1. ホーム
  2. 東京でのボランティア募集
  3. 新宿区でのボランティア募集
  4. 新宿区でのこども・教育系ボランティア募集

新宿区でのこども・教育系ボランティア募集

子ども達と直に関わることができるキャンプのリーダーボランティアや、社会の教育の問題解決について深く考え、改善策を考えるアカデミックな活動まで、幅広い種類の活動があります。将来子どもと関わる職業に就きたい学生や、教育問題に関心のある方におすすめです。

265件中1-30を表示

【オンライン説明会開催中】 支部運営スタッフ募集 byチャリティーサンタ

NPO法人チャリティーサンタ
  • 大通駅 徒歩3分 [札幌市], 美瑛駅 徒歩8分 [美瑛町], 白山駅 徒歩12分 [新潟市] 他1地域 (※担当エリアごとに対応するため返信が1週間程度かかる可能性があります。(自動返信に記載されている返信目安はアクティボのものが入っています)※現在新型コロナウイルス感染対策でミーティングなどはオンラインで実施する支部が多いです。◆活動エリアの紹介◆【札幌支部】 札幌市【美瑛支部】 北海道上川郡美瑛町【秋田支部】 秋田市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【仙台支部】 仙台市【盛岡支部】 盛岡市他、近隣市町村【群馬支部】 高崎市、前橋市、玉村町【つくば支部】 つくば市(主につくば駅周辺)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【さいたま支部】 さいたま市【北東京支部】 新宿区、渋谷区、豊島区、千代田区※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【南東京支部】 台東区、江東区、江戸川区、中央区、目黒区、港区、品川区、大田区※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【文京支部】 文京区(主に文京区民センターを活用)【世田谷・明治大学支部 ※明治大学学生orOBOGのみで組織】 世田谷区【多摩支部】 八王子を中心とした多摩エリア【我孫子支部】 我孫子市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【千葉支部】 船橋市【横浜支部】 横浜市(主に東戸塚や戸塚駅周辺を利用)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【湘南支部】 茅ヶ崎市 藤沢市【相模支部】 厚木市、海老名市、相模原市【上越支部 ※上越教育大学の学生を中心に運営】 上越市【新潟支部】 新潟市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【甲府支部】 甲府市【静岡支部】 静岡駅周辺(主に番町市民活動センターを活用) 【浜松支部】 浜松駅周辺【名古屋支部】 名古屋駅、栄周辺※現在男性社会人の受付を停止しております【三重支部】 四日市市【岐阜支部 ※2023年度支部立ち上げを目標に準備中】 岐阜駅周辺(予定)【大阪支部】 大阪市【奈良支部】 奈良市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【神戸支部】 神戸市(主に三ノ宮周辺)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【岡山支部】 岡山市北区【広島支部】 広島市中区、東区、西区【香川支部】 高松市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【愛媛支部】 松山市【福岡支部】 福岡市【北九州支部】 北九州市およびその周辺【佐賀支部】 佐賀市【熊本支部】 熊本市(県立大学を中心に活動)【宮崎支部】 宮崎市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【大分支部】 大分市【鹿児島支部】 鹿児島市【沖縄支部】 那覇市)
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:「子供が大好き!」「クリスマスが大好き!」「国際協力、社会貢献がしたい!」「何かボランティアがしたい!」「何か夢中になれるものが欲しい!」などなど、団体の理念と活動内容に共感していただける方!
  • 随時活動(活動期間:1年間)
  • 週0〜1回

【全国30都道府県以上で募集】サンタで社会貢献♪年間通して一緒に活動してくれる方を大募集中! ※イブ当日のみ参加の方も応募フォーム入力いただければ後日案内を流します! ※返信に1週間程かかる可能性あり

似た条件のアルバイト・パート

2023年度 キャンプリーダー募集♪

NPO法人朝日キャンプ
  • 千葉, 東京 (◆キャンプは千葉県の大多喜町で行っています!◆ミーティングは高田馬場駅が最寄りの新宿NPO協働推進センターで行っています!)
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 大学生・専門学生:【朝日キャンプでは、こんな方を募集しています♪】◆関東首都圏内に通学・在住している学生(大学・専門学校・短大生) ※2年以上の活動ができる方を優先します!◆ボランティアに関心があり、活動に意欲的である方◆ミーティングや研修・合宿等に責任をもって参加できる方◆心身ともに健康な方 ※大自然の中で、参加者の安全に留意しながら寝食を共に過ごすため、心身の健康上に懸念のある方は、ご遠慮いただく場合があります!また◆教員や保育士、看護師などを目指している方◆子どもが好きな方◆人と関わることが好きな方◆体を動かすことが好きな方◆歌を歌うことが好きな方◆何か自分で企画してみたい!という方も大歓迎!障がいのある参加者に寄り添い、誠実な対応をしてくださる方を募集しています!
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 週0〜1回

朝日キャンプは知的障がいや自閉症・ダウン症などの障がいのある児童または青年を対象に、キャンプなどを主とした野外活動などを展開している団体です! \\学生が主体となって企画・運営をしています//

エリアを変更する

活動場所を選択
  • 国内から選択する
  • 海外から選択する

子供たちとキャンプに行こう!引率ボランティアリーダー大募集!

公益財団法人 ハーモニィセンター
  • 参宮橋駅 徒歩15分 [渋谷区代々木神園町国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟] (ボランティアリーダーの主な活動場所は東京代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センター内の事務所になります。キャンプ自体は長野県にある蓼科ポニー牧場や茨城県にある小貝川ポニー牧場で行います。※ボランティア登録・キャンプの事前ミーティング等はオンラインでの実施もしています。)
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 大学生・専門学生:・高校を卒業した18才以上の大学生・専門学生(高校生の場合はご相談ください)・男女問いません技術、経験は一切問いません。「子どもが大好きで体を思い切り動かすことが大好き」、そんなバイタリティ溢れる若者たちを待っています!!活動をして頂くには1時間程度の説明を受けていただき、登録をして頂く必要があります!(基本平日の10時~18時の間に個別対応しております)説明会希望の方は、フォームからご連絡ください。
  • 随時活動(活動期間:1週間以内)

子供好き、動物好き、新しいことしたい!そんな方、子どもたちと一緒にキャンプに行ってみませんか? 年間を通して様々なキャンプを行っているハーモニィセンターでは引率ボランティアリーダーを募集しています!

【学生ボランティア募集!】不登校支援専門塾で「子どもの居場所」をデザインする

学習支援塾ビーンズ
  • 飯田橋駅 徒歩10分 [新宿区新小川町 マンション豊友] (各線 飯田橋駅から徒歩8分 有楽町線 江戸川橋駅から徒歩10分)
  • 無料
  • こども・教育
  • 大学生・専門学生,高校生:▶募集対象子どもと話すのが好きな高校3年生~大学2年生日本の教育に課題を感じる高校生3年生~大学2年生毎週土曜日に時間が空いていてビーンズの教室まで来れる高校生3年生~大学2年生※高校3年生は進路が決まっている方に限ります。▶必要スキルGoogle系サービスを多用しますので、PC操作にアレルギーがないこと ▶歓迎します〇将来、教育の現場で働くことを目指している方   〇子どもと関わった経験が豊富な方〇教育心理学の分野に関心のある方▶ビーンズのボランティアはこんな人〇明るい人...ビーンズの講師・ボランティアも様々な挫折や悩みを経験していますが、明るい人ばかりです。〇ドタバタを楽しめる人...ビーンズは毎日ドタバタが起きる現場です。ドタバタを楽しめる人を募集しています。〇怒らない人...子どもたちと本気でぶつかるときはありますが、 子ども・一緒に働く人へストレスを与えるような怒り方をする人はNGです。
  • 随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)
  • 週0〜1回

さまざまな背景をもつ子どもたちが安心できる居場所・子どもたちにとって社会の入口となる場所を一緒につくりませんか。 子どもとの接し方から、企画づくり、子どもの企画の伴走方法まで、メンターがお伝えします!

無料塾「ステップアップ塾」【オンライン・オフライン学習指導の講師】大募集!!!

維新隊ユネスコクラブ NPO法人
  • オンライン開催/フルリモートOK, 群馬総社駅 徒歩48分 [ステージア敷島], 西新宿駅 徒歩7分 [新宿区西新宿] 他2地域 (オンライン指導のため、全国どこからでもボランティア活動にご参加いただけます。※教室での対面授業は、新型コロナウィルス感染の状況を鑑み、対策を行いながら一部再開しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:小学校4年生から中学校3年生の子どもたちに算数/数学または英語の学習指導をして下さる高校生以上の方を募集します。教えた経験が無くても先輩講師がサポートするので安心してください!☆オンライン会議ツールが使える端末が必要です。★スマホ端末のみでのご参加は授業効率が下がりますので、ご参加の際はPCまたはiPad等でお願いします。☆教科担当制ではありませんので、数学だけ・英語だけ、といった形でのご要望はお受けできません。★ボランティア参加証明書は、体験参加を除いて5回以上参加されたご希望者のみに発行します。☆対面授業参加も受け入れています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)

個別指導型無料塾であるステップアップ塾も、現在、新型コロナウイルスの影響でオンラインでの学習指導を実施しております。より充実した学習環境を子どもたちに提供するために、講師ボランティアを募集します!

【吉祥寺・代々木・秋葉原・池袋】不登校/高校中退生徒の学びをサポート!塾講師募集

株式会社キズキ
  • 代々木駅 徒歩6分 [渋谷区千駄ヶ谷], 秋葉原駅 徒歩8分 [台東区台東], 新線池袋駅 徒歩8分 [豊島区西池袋] 他1地域
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】目標に向かって歩んでいくためには、安心して学習に取り組める環境がとても大切です。そのため、キズキ共育塾の授業では、生徒さんとコミュニケーションを取り、様々な不安に寄り添うことにも重きを置いています。悩み相談や進路相談、時に勉強に関係のない趣味の雑談などもしながら、生徒さんをサポートしていきます。サポートするにあたっては、挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、高校の不登校や中退などの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

世界規模の課題を学びながら成長しよう!小学生対象グローバルスタディーズキャンプ

ティンカーベル
  • 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (<会場について>●利用施設:JICA市ヶ谷ビル(予定)・JICA地球ひろば●宿泊施設:国立オリンピック記念青少年総合センター)
  • 50,000円以下
  • 国際,こども・教育
  • 小中学生:小学校新2年生~6年生 各学年6人~8人程度次のいずれかの集合場所について、上野駅(集合5/3AM8:00・解散5/4PM6:20)新宿駅(集合5/3AM8:30・解散5/4PM5:50)ご都合を合わせていただければ、お住まいの地域は問いません。また、2日間を通した宿泊事業のため次の参加要件を満たすことを、望ましい要件としております。①身支度がお一人でもできるお子様のご参加。②アレルギーや気になることは健康チェックシートにてお申し出ください。③企画趣旨をお子様、保護者様ともにご理解いただいたうえでご参加ください。④集団生活のため、各ルールに基づいての行動を目指してくださる方。
  • 2023/05/03~04

子どもたちがSDGs持続可能な開発目標をはじめとした世界規模で取り組まれる多様な課題に関心を持ち、身近なこととして学ぶ過程で、想像力や論理的思考力など養う機会として実施する2日間のキャンプです。

《福祉×ベンチャー》発達障害の強みを生かすインターン生募集

株式会社Kaien
  • 新御茶ノ水駅 徒歩5分 [TEENS本八幡:千葉県市川市八幡フェリーチェ本八幡2階], 西新宿駅 徒歩2分 [TEENS新宿:東京都新宿区西新宿新宿アイランドアネックス2階TEENS御茶ノ水:東京都千代田区神田駿河台三五ビル1階], 東神奈川駅 徒歩4分 [TEENS新宿:東京都新宿区西新宿新宿アイランドアネックス2階] 他1地域 (上記は主な勤務地です。全体では、以下勤務地がございます。■子ども向け事業・東 京:新宿・御茶ノ水・三鷹・吉祥寺・神奈川:横浜・川崎・関内・千 葉:本八幡・埼 玉:北浦和■大人向け事業・秋葉原・新宿・代々木)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 大学院生・大学生■子ども向け事業・平日の場合は週1日以上、休日の場合は隔週以上シフトに入れる方、半年以上勤務できる方を特に募集しています(平日と休日はいずれかのみの勤務でOKです)。・児童指導員任用資格(以下いずれかの要件を満たした人に与えられる任用資格)に該当する方 ・大学で福祉・社会・教育・心理学部(学科)を卒業 ・小・中・高のいずれかの教員免許を取得(級・教科不問) ・厚生労働大臣指定の児童指導員養成校を卒業 ・精神保健福祉士または社会福祉士 ・保育士資格、または幼稚園教諭免許状を取得されている方※上記資格に該当しない方(指導員)も少数ですが採用は行っております。保育士資格を1年以内に取得予定の方、1年以内に大学院進学予定の方、正社員での入社をご希望の方は特に歓迎しております。■大人向け事業・資格不要。専攻等は問いません。
  • 随時勤務(勤務期間:半年)
  • 応相談

発達に凸凹のある小中高生を対象とした、放課後等デイサービスTEENSの学生インターン募集(有償)!平日週1回~、週末は隔週~勤務可能です。大人向けの就労支援事業でも同時募集しています(週1~OK)。

<超実践型インターン・関西>国際支援団体が主催する継続支援PRスタッフ募集!

株式会社ワイズインテグレーション
  • 京都, 大阪, 兵庫他1地域 (滋賀、和歌山のキャンペーン現場もあります!)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,こども・教育
  • 高校生(18歳)以上の大学生・専門学生の方《歓迎》・国際協力・支援活動・社会貢献に関心がある方・ファンドレイジングに興味をお持ちの方・子どもが好きな方、人と話すのが好きな方・笑顔で元気な対応ができる方・接客・営業・販売・イベント・キャンペーン経験のある方・イベント・キャンペーン責任者の経験があれば尚歓迎!■インターンとして働くメリット&アピールポイント!①現場での活動、定期的な研修を通し、 社会で活躍できる以下のような実践的なスキルを身に着けることができる・目の前の支援候補者を、支援参加に促す「プレゼンスキル」・チームメンバーの力を最大化する「リーダーシップ/マネジメントスキル」②経験豊富なマネージャーとの定期的な面談もあり、キャリアやプライベートでの悩みも相談することができ、より社会人としての課題解決能力などを養うことができます。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週2〜3回

飢餓や貧困に苦しむ世界のこども達への支援の輪を広げる、国内最大規模の継続支援のお仕事です。

【オンライン無料英語研修実施中】外国人観光客への道案内ボランティア大募集!!

国際交流ボランティアプロジェクトL V J
  • オンライン開催/フルリモートOK 原宿駅 徒歩1分 [原宿駅(東京)]
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:21歳~30歳までの日本人でマナーを守って頂ける方を募集します※要件を満たしていない方のご応募及びお問合せはご遠慮願います【下記の方を募集しております】・英語を話してみたい方・人に感謝されることをしてみたい方・国際交流に興味のある方・語学力を高めたい方【下記の方は参加をお断りしています】・ビジネスや宗教の勧誘目的の方・無断・急なキャンセルをするなどマナーを守って頂けない方・当団体のメンバーを他の団体等に勧誘される方・学校の課題やレポート作成目的で参加される方や企業単位での研修目的の方(純粋に人の役に立ちたいという気持ちでボランティアに参加される方のみ募集します)・その他当団体に相応しくないと判断された方【オンライン無料英語研修について】・講師は、帰国子女、日常的に仕事で英語を使っている方、英語講師等です。・マンツーマンでの研修を受けられるので直接フィードバックやアドバイスをしてもらえます。・初級者、中級者、上級者それぞれのレベルに合わせた研修を実施しております。・具体的な研修内容は、「自己紹介」、「道案内でよく使う表現の練習」、「明治神宮案内時によく使う表現の練習」、「日本の文化や流行などについてのQ&A」、「その他フリートーク」です(参加者のレベルや経験に応じて適宜調整します)。・初心者には典型表現の発音の練習や説明から行い、中上級者には案内役になってもらい、英語で案内や説明をするロールプレイングなども実施します。【その他】・オリジナルの観光案内マニュアルがあるので英語が全然喋れない方でも大丈夫です・ボランティア未経験の方もたくさん参加されています・応募は個人別で当サイトにてお願いします(人数に制限があり先着順となるため、団体や友人と一緒に参加して頂くことは出来ません)・定員に達した時点で締め切りと致します(締め切り後のご応募には返信致しませんのでご了承願います)【☆参加者の把握とマニュアル準備の為、応募画面に進み、下記①~⑤を「必ず」記載の上ご応募願います☆】※記載漏れがあると登録されませんので、漏れなく記載願います①名前※フルネーム(よみがな):②性別:③年齢:④学生の方:「学校名」、「学年」、「学部」: 社会人の方:「ご職業」(業種のみでも可):⑤英語レベル(初級、中級、上級、資格等):【注意:メールに受信フィルターをかけられている方は、yahoo.co.jpのドメインからメールを受信できるよう設定変更願います!!】
  • 随時活動(活動期間:応相談)

東京都内で外国人観光客への道案内ボランティア(21歳~30歳の日本人)募集!現在、オンライン無料英語研修実施中です(道案内は一時休止中)!!ご希望の方は必ず説明を読み①~⑤を記載の上ご応募下さい

似た条件のオンラインボランティア

265件中1-30を表示

新宿区のこども・教育系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 認定NPO法人 自然環境復元協会

    • 東京,新宿区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
    • 生物多様性

    私たちは、今日の環境危機を乗り越え、よき自然環境を後世へ引き継ぐため、生物多様性および美しい景観の回復、ならびにそれらを維持保全する地域社会の人の輪の醸成に向けて力を注ぎます。

  • NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク

    • 東京,新宿区
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    食物アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎などのアトピー・アレルギー性疾患や化学物質過敏症のある患者とその家族、子どもや女性の暮らしを支援することをとおして、人と自然が共生し多様な価値を認めあい、...

  • 株式会社 東大先生

    • 東京,新宿区
    • こども・教育
    • 教育格差

    オンライン家庭教師サービスを通して、日本全国、及び全世界における教育格差の解消と教育機会の拡大を行う。

  • 任意団体 うさぎプロジェクト

    • 東京,新宿区
    • 国際,こども・教育,震災・災害
    • 発達障害

    ひきこもりや発達障害等で生きづらさを感じている人達とイベント等を通じて交流を深めて社会貢献を果たす

  • 特定非営利活動法人 シェイクハートプロジェクト

    • 東京,新宿区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • LGBT

    第3条(定款より)この法人は、広く一般市民と障害者及び社会的弱者を対象として、当人が夢を見つけ、それを実現する為のサポートを行っていく。また身体等に障害があっても無くても、自身の強みを発見し、一...

  • 公益社団法人 日本精神保健福祉士協会

    • 東京,新宿区
    • 国際,こども・教育,震災・災害
    • 自立支援
    • 自殺

    精神保健福祉士の資質の向上を図るとともに、精神保健福祉士に関する普及啓発等の事業を行い、精神障害者の社会的復権と福祉のための専門的・社会的活動を進めることにより、国民の精神保健福祉の増進に寄与す...

  • 任意団体 サークル・ダルメシアン

    • 東京,新宿区
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
    • いじめ
    • 児童虐待
    • 更生

    児童虐待防止の市民活動団体サークル・ダルメシアンは、岡田ユキを中心に集まったボランティア団体です。その目的は、多発する児童虐待の防止を呼びかけるという告知活動です。過去の体験によって閉ざれた心を...

  • 公益社団法人 被害者支援都民センター

    • 東京,新宿区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,その他
    • 自助グループ
    • 被害者支援

    1被害者に対する電話相談及び面接相談事業2被害者への物品の供与又は貸与、役務の提供等による直接的支援事業3犯罪被害者等給付金の支給を受けようとする者が行う裁定の申請を補助する事業4被害者自助グル...

  • 特定非営利活動法人 維新隊ユネスコクラブ

    • 東京,新宿区
    • こども・教育,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
    • 防災

    この法人は、広く一般市民、企業または自治体に対して廃棄物削減等の活動を通 じて循環型社会を推進し、人類と地球の共生を目指すことを目的に活動する。また、 「ココロの創造学校」を活動テーマに掲げ、環...

  • 特定非営利活動法人 フラワーセラピー研究会 町田厚木地区

    • 東京,新宿区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    花(植物)を通してクオリティー・オブ。ライフの向上と、地球環境の保全意識の高揚を図るために、子どもから高齢者、また、障害の有無に関わりなく、すべての人が花(植物)に親しむ機会を提案するフラワーボ...

  • 特定非営利活動法人 ホームスタート・ジャパン

    • 東京,新宿区
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    この団体は、子どもと子どもを育てる家庭に対して、訪問型子育て支援であるホームスタート活動の促進に関する事業を行う。本事業は全ての子どもが可能な限り最良の人生のスタートを切れるように、サポート・友...

  • KITORA

    • 東京,新宿区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者

    この法人は子供たちの健全な成長と子育てに取り組む親を支援するため、乳幼児と親が自由に遊べるスペースの提供、ホームページ等による子育て関連情報の提供、子育て関連の相談事業等を行うことにより、子育て...

新宿区のこども・教育系NPO/社会的企業一覧

新宿区のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

ボランティア相談窓口・中間支援団体一覧