- ホーム
- NPO求人
- 佐賀のNPO求人募集一覧
- 佐賀でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 【佐賀事務局】親を頼れない子どもや若者に寄りそう若者支援スタッフ募集
更新日:2025/08/20
【佐賀事務局】親を頼れない子どもや若者に寄りそう若者支援スタッフ募集
ブリッジフォースマイル
基本情報

佐賀県を中心に、児童養護施設や里親家庭等で暮らした経験をもつ、親を頼れない若者の自立支援のプログラムや居場所運営を行います。
募集対象 |
【スタッフに求める必須項目(B4S全体共通)】 一緒に働く人の年齢層について
|
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週4回からOK フルタイムスタッフの場合 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
【スタッフに求める必須項目(B4S全体共通)】 |
募集人数 |
1名 |
職種 | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
[業務内容]
1.プログラム運営に関わるデータ入力、書類作成等の事務作業全般
2.児童養護施設等で生活する中高生や、退所者への支援活動、およびプログラムの運営
3.児童養護施設等とのコミュニケーション(プログラム利用案内や、支援に関わる相談、報告など)
4.居場所の運営(週2)
5.関係機関やボランティアなど協力者への協力依頼 など
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:0%、女性:100% |
法人情報
代表者 |
理事長 林 恵子 |
---|---|
設立年 |
2004年 |
法人格 |
認定NPO法人 |
ブリッジフォースマイルの法人活動理念
Bridging to the Future
親を頼れない子どもたちが、社会へ羽ばたく時に直面する
「安心の格差」と「希望の格差」を乗り越え、
未来へ向かう勇気を持てるような支援をカタチにする
ブリッジフォースマイルの法人活動内容
ブリッジフォースマイルは、「自立」には「精神的自立」「社会的自立」「生活的自立」「経済的自立」の4つがあると定義し、その自立に向けて、児童養護施設退所前の子どもたちや退所者が抱える課題を整理し、一人ひとりの課題やニーズにあわせて多様なプログラムを開発、運営しています。
運営するプログラムは、コミュニケーションや金銭管理など18歳で社会に出る準備を支援するセミナー、働くイメージを描くための仕事体験、社会に巣立った後も人間関係や孤立を防ぐためにつながりを持ち続ける伴走支援や居場所事業、社会人や仲間と暮らす場を提供するシェアハウス事業、他にも、奨学金支援プログラムや就労支援、生活必需品仲介事業など、多岐にわたります。各プログラムは「つながり」と「キャリア」を軸にそれぞれが関連性をもって展開しています。