NPO法人 BORDER FREE
私たちの理念:教育格差を是正し、すべての子どもたちに夢の実現を
私たちが目指すのは、すべての子どもが「なりたい自分」になれる社会。
どんな環境に生まれても、夢に向かって挑戦できる。そんな当たり前の未来を創るため、私たちNPO法人BORDER FREEは、学生のパッションとアイデアを結集して活動しています 。
私たちの武器は、子どもたちと年齢が近い学生だからこその「共感力」。一人ひとりの心に寄り添い 、勉強の楽しさや分かる喜びを伝えています。活動は、地域に根ざした「放課後学習教室」から 、全国の生徒と繋がる「オンライン個別指導」まで多岐にわたりますが 、根底にある「教育格差をなくしたい」という想いは一つです 。
未来は、待つものではなく、創るもの。この大きな挑戦には、あなたの力が必要です。子どもたちの未来を本気で考える仲間たちと、あなたも一緒に活動してみませんか?ご連絡をお待ちしています。
3つのサービスでそれぞれ事業運営を行っています。
①放課後学習教室(自主学習支援)
悩みを抱えた子どもたちを対象に学習会を開催しています。「志望校に合格する」「学校のテストの点数を伸ばす」
といった目標を生徒それぞれが掲げ、その目標を講師とも共有した上で各回の学習会に参加しています。
②集団授業教室
高校受験や英検の受験を希望していながら経済的な理由等で学校に通うことのできない子ども達を対象に、安価な価格で受験に直結する集団授業を提供しています。現在、「さくら教室」(聖蹟桜ヶ丘)・「わせだ教室」(新宿区早稲田)の2教室が開校。更に他県でも教室開校に向けて準備を進めています。
③オンライン家庭教師STRADA
1時間の1on1指導に加えて公式LINEを通じて家庭学習まで管理する手厚いフォローで生徒の目標達成を実現する個別指導です。NPO法人という特徴を生かし、超低価格での提供を実現しています。
BORDER FREEでは、貴社のCSR活動に合わせた様々な連携プログラムをご用意しています。スポンサーシップ、物品寄付、プロボノなど、多様な形でのご支援が可能です。
【寄付サイト】
2021年09月
【生徒数0名・メンバー2名】
2021年12月
【生徒数1名・メンバー5名】
2022年09月
【生徒数30名・メンバー30名】
2023年07月31日
【生徒数40名・メンバー60名】
2023年08月
【生徒数70名・メンバー60名】
2023年11月
【生徒数90名・メンバー60名】
2024年04月
【生徒数110名・メンバー100名】
2024年11月
団体名 |
NPO法人 BORDER FREE |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | https://border-free.jp/ |
代表者 |
二宮龍斗 |
設立年 |
2021年 |
Twitterアカウント | @BORDERFREE2021 |
職員数 |
180 |