1. ホーム
  2. サークル/団体メンバー,継続ボランティア募集
  3. 大学生・専門学生も参加可能なサークル/団体メンバー,継続ボランティア募集
  4. 非行に関する大学生・専門学生も参加可能なサークル/団体メンバー,継続ボランティア募集

非行に関する大学生・専門学生も参加可能なサークル/団体メンバー,継続ボランティア募集 2ページ目

ボランティアサークルのメンバーや、継続的なボランティアは「同じ問題に興味を持っている仲間が欲しい」、「この分野について深く知ってみたい」という方におすすめです。チームやプロジェクトで活動することも多いため、組織のマネジメントなどの力も身に付くかも知れません。NPOの職員や年齢層も様々なボランティアの方々とも深いつながりを作ることができ、より濃い活動が行えることが大きな特徴です。

333件中31-60を表示

似た条件のアルバイト・パート

中高生の居場所でカードゲームをしてくれる高校生/大学生ボランティア募集!

一般社団法人enGrab(えんぐらぶ)
  • 塚口駅 徒歩10分 [尼崎市 南塚口町2] (アマたまカフェ(中高生のための居場所づくり活動)は塚口南地域学習館で実施しています。)
  • 無料
  • 月2回、第1・3土曜日の午後1時~5時にアマたまカフェを実施しています。 直近は4/1、4/15、5/20、6/3、6/17、7/1、7/15、8/5、8/19、9/2、9/16、10/7、10/21、11/4、11/18、12/2、12/16、1/6、1/20、2/3、2/17、3/2、3/16。 令和3年度の参加人数(延べ)ボランティア183人、中高生196人 令和4年度の参加人数(延べ)ボランティア173人、中高生121人 活動には子どもたちとの関係づくりが大切なため、月1回以上継続的に参加していただける方を求めています。 「カードゲームを楽しむ会」は、定期イベントとして毎月第3土曜日に行います。
  • 最低月1回参加していただきたいです。

アマたまカフェ(中高生のための居場所づくり活動)では、中高生が様々な年代の多様な人と交流できる居場所づくりをしています。そのきっかけづくりとしてのカードゲーム遊びを手伝ってくれる方を募集しています。

【先生を目指す人&教育に興味ある人向け】体験必須♪定時制高校へのキャリア教育参加

NPO法人若者就職支援協会(設立15年超)
  • 千葉, 東京, 神奈川 (事前説明はオンラインでもおこなっております。また、高校現場でのキャリア教育への初参加の方は、参加当日にレクチャーがあります。初参加者は、まずは生徒と同じような気持ちで参加いただきます。サポート業務としても資料配布等からスタートです!講師希望の方は、事前研修を受けたのち登壇となります。デザインや営業、事務系などのお手伝いの場合は、オンラインでの在宅対応も可能です。)
  • 無料
  • 私たちは、一年間のうちに1回でも、人生において1回であってもかまいません。 それが高校生にとって有意義な時間であることは勿論のこと、参加したあなたにとっても有意義な時間であることに自信があるからです。 ぜひ、一度ご参加ください。
  • 頻度は相談可

大学生・社会人が気軽に社会貢献ができる場! 貧困・不登校・多国籍・ひとり親・ヤングケアラーなど今社会課題となっていることが定時制高校には存在します。 一緒に改善・解決につなげていきましょう!

似た条件のオンラインボランティア

333件中31-60を表示