1. ホーム
  2. 千葉のボランティア募集一覧
  3. 千葉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 「チャイルドライン千葉」は大学生・社会人(30歳未満)の電話の受け手を募集!!

「チャイルドライン千葉」は大学生・社会人(30歳未満)の電話の受け手を募集!!

NPO法人 子ども劇場千葉県センター(「チャイルドライン千葉」は団体の事業のひとつです)
  • 活動場所

    千葉[千葉市内]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

18才までの子どもの気持を受け止め、一緒に考える「チャイルドライン千葉」は、若者の受け手ボランティアを募集中!「傾聴の体験」は今も将来も日常生活でも仕事でも活かしていけるスキルです。(第2、4土曜日)

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

交通費については、研修中は自己負担。受け手のシフトに入ってからは交通費の実費を支給します。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

きまりは特にありません。、受け手になっていただいた方は、短い方は半年、長い方は数年で卒業されます。学生さんは卒業、社会人は転勤、結婚などが理由です。

活動頻度

応相談

ヤングの実行委員長が3か月毎にシフトを組みます。都合により、月1回~1,5か月に1回受け手をしています。

注目ポイント
  • このようなボランティアに関心はあるが、できるかどうか分からない方が多いと思います。おひとりおひとりにガイダンスを丁寧におこない、やってみたいと思われたところで、見学、研修に進みます。すべて経験者の若者とファシリテーターが関わります。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ◎必須条件
    ・千葉市及び近隣市にお住まい、又は通学、通勤の大学生・専門学校生・社会人(30歳未満)
    ・研修、見学を経て、第2、第4土曜日 19:00~21:00 に月1回~1,5か月に1回受け手のシフトに入れる方
    ・子どもの話を聴くことに関心がある方なら経験はなくても応募可能です。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    若者と共に日常的に活動するファシリテーターがいます。

    募集人数

    10名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    誰にも相談せず悩んでいるとき、SOSを発したいとき、安心して話せる場があったら、じっくりと聴いてくれる人がいたら・・・それが18才までの子どものための専用電話「チャイルドライン」です。

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    コールセンターのような雰囲気を想像して見学に来たところ、障子のある電話室は「おばあちゃんちみたい!」です。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    応募画面へ進む

    法人情報

    NPO法人 子ども劇場千葉県センター(「チャイルドライン千葉」は団体の事業のひとつです)

    “千葉県内の子どもたちの発達権を保障する生活文化環境を創ります”
    代表者

    宇野京子

    設立年

    1999年

    法人格

    NPO法人

    子ども劇場千葉県センター(「チャイルドライン千葉」は団体の事業のひとつです)の法人活動理念

    ミッション 「千葉県の内の子どもの発達権を保障する生活文化環境づくり」


    子どもの権利条約を大切にしています。

    チャイルドライン千葉ヤンググループでは、子どもの心の居場所づくりを目指しています。

    子ども劇場千葉県センター(「チャイルドライン千葉」は団体の事業のひとつです)の法人活動内容

    〇子どもの文化芸術・文化体験の普及と推進事業

    〇子どもの居場所・社会参画事業

    →この活動のなかにチャイルドライン千葉が含まれています。

    〇子育て支援事業

    〇専門性をもつ人材養成事業

    〇NPO支援

    〇出前講座

    〇傾聴の文化を広げる講座

    取り組む社会課題:『子どもの権利条約第12条「子どもの意見表明権、表現の自由」第31条「休息・余暇・遊びや文化的生活、芸術に参加する権利」』

    活動実績

    1999年
    特定非営利活動法人子ども劇場千葉県センター設立

    1999年05月28日

    2013年 エクセレントNPO市民賞にノミネート。表彰される   2020年 千葉日報地域きずな大賞受賞 2022年6月現在・・団体正会員19、個人正会員27 、賛助会員14、ボランタリー会員100  活動内容は上記


    子ども劇場千葉県センター(「チャイルドライン千葉」は団体の事業のひとつです)のボランティア募集

    子ども劇場千葉県センター(「チャイルドライン千葉」は団体の事業のひとつです)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む