- ホーム
- 熊本のボランティア募集一覧
- 熊本でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 子どもたちと自然のなかで遊ぼう!美里ネイチャーキッズクラブ リーダー募集
更新日:2023/03/27
子どもたちと自然のなかで遊ぼう!美里ネイチャーキッズクラブ リーダー募集
美里自然学校
基本情報
美里自然学校では、毎月1回小学生を主な対象に様々な自然体験活動プログラムを実施しています。その際、子どもたちと遊びながら活動をサポートいただける高校生以上のスタッフを募集中!申込をお待ちしています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
Aコースは「JR松橋駅」集合。その後、車にて現地まで移動します。 |
必要経費 |
無料 ①集合場所(JR松橋駅・益城総合体育館)または現地(元気の森かじか)までの交通費は各自ご負担ください。 |
活動日程 |
〈Aコース〉は4/15(土)、5/13(土)、6/3(土) |
募集対象 |
高校生以上の子ども関わることが好きな男女(おおむね30歳まで) |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
4名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
★活動の目的
活動の舞台である熊本県美里町は熊本県の中央部、町域の約8割が山地・森林の中山間地域です。そんな美里町には、田んぼや畑、川や森といった里山の自然、昔から受け継がれてきた様々な伝統や技術など、たくさんの宝物がつまっています。
美里ネイチャーキッズクラブは、そんな自然豊かな美里町をフィールドに、『美里自然学校』が運営する通年型の自然体験活動プログラムです。小学生を対象に月1回程度、日帰りの様々な自然体験活動を実施しています。
楽しい自然体験活動をきっかけに、子どもたちには「自分の力で火を起こす」、「ノコギリやナタ、小刀などの道具の使い方」、「季節の食材を使用した調理法」など、体験のなかに詰まっている知恵や技術を学び、困難な時代を生きるためのチカラを育むことを目的としています。
★活動内容
ボランティアの皆さんには、参加する子どもたちと一緒に遊び、体験をしながら、子どもたちだけの力ではできないことをサポートいただいたりと、子どもたちの体験のサポートや時には「感動」を分かち合う役割です。子どもが好きな方、将来子どもたちと関わる仕事に就きたい方など、ぜひご参加をお待ちしています。
★申し込みについて
①「応募者画面」より必要事項を記入の上、送信ください。
※美里自然学校の公式ホームぺージからも申込が可能です。
②内容確認後、事務局より電話にてご連絡させていただきます。
③申込受付後、事務局より詳細を記載しました資料をメール or 郵送にて送付いたします。
④活動に先立ちまして、面談・打ち合わせを行います(ZOOMやオンラインツールを使用)
⑤活動当日
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:40%、女性:60% |
団体情報
代表者 |
山口久臣 |
---|---|
設立年 |
2010年 |
法人格 |
任意団体 |
美里自然学校の団体活動理念
子ども時代の豊かな原体験を
熊本県美里町は熊本県の中央部、町域の約8割が山地・森林の中山間地域です。そんな美里町には、田んぼや畑、川や森といった里山の自然、昔から受け継がれてきた様々な伝統や技術など、たくさんの宝物がつまっています。美里自然学校では、そんな豊かな美里町を拠点に、地域内外の子どもたちを対象とした様々な体験活動を実施しています。そうした体験を通じて子どもたちが健やかに成長することを願って活動しています。
くまもと環境賞「奨励賞」を受賞(2020)
美里自然学校の団体活動内容
森のようちえん もくもく
未就学児とその保護者を対象とした自然体験活動
森のがっこう
主に小学生を対象とした宿泊を伴う野外活動
木育広場
幼稚園や保育園、各種イベントなど地元の木を活用した体験活動の提供