1. ホーム
  2. ホテルのボランティア募集

ホテルのボランティア募集

770件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

カンボジアの田舎の学校で先生体験してみませんか? 1週間プログラム

Community Development School (CDSカンボジア)
  • カンボジア (タケオ州のSamraong地区。プノンペン市内からバスで1時間半~2時間。プノンペン国際空港からは車で約1時間。田んぼに囲まれた田舎の村にある学校での活動になります。空が広く、朝日や夕焼けが綺麗に見えます。夜の星空も綺麗です。◎宿泊宿泊先は受け入れスタッフ高橋の自宅にホームステイになります。高橋のカンボジア人の夫、11歳と8歳の子どもたち、犬2匹と猫7匹との共同生活になります。アットホームな環境で、自由時間にはカンボジアや教育についてなど様々なテーマでの会話を楽しむこともできます。お部屋はボランティア専用のお部屋(2~3人で相部屋)ですが、同時期に他のボランティアの方がいない場合はおひとりでお使いいただけます。バスルーム(水シャワー)・水洗トイレ・24時間無料Wifi・洗濯機・冷蔵庫・調理器具・食器等が共用で使用できます。お部屋はエアコンが付いていませんが扇風機はあります。食事は三食提供します。基本カンボジアの家庭料理になります。◎集合場所集合場所は下記のいずれかお選びください①タケオ州のCDS最寄りのバス停で待ち合わせ →ボランティア前後でプノンペン観光などを予定している方、英語が日常会話レベル話せる方におすすめです!プノンペン市内にあるVETというバス会社のバスに乗って、プノンペンからタケオ州の最寄りのバス停 Ang Ta Soam (オン タ サオム)まで来ていただきます。バスチケット購入の仕方など詳細はお申込み後にご説明します。バス料金は片道約10ドルです。②プノンペン国際空港でCDSスタッフと待ち合わせ → 初海外の方、英語に不安がある方におすすめです! CDSスタッフがプノンペン国際空港まで迎えに行きます。その場合は、別途30ドル(片道)頂きます。※空港への送迎は日曜日のみ(午前10時頃プノンペン国際空港集合・解散)となります。)
  • 費用: 58,000〜60,000円
  • 国際,こども・教育
  • 1週間~

カンボジアの田舎の学校で「自分に出来ること」を探す一週間! 田舎の村でホームステイしながら行う教育支援ボランティアです。2歳から高校生までの子どもたちと触れ合います。

【喜び・感動の5泊6日!】カンボジア教育支援のスマイルサポートツアー参加者募集

JECSA-Total Planning
  • カンボジア[スバイリエン], カンボジア[コンポンスプー], カンボジア[シェムリアップ] (①プノンペン市内観光②カンボジア貧困州への学校支援訪問③アンコール遺跡群見学プノンペン国際空港着でお越しいただきます。スタッフが空港にお迎えに上がり、ホテルまで送迎いたします。当日~翌日、プノンペン観光をします。次に、支援先の学校のある州へ移動します。翌日、早朝に学校を訪問します。そして、あなたの手でスクールサポートをしていただきます。その後、寝台バスにてシェムリアップ州に移動し、アンコール遺跡群を見て回ります。お帰りは、シェムリアップ空港発で帰国します。現地スタッフが寧にサポートしますので、初めてカンボジアに来られる方でも安心です。パートナーとの参加やグループでのご参加も歓迎いたします。)
  • 費用: 89,800円
  • 国際,こども・教育
  • 1週間

【あなた自身が支援者】カンボジアの貧困州の小学校を訪問し、図書を届け、子どもたちと交流する喜びと感動あふれる支援活動です。本の一冊一冊に、ご支援者のお名前が入ります。感謝状も頂きます。

770件中1-30を表示

NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 特定非営利活動法人Chance For All

    • 東京,足立区

    「生まれ育った家庭や環境に関わらず、だれもがしあわせに生きていける社会の実現」という理念を掲げ、真にこどもたちの未来のためになる放課後のありかたを模索し続けています。

  • 三陸復興観光コンシェルジェセンター

    • 宮城,本吉郡

    東日本大震災で被災した宮城県本吉郡南三陸町の町民有志による『海の見える命の森』は2016年にスタートしました。この森は我々が本震災を通じて『学んだ事』『後世に伝えねばならない事』『祈りたい事』『...

  • 株式会社CLOVER

    • 新宿区,東京

    事業を通じて人々を幸せに~Happiness(ハピネス)を提供する〜

  • CAMBODIA TEA TIME

    事業理念は、『ボランティア』『学業』優先です。カンボジアというと、みなさんはどのようなイメージを描かれるでしょう?世界遺産のアンコールワット、ポルポト時代の内戦、地雷などはないでしょうか。 カン...

  • 宿場JAPAN

    なぜやるのか「小さな宿の感動から地域と世界をつなぐ」今の時代の子どもたちやその先の世代のために私たちができること。それは自分の住む地域を守り、異なる国や文化を持つ人々を理解し、新たに迎えていくこ...

  • 一般社団法人アニマルフォート

    Mission 私達の使命・言葉を話せず苦しんでいる動物達に対し可能な限りのサポートを行います。Value 我々だからこそ提供できる強みと価値・柔軟かつ独創的なアイディアで革新的なペット産業と譲...

  • 一般社団法人 結YUI

    日本の三大寄せ場のひとつといわれる山谷(さんや)で「多様性のあるまちづくり」をテーマに活動しています。江戸時代から宿場町として栄えてきた山谷の地域資源である宿泊業を活性化することで、雇用が生まれ...

  • Air Global Agancy.co.ltd

    ASEANを中心として スモールホテルの運用 

  • 株式会社MAGMA

    「創りたい、負けたくない、嬉しい、悔しいーー」市場には、行けば楽しめる場所などは無数に存在しますが…「子供が主役」になる体験施設はありません。一般的にはできない多種多様なアクティビティを、子供が...

  • 株式会社サン・クレア

    • 広島,福山市

    THINK ORIGIN.かつて一面を覆っていた葉も、秋には落葉し、次なる若葉の養分となる。人や社会も、そうであるべきではないでしょうか。スピードや効率や最大化ばかりを追い求め、限られた人だけが...

  • 一里野高原ホテル ろあん

  • ペットホテル里親

NPO/社会的企業一覧