関東の生物多様性に関するNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
関東の生物多様性に関するNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 62件中1-30を表示
-
私たちは、今日の環境危機を乗り越え、よき自然環境を後世へ引き継ぐため、生物多様性および美しい景観の回復、ならびにそれらを維持保全する地域社会の人の輪の醸成に向けて力を注ぎます。
-
地球上のすべての生命(人、民族、生物、自然)が互いに共生し、尊厳をもって生きることができる、平和で持続可能な社会を目指します。
-
NPO法人亀成川を愛する会
- 千葉,印西市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 生物多様性
この法人は、2010年6月に発足した亀成川を愛する会の活動を引き継ぎ、亀成川及びその流域の生物多様性を、地域住民、市民団体、行政及び関係機関との協働により、地域の暮らしの中で保全し、里山環境(地...
-
NPO法人UAPACAA国際保全パートナーズ
- 神奈川,三浦郡
- 国際,環境・農業,スポーツ・アート・文化
- 生物多様性
この法人は、アフリカやアジアの生物多様性保全上の重要地に対して、自然保護活動を推進するための技術的・資金的支援に関する事業を行い、地球環境の保全に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人おさかなポストの会
- 神奈川,川崎市
- 環境・農業
- 生物多様性
この法人は、一般市民に対して、河川等や水辺の生態系と生物多様性を守る活動に関する事業を行い、一般市民へ自然環境の悪化の現状、河川等や水辺の環境の重要性や環境保全、命の大切さ等について周知・啓発を...
-
特定非営利活動法人グリーンガーディアンズ
- 埼玉,戸田市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 生物多様性
この法人は、地域・一般市民・企業・行政機関に対し、環境保全や温暖化対策、生物多様性等に係る環境の諸問題等に関する総合的な事業を提言・実践し、次世代の為の豊かな環境の創出を図り、広く公益に寄与する...
-
ゴリラのはなうた
- 東京,渋谷区
- 国際,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
- 生物多様性
この法人は、広く一般市民を対象に、絶滅に瀕するゴリラの現状を訴え、自然環境を地球規模で見た時にゴリラと彼らが生息する森の生物多様性を守ることがいかに重要かを普及・啓発する事業を行い、保護活動に尽...
-
森と人のネットワーク
- 東京,八王子
- こども・教育,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
- 地球温暖化
- 生物多様性
この法人は、自然を調査研究することにより、自然保護の重要性を認識し、地球温暖化防止や生物多様性保全のための自然保護に努めるとともに、当該重要性を人々に広報することにより人々の認識を深め、もって将...
-
特定非営利活動法人 農都会議
- 東京,港区
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,中間支援
- 生物多様性
本会は、市民協働と地域協働の理念のもとに,わが国の農山漁村及び中山間地域の振興を図る事業,バイオマスなど再生可能エネルギーの普及事業,温暖化防止や生物多様性などの自然環境を保全する事業,環境教育...
-
特定非営利活動法人NPOさとやま(英文:NPO SATOYAMA)
- 千葉,流山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 生物多様性
この法人は千葉県民、及び他都道府県に在住する住民に対して、千葉県立「市野谷の森公園」をはじめとする里地里山の保全活動を行い、生物多様性を維持再生することによって、人と自然の触れ合いや学習の場を提...
-
公益財団法人 自然保護助成基金
- 東京,渋谷区
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,中間支援
- 生物多様性
我が国及び海外の自然環境の保全に資する活動の支援促進と,これらの活動の基礎となる調査研究の進展のために必要な助成等を行い,もって地球環境と生物多様性の保全に寄与すること
-
特定非営利活動法人いんざい竹炭研究会
- 千葉,印西市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 生物多様性
この法人は、印西近隣地域の高齢化と自然環境の衰退傾向を憂慮し、第一に放置され藪化した竹林を整備し、伐採した竹を竹炭(ポーラス炭)資源に変えて大地に還すこと、第二に健全な大地の再生を目指すなかで、...
-
特定非営利活動法人いきものふれあい教室
- 神奈川,川崎市
- こども・教育,環境・農業
- 生物多様性
この法人は、一般市民、主に子どもを対象に、学校、家庭、地域社会の連携と協力のもと、生物多様性や環境問題、命の大切さを学ぶ場を提供する事に関する事業を行い、子どもたちの豊かな心、考える力を育む活動...
-
特定非営利活動法人 境川の斜面緑地を守る会
- 神奈川,相模原市
- 環境・農業
- 生物多様性
この法人は、境川の河川環境とそれをとりまく集水域の自然環境の保全を図る活動を行い、地域に根ざした生物多様性の保全と健全な生態系の維持に寄与することを目的とする。
-
東京生物多様性センター
- 東京,多摩市
- 国際,環境・農業,中間支援
- 生物多様性
この法人は、広く一般を対象として、東京及びその他の地域の生物多様性に関する情報の収集・解析事業、その保全・再生のための方策の立案、実施に関する事業、その普及啓発・政策提言事業と市民・関連団体を支...
-
一般社団法人 モバイルラッコ隊
- 東京,新宿区
- 地域活性化・まちづくり
- 地球温暖化
- 生物多様性
当法人は、健全な藻場の保全と磯焼けした藻場の回復を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。1.健全な藻場の保全と磯焼けした藻場の回復のための事業2.磯焼け問題と海中緑化に関する啓蒙活動3...
-
NPO法人南外房環境クラブ
- 千葉,勝浦市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 生物多様性
この法人は、南外房地域を中心に、自然環境を保全するための環境調査と希少生物の保護及び知見の普及活動を行うとともに、生物多様性の保全と谷津田の再生を通じて、地域社会の活性化を図ることを目的とする。
-
ネイチャークラブにいはり
- 茨城,土浦市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- リサイクル
- 生物多様性
この法人は,地域に暮らす人々と共に,荒廃した里地里山の自然再生を推進し,持続可能な生物多様性の森を蘇らせ,環境保全に努め,市民の憩いの場を造ると同時に子供達の健全育成などにも努め,地域環境全体に...
-
一般社団法人 アニマルパスウェイと野生生物の会
- 東京,練馬区
- 国際,こども・教育,中間支援
- 生物多様性
当法人は、樹上動物をはじめとする野生生物の保全とアニマルパスウェイの普及を目的 とし、その目的に資するため下記の事業を行う。 (1)樹上動物とアニマルパスウェイに関する啓発活動 (2)アニマルパ...
-
アクアキャンプ
- 茨城,つくば市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 生物多様性
この法人は営利を目的とせず,茨城県下妻市砂沼における野生絶滅種コシガヤホシクサの持続的自立個体群の構築を通じて鬼怒川水系や全国の絶滅危惧植物を取り巻く自然環境と生物多様性,植物資源の保全,再生,...
-
特定非営利活動法人谷田武西の原っぱと森の会(略称:原っぱの会)
- 千葉,白井市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 生物多様性
この法人は、広く一般市民を対象に、千葉県白井市谷田・清戸地区及び印西市武西・戸神地区(以下、「谷田武西地区」という。)に広がる森林・草原及び湿地等からなる里山において、生物多様性を保持する観点か...
-
NPO法人いろいろ生きものネット埼玉
- 埼玉,さいたま市
- 国際,環境・農業,スポーツ・アート・文化
- 生物多様性
この法人は、埼玉県内の県民、市民団体、事業者、行政機関と連携して、生物多様性保全などの環境保全活動を推進することにより、将来にわたり生物の多様性に富んだ自然共生社会づくりの構築に寄与することを目...
-
特定非営利活動法人生物多様性農業支援センター
- 埼玉,狭山市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 生物多様性
- 食
この法人は、全ての国民に対して、地球市民であることの認識に立ち、人間中心の価値観から全ての生きものと共生する価値観への転換を促すために、生きもの調査を行なう人材育成・研究の支援やシンポジウム等の...
-
特定非営利活動法人 ITTO協会
- 神奈川,横浜
- 国際,環境・農業
- 生物多様性
この法人は、熱帯林に対して、熱帯原生林保全に関する事業を行い、温暖化の防止と生物多様性の維持等の環境問題の解決に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 日本自然保護協会
- 東京,中央区
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,中間支援
- 生物多様性
定款第4条(目的)この法人は、自然を調査研究してその保護の大切さを明らかにし、野生生物の生息及び生育環境の保護、自然資源の持続、生物多様性の保全等広く自然保護に努めるとともに、これらに関し人々の...
-
特定非営利活動法人 林業と米と街づくりの研究会
- 神奈川,横浜
- 環境・農業,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 生物多様性
この法人は、広く一般市民に対して、生物多様性国家戦略の実践に関する事業を行うことにより、もって地域及び国のひいては地球の環境の保全・再生・持続可能な利用を行い、国民の福祉の増進に寄与することを目...
-
自然史データバンクアニマnet
- 栃木,栃木市
- こども・教育,環境・農業,スポーツ・アート・文化
- 生物多様性
この法人は県民をはじめとするすべての人々に対して、自然史資料の収集と蓄積を行うデータバンク事業、自然環境の普及活動を通して次世代の人材育成に取組む自然環境普及活動事業、野生鳥獣管理及び生物多様性...
-
特定非営利活動法人 トチギ環境未来基地
- 栃木,芳賀郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 自立支援
- 耕作放棄地
- ニート
栃木県内でも、手入れができず荒れた里山が増えている。特に宇都宮市の郊外の里山は経済性が伴わずその活用方法がほとんどなくなり、放置が進む。里山は美しい景観をつくるほか、空気の浄化、土壌流出の防止、...
-
特定非営利活動法人エンハンスネイチャー荒川・江川
- 埼玉,上尾市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 生物多様性
この法人は、荒川流域(三つ又沼ビオトープ等の旧流路、支流を含む)および江川流域を中心とした地域の環境管理、環境にかかわる調査研究、環境教育、普及啓発の事業を行い、地域本来の生物多様性を持った生態...
-
NPO法人蓮郷舎
- 千葉,成田市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化
- 生物多様性
この法人は、地域住民および自然や伝統文化を愛する全ての人々に対して、景観形成活動、生物多様性を保持する自然環境の保全活動および先人が紡ぎ上げてきた伝統文化を次世代に継承する為の活動を行い、地域の...