1. ホーム
  2. 貧困・人権系ボランティア募集

貧困・人権系ボランティア募集

途上国での貧困や難民問題を取り扱っている活動が多くあります。海外だけでなく、国内に潜む貧困問題に取り組んでいるNPOやボランティアサークルも多数存在しています。興味のある国での貧困の現状をボランティアを通して深く知ることができるため、興味がある、何か自分にできることをやってみたいという方は是非参加してみてください。

2325件中1-30を表示

【新宿区】生活困窮や不登校などの中高生向けの、家庭訪問型学習支援員を募集

株式会社キズキ
  • 新宿西口駅 徒歩7分 [新宿区] (新宿区内の各ご家庭で活動していただきます。(家庭の選定は、新宿区が行います))
  • 1コマ(90分)あたり:日給0〜2,000円
  • 1年間
  • ■活動日時: 授業は、原則として月〜金曜日の10時~22時の間で設定されます。 1コマの時間は90分です。 内訳は、支援(授業)実施の60分と、準備・報告記録作成の30分です。 ※年末年始(12月29日~1月3日)は活動を休止します。 ーーーーー ■主な支援対象: 様々なバックグラウンド(※)のある小中学生・高校生 (※)生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校など ■主な仕事内容: キズキが紹介する子どもの家庭(東京都新宿区内)を訪問し、一対一で学習面や生活面の支援をしていただきます。 困難な状況にある子どもが対象ですので、必要に応じて、生活の悩みや進路の悩みなどの相談にも対応していただきます。

新宿区からの委託事業です。同市内にて、様々な背景のある小中学生・高校生のために、家庭訪問形式で学習支援や生活支援を行います。研修があるので未経験者OK/週1日からOK/費用負担なし

似た条件のアルバイト・パート

エリアを変更する

  • オンラインも含む
  • 東京
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 神奈川
  • 愛知
  • 埼玉
  • オンライン開催
  • 活動場所を選択
    • 国内から選択する
    • 海外から選択する

【新宿区】生活困窮や不登校など「様々な背景」のある中高生向けの学習支援員を募集

株式会社キズキ
  • 新宿西口駅 徒歩7分 [新宿区] (新宿区内にキズキが開設する学習支援教室(会場の詳細は、面接時にお伝えします。)アクセス:都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」から徒歩7分都営大江戸線「若松河田駅」から徒歩10分都営バス「新宿ここ・から広場前」停留所徒歩1分)
  • 1コマ(150分)あたり:日給0〜3,000円
  • 1年間
  • ■活動日時: 活動日時は下記のとおりです。 火曜 18:30~20:30 水曜 18:30~20:30 木曜 18:30~20:30 ※上記は、支援(授業)実施の120分です。前後に準備・報告記録作成の30分が加わり、1回の勤務時間は150分です。 ※年末年始(12月29日~1月3日)は活動を休止します。 ※原則、週2日以上固定の曜日で勤務できることが応募条件です。 ただし、「新学期の授業日程が決まっておらず、スケジュールが確定していない学生の方」は、ご応募可能です。 他に、「現時点では週1日のみ参加可能な方」は、ご相談ください。 ーーーーー ■主な支援対象: 様々なバックグラウンド(※)のある中学生・高校生 ※生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校などを含む ■主な仕事内容: 新宿区内にキズキが開設する学習支援教室において、講師1人当たり中高生1〜2人の少人数形式で、「学習支援」と「こころのサポート」をしていただきます。 必要に応じて、人間関係、家庭、進路に関する相談にも対応していただきます。

新宿区からの委託事業です。同区内にて、様々な背景のある小中学生・高校生のために、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者OK/週2日からOK/費用負担なし

【横浜市各区】生活困窮や不登校など「様々な背景」のある小中学生の生活支援員

株式会社キズキ
  • 新杉田駅 徒歩9分 [横浜市磯子区], 上永谷駅 徒歩16分 [横浜市港南区] (【最寄駅】磯子区:根岸駅港南区:港南中央駅キズキが開設する支援教室が会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 時給0〜1,265円
  • 1年間
  • ※週に1回できれば、ご応募可能です。 【活動日時】 ①磯子区: 月・木・金曜日の15時~18時 ➁港南区: 月~金曜日の15時~18時 ※上記時間帯は、「最長の場合」です。参加する子どもの人数などによって、1回の活動が短くなる場合もあります ※勤務時間帯は、相談可能です。上記時間帯の中でご都合のよい・悪い部分がある方は、応募フォームの「その他」欄にその旨をご記入ください(例:16時までの勤務なら可能、16時以降の勤務なら可能、など) ※祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)は活動をお休みします ーーーーー 上記日程の中で、様々なバックグラウンドのある小学生・中学生が安心して楽しく過ごせる居場所を提供し、学習や生活をサポートします。具体的には、次のようなことを行います。 (※「様々なバックグラウンド」には、生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校なども含まれます) ・学習習慣の定着化のサポート(学校の勉強の復習など) ・生活習慣の定着化のサポート(掃除、整理整頓、買い物など) ・社会性の向上のサポート(誕生日会、季節のイベントなど)

横浜市各区からの委託事業です。各区にて、様々な背景(※)のある小中学生に、学習支援と心のサポートを行います(※生活保護世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校等)/未経験・無資格OK/週1日からOK

【西宮市 苦楽園口駅】経済的な困難を抱える家庭の中学生向け学習支援講師を募集

株式会社キズキ
  • 苦楽園口駅 徒歩1分 [苦楽園口駅] (阪急苦楽園口駅周辺(阪急・阪神バスの、大社町バス停周辺)の施設が活動会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 活動1回(130分)あたり:日給2,220円
  • ■活動日時: 毎週火・金曜日の、19:00~21:00 ※特に金曜日にご勤務いただける方を募集しています ※祝日及び12月29日~1月3日は活動を休止します。 ーーーーー 上記日程の中で、次のような活動を行います。 ■主な支援対象: 生活困窮世帯の中学生 ■主な活動内容: 講師1名当たり中学生1〜3名の少人数形式での「学習支援」と「こころのサポート」。 必要に応じて、人間関係、家庭、進路に関する相談にも対応していただきます。 <主な仕事内容> 高校進学に向けた各科目の学び直し・受験勉強の支援、勉強習慣の定着支援 ■教材: 「決まった教材」はなく、子ども一人ひとりに合わせた教材を利用します。 具体的な教材は、授業や相談を通じて、子ども・講師・スタッフなどで決定します。 必要に応じて、教材を購入する場合もございます(教材購入にあたり、講師の費用負担はありません)。
  • 週0〜1回

西宮市役所からの委託事業です。同市内にて、「経済的に困難な家庭の中学生」に向けて、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者でもOK/週1回からOK/火・金の19〜21時/費用負担なし

似た条件のオンラインボランティア

2325件中1-30を表示

貧困・人権系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)

    • 兵庫,姫路市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    私たち生涯学習サポート兵庫では、子育ての孤立化や子どもの考える力の欠如、若者の社会力不足、災害などの非常時に必要なコミュニティの崩壊…といった子どもや若者、親や高齢者を取り巻く社会問題に対して、...

  • 認定NPO法人CFFジャパン

    • 東京,フィリピン
    • 国際,こども・教育,貧困・人権

    より豊かな未来のための基盤を創ります(Caring for the Future Foundation)。 ビジョンを実現するために、 世界の子どもたちの支援を中心とした国際協力活動を通じて...

  • 株式会社サニーサイドアップ

    • 東京,渋谷区
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    弊社は元々、企業様の商品やサービスの販促プロモーションを得意とする会社なのですが、とある時に国際支援団体様より【海外で成功している対面募金キャンペーンを日本国内で実施したい】とのご相談をいただき...

  • 国際環境NGO FoE Japan

    • 東京,モンゴル
    • 国際,環境・農業,貧困・人権
    • 生物多様性

    地球上のすべての生命(人、民族、生物、自然)が互いに共生し、尊厳をもって生きることができる、平和で持続可能な社会を目指します。

  • 特定非営利活動法人ブリッジエーシアジャパン(BAJ)

    • 東京,渋谷区
    • 国際,震災・災害,環境・農業

    「ともに知恵を出しあい、ともに汗を流す」 私たちはいま、貧困、難民、環境破壊など、国境を越えた世界規模の問題に直面しています。BAJはこうした解決が不可能と思われるような問題に対し、地域から考え...

  • 一般社団法人new-look

    • 大阪,兵庫
    • 国際,こども・教育,環境・農業

    引きこもりや不登校、非行、経済的事情などにより中等・高等教育のドロップアウトを経験した青少年等やその可能性のある青少年たちに対して、進学や就労などへの支援を行い、その全人格的な成長と社会復帰に寄...

  • 特定非営利活動法人ハロハロ

    • タイ,フィリピン
    • 国際,こども・教育,環境・農業

    世界中のすべての人が魅力的に働き生きることのできるヨノナカの実現を目指して、世界の貧困地域で魅力的な物づくりをする人々と対等な関係を築き持続可能なシゴトの場を共に広げています。その魅力的な物を通...

  • 認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

    • 東京,世田谷区
    • 国際,こども・教育,貧困・人権

    ●FTCJがめざす社会世界のすべての人々が誰一人取り残されることなく社会に参加し、心もからだも健康で、自身の夢や希望を実現でき、国籍・宗教・年齢・性別・文化に関係なく、互いを認め合い、互いに勇気...

  • 公益財団法人横浜YWCA

    • 神奈川,横浜
    • 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
    • 平和
    • 人権

    YWCAは、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。

  • 認定NPO法人 アクセス

    • 京都,フィリピン
    • 国際,貧困・人権,中間支援
    • フェアトレード

    アクセスは、フィリピンと日本で貧困問題に取り組む、京都生まれの、国際協力NGOです。「6人に1人が、小学校を卒業できない」と言われるフィリピンで、「子どもに教育、女性に仕事」を提供する活動を続け...

  • 特定非営利活動法人 ADRA Japan(アドラ・ジャパン)

    • 東京,渋谷区
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    ADRA(アドラ)は、約120か国に支部を持ち、国連とも協働している世界最大規模の国際NGOです。「ひとつの命から世界を変える」をモットーに、人種、宗教、政治の区別なく、国内外の災害・紛争被災地...

  • 認定NPO法人ACE(エース)

    • インド,ガーナ
    • 国際,こども・教育,貧困・人権

    ◎ACEのパーパス◎私たちは、子ども、若者が自らの意志で人生や社会を築くことができる世界をつくるために、子ども、若者の権利を奪う社会課題を解決します。◎フィロソフィー◎平和、豊かで持続可能な世界...

貧困・人権系NPO/社会的企業一覧