1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 【対面支援】ギフテッド傾向がある中高生のための居場所運営スタッフ募集!

【対面支援】ギフテッド傾向がある中高生のための居場所運営スタッフ募集!

NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)
  • 勤務場所

    東京 (新宿駅から3駅、渋谷駅からバスで1本の好立地です。)

  • 待遇

    時給1,600〜2,200円

  • 勤務頻度

    週3回からOK

  • 勤務期間

    ~2026年3月31日(火)まで

基本情報

ギフテッド特性ゆえに学校に馴染むことが難しい中高生に向けて、東京都内で新たに拠点を開設するため、立ち上げメンバーを募集します!
子どもたちがありのままの自分で過ごせる居場所を一緒につくりませんか?

募集対象
  • アルバイト(学生)
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 副業
  • ◎必須条件
    ■中高生に対して誠実なコミュニケーションができる方
    ■週20時間程度、東京都内の居場所に来て勤務することが可能な方
    ■主体性をもって仕事ができる方

    ◎歓迎条件
    ■教育現場(学校、学習塾、教育系NPOなど)での活動経験
    ■教育・心理・福祉・社会領域を専攻されている(いた)方
    ■チームでプロジェクトを企画・推進した経験がある方
    ■子どもと直接的に関わる仕事と、事業開発・推進と、どちらにも携わりたい方
    ■教育・医療・福祉関連の資格をお持ちの方(各種教員免許、社会福祉士、作業療法士、精神保健福祉士、公認心理師など)

    ◎募集人数
    若干名

    一緒に働く人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    運営主体のNPO法人が大学生・大学院生メンバーを主体とした活動を行っていることもあり、学生~若手社会人が多く活躍しています。

    活動テーマ
    勤務場所

    新宿駅から3駅、渋谷駅からバスで1本の好立地です。

    待遇
    • 時給1,600〜2,200円

    給与は、当社規定により資格・経験・能力等を考慮し、面接・面談後に決定します。
    勤務地への交通費についても、当社規定に沿って1日2000円を上限に支給いたします。

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週3回からOK
    勤務期間:~2026年3月31日(火)まで

    以下の①②の両方を担っていただきます。

    ①居場所開室時のスタッフ+②運営業務

    ①13時~16時の中で週3日居場所をオープンする予定のため、その時間と前後の時間を含めたシフト制となります。月曜日・木曜日・土曜日を開館日となる予定です。

    ②フレックスタイム制で、リモートワーク可です。
    副業等で関わっているメンバーが多く、勤務時間がバラバラなので、ある程度自律的に仕事をすることが求められます。

    ◎頻度
    まずは週3回以上かつ週20時間以下での勤務となります。
    勤務状況によって、勤務時間の増加やフルタイム雇用が可能となる場合もあります。

    ◎期間
    ご相談~2026/3/31

    入職後、まずは2025年3月31日までの契約となります。
    その後は、双方合意があれば1年間の契約更新を行います。
    勤務期間について、現時点でのご希望があれば面接時にお気軽にお伝えください。

    注目ポイント
    • 児童精神科医、大学教員といった教育・医療の専門家と一緒に働き、ユースワークの基本が学べます
    • 新規事業立ち上げの経験ができます
    • ギフテッド支援の最前線で活動できます
    職種
    祝い金 1,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    仕事内容

    ー学校でも家庭でもない、第3の居場所を新しく作り上げていくお仕事です


    教育や医療の専門家や一緒に働く拠点スタッフと密に連携しながら、ギフテッド特性があって周囲に馴染みづらく、不登校など様々な困難を抱えているる子どもたち(主に中高生)と日常的に関わり、彼ら・彼女らにとって居心地の良い居場所をつくっていく業務を担当していただきます。


    ・新規立ち上げ拠点のコンセプトや利用ルール等の考案・作成

    ・居場所を訪れる中高生との対話

    ・子どもたち同士の交流プログラムの企画・運営

    ・中高生のやってみたい!を形にする伴走支援

    など、専門家のサポートのもと、まずはゆっくり中高生たちと話して信頼関係を築いていくところからスタートいただきます。


    ※具体的な仕事内容はスキルやご希望に合わせて、ご相談しながら決定します。

    ※運営業務については、人事・広報・経理など、身につけたいスキルやお持ちのスキルに応じて仕事をお任せします。


    この仕事に楽しみややりがいを感じていただけたら、将来的に、拠点のマネジメントを担っていただくことも期待します!


    なぜやるのか

    ーありのままの自分のまま話せる人が周りにいない。そんな孤独感を解消するため、似た特性のある中高生が気軽に集える居場所を作ります


    特定分野で突出した才能を持ち、知的好奇心に溢れる「ギフテッド」と呼ばれる子どもたちがいます。

    同世代の子どもと比べて語彙力や記憶力に長けており、「天才」「神童」というイメージを持たれることも少なくありません。

    ですが、ギフテッド特性によって、学校生活や日常生活の様々な場面で困難が生じることも事実です。


    まわりと同じであることを求められる学校生活においては、

    「同世代の子どもたちと会話が合わなくて、友だちができない」

    「学校の勉強のレベルが簡単すぎて合っておらず、教室で授業を受けるのが苦しい」

    などの困難があり、いじめ・からかいの対象や不登校になる可能性も高いのです。


    そこで、私たちはこの困難さに寄り添い、子どもたちの孤立感を解消していけるよう、居場所作りに取り組んでいます。


    2022年度からは、先駆けてオンラインでの日常的な居場所作りを行い、年間のべ2000人以上の子どもたちに居場所を届けてきました。

    こうした活動は、文部科学省やこども家庭庁の事業にも採択されており、行政とも連携しながら日々活動を拡大しています。


    そして、今回、対面での交流機会を持ちたいとのニーズを受け、新たに都内に拠点を設けることになりました。


    好きなことを好きだと言えて、知りたいことを一緒に調べたり考えたりしてくれるロールモデルの存在は、彼ら・彼女らにとって非常に大きな存在となります。


    専門家がサポートするので、ギフテッドについての専門知識の有無は問いません。

    子どもたちのことを真剣に考え、向き合おうという気持ちがある方からのご応募をお待ちしています。


    選考プロセス

  • ・書類選考
    • ・一次面接(オンライン)
    • ・二次面接(東京都内での対面面接を予定)
    • ・内定
  • 応募書類

    以下の応募書類をご準備いただきます。

    詳細は、当サイトからのエントリー後にメールにてご案内いたします。


    ・履歴書(指定書式)

    ・職務経歴書(社会人の方のみ・書式自由)

    ・自己アピール資料(任意)

    ご自身の経歴や特技などについて、アピールしたいことがあればそれに関する書類や文書を添付ください。

    提出の際は、機密情報など差し障りのある情報は抜いてお送りください。

    体験談・雰囲気

    このアルバイトの雰囲気

    大学生・大学院生と若手社会人を中心としたチームなので、上下関係はなく、対等な関係で仕事をしています。

    教育業界に勤めながら副業していたり、教職や心理職などを目指していたりするメンバーが多いので、教育にかかわる仕事に就きたい・就いている方には特におすすめです。


    ただし、拠点メンバー以外はリモートワークで、勤務時間もまちまちのため、ある程度一人で業務を推進していける力も求められます。事業の立ち上げ期・拡大期なので、今ある仕事だけではなく、自分で仕事をつくっていくことに楽しみを感じていただけたら嬉しいです!

    特徴

    法人情報

    NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)

    “「教育で未来をつくる」を行動理念に掲げ、さまざまな教育課題解決のための活動を行っています。”
    代表者

    隂山英男

    設立年

    2005年

    法人格

    NPO法人

    日本教育再興連盟(ROJE)の法人活動理念

    「教育で未来をつくる」を行動理念とし、学生と社会人が、立場や年齢を超えてつながり子ども・教員・学校・保護者が抱える価値の創造に挑み続けます。

    日本教育再興連盟(ROJE)の法人活動内容

    ROJEは、全国の大学生と社会人が協働して教育現場を支えて様々な教育課題を解決していくことをめざし、2005年に発足しました。


    現在は、東京・京都・福島・金沢にそれぞれ事務所を設置し、時代の変化を捉えながらニーズに合わせた活動を続けています。


    小中学校に大学生をボランティアとして派遣する事業や、教員向けウェブサイトの運営、地震や豪雨などで被災した地域の子どもたちの居場所支援など、活動の対象は多岐にわたりますが、「教育で未来をつくる」を行動理念に、私たちにできることを積み重ねています。


    ROJEについてもっと知りたいという方は、「NPO ROJE」で検索して団体HPをご参照ください。


    紹介動画



    活動実績

    2005年
    団体設立

    2005年

    2007年
    NPO法人への法人化

    2007年02月

    「学校ボランティアプロジェクト」事業化

    2007年07月

    小学校に大学生を派遣し、現場の人手不足解消に寄与する事業

    2008年
    関西支部設立

    2008年03月

    2009年
    「EDUPEDIA」サイト開設

    2009年04月

    全国の優れた教育実践や教材案などをまとめた教員向けWEBサイトの運営事業

    2012年
    「中高まなびプロジェクト」発足

    2012年

    中高生に向けて、大学生が企画考案した探求型の出張授業を届ける事業

    2014年
    「つぼみプロジェクト」事業化

    2014年09月

    東日本大震災で被災した福島県南相馬市の子どもたちに向けたキャリア教育事業。

    震災直後からの支援を経て、2014年に事業化。

    2016年
    東京キワニスクラブ 青少年教育賞 最優秀賞 受賞

    2016年09月

    2018年
    防災ワーキンググループ(現:災害と教育事業部)を設置

    2018年04月

    2019年
    「わたげプロジェクト」発足

    2019年04月

    防災教育の普及に取り組む事業

    2020年
    「オンライン支援Peer」発足

    2020年

    コロナ禍の休校時の子どもの学習支援及び経済的に困窮する大学生への経済支援事業

    2022年
    「ギフテッドプロジェクトsprinG」発足

    2022年04月

    ギフテッド傾向があり学校に馴染みづらさを感じている子どもとその保護者に向けた居場所支援事業

    2023年
    「みんなの教育シンクネットワーク Edu Lab」設立

    2023年03月

    東京学芸大学と連携した教育課題に関する研究を進めるシンクネット事業

    2024年
    令和6年能登半島地震の被災地における緊急子ども支援活動を開始

    2024年01月

    震災発生直後から、子どもたちが安心して過ごせる居場所づくりに取り組んでいる。

    日本教育再興連盟(ROJE)のボランティア募集

    日本教育再興連盟(ROJE)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む