- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 中高生と話したり,あそんだりするボランティア Yico「ろびーずさん@山科」募集
更新日:2022/06/24
中高生と話したり,あそんだりするボランティア Yico「ろびーずさん@山科」募集
公益財団法人京都市ユースサービス協会基本情報
ユースセンターにやってくる中高生年代の若者と話したり,遊んだりするほか,毎週土曜日のワークショップの企画・運営に関わってもらいます◎
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 交通費自己負担 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1年間) 毎週土曜日を中心に月に2-3回程~ |
活動頻度 |
毎週土曜日を中心に月に2-3回程~ |
募集対象 |
京都市内に在住もしくは在学・在勤の大学生年代の人 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
5名 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
山科青少年活動センターには,のんびりしたり,仲間とワイワイしたり,ときには何か新しいことにチャレンジしてみたりとさまざまな過ごし方をしている若者がいます。 そうした中高生の若者と話したり,遊んだり,ワークショップにきてもらったりしながらちょっとずつ関係づくりをしてもらえます。
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
理事長 安保 千秋 |
---|---|
設立年 |
1988年 |
法人格 |
公益財団法人 |
京都市ユースサービス協会の法人活動理念
1. 青少年が自分の本来持っている力を損なわれることなく伸ばしていけるように支援をします。
2. 青少年が問題を抱えた時や必要を感じた時に課題を自ら乗り越えたり解決していくための力を獲得できるような支援をします。
3. 青少年が市民社会の一員として参画し、役割を担っていけるための経験の機会を提供します。
4. このような課題に対するユースサービスの事業が社会的な認知を拡大していくための活動を行います。
京都市ユースサービス協会の法人活動内容
◎支援する
・青少年の社会参加促進事業
・プレイパーク事業
・青少年の居場所作り事業
・相談事業
・就労支援事業
・場所提供
◎つなげる
・指導者・ボランティア養成事業
・地域参加ののためのリーダーバンク事業
・青少年の交流促進事業
・資源を活かした協力・共催事業
◎伝える
・情報収集・提供・広報事業
・ユース・サービスの啓発
◎深める
・調査・研究
・研修事業