりや、豊かな生態...
-
一般社団法人ウェストジャパンベースボールは、野球を通して、市民に対し、心身の健康体力の保持増進やアマチュア野球水準の向上を図るとともに、野球の普及や振興及び青少年の健全育成を行い、地域社会に貢献...
-
地域に信頼され地域に貢献できる企業づくりを目指します。
-
ビジョン:子どもからお年寄りまでが生きる力を育み、成長し合える環境をつくることで、楽しく笑顔の絶えない社会を目指します。ミッション:NPO法人パラダイムは、日本に顕在化しつつある貧困を「学び」の...