- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- Teach For Japanで教育効果の測定や調査研究を担うポジションを募集!
更新日:2025/11/17
Teach For Japanで教育効果の測定や調査研究を担うポジションを募集!
Teach For Japan(ティーチフォージャパン)
基本情報
プログラムの発展や事業のインパクトをさらに加速・拡大すべく、研究チームのポジションを募集!
| 募集対象 |
【期待する役割】 一緒に働く人の年齢層について
|
|---|---|
| 活動テーマ | |
| 勤務場所 | |
| 待遇 |
|
| 勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週2回からOK 【雇用形態】 |
| 募集対象 |
【期待する役割】 |
| 職種 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
【主な業務内容】
フェローシップ・プログラムの効果測定やプログラムの発展のための効果測定/研究に関連する業務全般。
(効果測定/研究 例)
・フェローシップ・プログラムの効果測定
・教師とこどものより良い学習環境を創出するための研究
・セカンドキャリア・ティーチャーと学校現場の相互作用──現場の声から探る学びのプロセス
・教員研修評価と研修転移による人材育成に関する調査・研究
※スキルや経験、ご自身のビジョンやキャリアプランに合わせて上記以外の業務にも携わっていただく可能性があります。詳細は、面談時にお話しできればと思います。
法人情報
| 代表者 |
中原 健聡 |
|---|---|
| 設立年 |
2010年 |
| 法人格 |
認定NPO法人 |
Teach For Japan(ティーチフォージャパン)の法人活動理念
VISION
「すべての子どもが、素晴らしい教育を受けることができる世界の実現」
Teach For Japan(ティーチフォージャパン)の法人活動内容
私たちは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、教員免許の有無に関わらず選考し、
これからの時代を見据えた教師としての資質・能力を、研修を通して育みます。
そして、自治体との連携により、様々な教員免許状を活用し、
2年間「教室」に送り出します。
フェローシップ・プログラムは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、教員免許の有無に関わらず選考し、これからの時代を見据えた教師としての資質・能力を、研修を通して育みます。そして、自治体との連携により、様々な教員免許状を活用し、2年間「教室」に送り出します。さらに、2年間子どもたちと向き合い続けた教師は、その後さまざまな分野に活躍の場を広げ、多角的に教育課題にアプローチします。そして、社会全体を巻き込んだインパクトを起こしていきます。
活動実績
TFJ準備会立ち上げ
2000年
フェローシップ・プログラム第1期生赴任
2013年
代表理事に中原就任
2020年
第10期生赴任、現役生95名
2022年