1. ホーム
  2. 栃木でのボランティア募集
  3. 小山市でのボランティア募集
  4. 小山市での高校生も参加可能なボランティア募集

小山市での高校生も参加可能なボランティア募集

2件中1-2を表示

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[対象年齢/身分] 高校生 [活動場所] 小山市周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

じぶんのチカラを伸ばしたい人募集

特定非営利活動法人 Update Success Academy
  • フルリモート勤務, 飯田橋駅 徒歩2分 [新宿区神楽河岸飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター], 表参道駅 徒歩7分 [渋谷区神宮前国際連合大学] 他2地域 (その他、必要に応じて、大学院、大学、学校、公共施設などで活動を行っています。また、英語強化教室など設備が必要なものは、民間英会話教室の貸切対応などをしています。拠点追加大阪府吹田市津雲台千里ニュータウンプラザ名古屋市千種区千種千代田区丸の内 明治安田生命ビル1階・2階文京区湯島文京区教育センター横浜市中区桜木町横浜市健康福祉センター8F 横浜市ボランティアセンターメイン拠点から合宿研修拠点に変更埼玉県比企郡嵐山町菅谷728 国立女性教育会館交流・研修会は、上記の国立女性教育会館、横浜市 上郷・森の家、横浜市研修センター、湯河原研修センターなどの(公共、研究団体所有のもの)ほか、個々人のプライバシーの保てる環境で、ボランティア活動、勉強会と絡めて実施のケースが多いです。(日帰り参加可。)メインの事務所は、横浜市西区になりますが、当NPO本部職員は常駐しておりません。事務窓口がありますが、全て託けになります。直接、当法人関係者とお話されたい場合は、事前アポを取って頂きますようお願い申し上げます。入会面談は施設の都合上、横浜で行わせていただいております。状況に応じて、他地区で実施することもございます。関西地区は、大阪大学の学生が担当しております。東海地区は、名古屋大学・岐阜大学医学部の学生が担当しております。)
  • 費用: 教材費・会費など:800〜3,000円
  • 期間・頻度ともに相談可

2010年より活動している、キャリア教育団体です。多くの中高大学生が自分のキャリアアップ、スキルアップのために参加しています。少年育成団体・青少年対策事業委託団体の認定を受けています。

<英文ボラ証発行>食と命と教育の国際ボランティア!アフリカMy Project★

NPOチャイルドドクター・ジャパン
  • オンライン開催/フルリモートOK (通年募集しています!いつでも応募可能です!)
  • 費用: 1,500円
  • 日本全国から多くの学生が参加しているチャイルドドクターのボランティア!アメリカやカナダの時差でも参加可能になりました! ♦2024年7月第1週土曜日より開催決定! 毎週土曜日の夕方16時~17時(ケニア時間)に開催します! 毎月下記のスケジュールで、実施させていただきます ・第1土曜日:夢のとびら「ケニアの教育事情について学ぼう」 ・第2土曜日:Hello New Baby「ケニアの女性が抱える出産・貧困問題について学ぼう」 ・第3土曜日:シングルマザー食料支援「ケニアの食料事情や問題について学ぼう」 ・第4土曜日:ギフトワークプロジェクト「収入向上について学ぼう」 例) 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のイギリス時間 14時~15時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のニューヨーク時間 9時~10時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のサンフランシスコ時間 6時~7時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日の日本時間 22時~23時 ※使用言語は主に英語です(司会者が日本語を使うことはございます)。 ※毎回、参加される学生から直接現地の方へ質問タイムがございます!積極的に質問し、現地の人のこと、問題・課題、困っていることなど、多くのことを学んでほしいと思っています! ※1ヵ月のうち、毎週第1土曜日~第4土曜日に実施します! ※第5土曜日はお休みですのでご注意ください。 ※毎週ご参加いただいても、月1回のご参加でもご自由にお選びいただけます。 ※できるだけ多く参加されたい場合、月最大4時間参加可能です! ※ボランティアチケットを購入していけば、ボランティアしたい分だけ延長可能です! ※合計6時間以上参加された方には、英文でのボランティア証明書を発行します

開始時期や期間自由!月1h~最大4h!Zoomでケニアとつながり、問題・課題を直接現地の方から学んでいきます。英文ボラ証発行します!全英語参加OK!希望者には「My Project」を考えて頂きます!

【高校生募集】「平和とビジネスの力」で社会問題解決を考えるコミュニティ

国際平和拠点ひろしま+東京コミュニティ
  • フルリモートOK, 渋谷駅 徒歩10分 [渋谷区], 市役所前駅 徒歩1分 [広島市] (拠点は東京ですが、広島からリモートでの活動もできます。普段の活動はリモートが中心です。対面で集まる場合、原則、東京23区内になります。*イベントやワークショップ実施など広島市内で開催の可能性があります。)
  • 無料
  • ■活動期間 一定期間の活動をお願いします。1Dayのボランティア活動ではありません。 1年以上、長期間活動してくれる方を歓迎します。 夏休み期間や就職・留学までの空いている期間など、短期も可能です。 ■活動頻度 半年に1回程度、学生メンバー主催のイベントがあります。 月に1~2回程度、勉強会やMTGがあります。 InstagramなどのSNSでの情報発信を随時行います。 不定期(年に3回程度)に対面の交流会があります。 ■活動時間の目安(活動の参加チームによって異なります) <全体>  ・イベントは内容によりますが、終日もしくは半日の場合があります。  ・MTGや勉強会は、オンラインで1回あたり1時間~2時間です。  ・対面での交流会(不定期。年3回程度)は、2時間~3時間です。 *曜日や時間は固定していません。都度日程調整して決めます。 <個人> 週あたり数時間程度で個人のタスクに取り組みます。  ・割り当てられたタスクに取り組む時間  ・MTGまでの事前課題や準備に取り組む時間 *オンラインで自主的に空いている時間を活用して頂きます。 定期テスト、部活動の大会、ゼミ、就職活動、アルバイトなどの用事に応じて、 都度調整できます!お気軽に相談してください♪
  • 頻度は相談可

平和は戦争の対義語ではありません。これまでにない「平和×ビジネス」の発想で、社会課題解決に挑みます。 社会課題の原因を突き止め、仕組みから変えるために、企業やメディアに働きかけるコミュニティです。

小山市のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 小山フリースクールおるたの家

    • 栃木,小山市
    • こども・教育,中間支援

    小山フリースクールおるたの家ではさまざまな理由から学校に行かない子どもたちの「居場所」を作ることを目的としています。学校に行かない子どもたちの「受け皿」ではなく、学校以外のもう一つの「選択肢」と...

  • みんなの学び場おやま

    • 栃木,小山市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    この法人は、自ら学ぶ意思をもつ人々に対して、学習支援に関する事業を行い、基礎学力や一般教養の普及啓発を行い、誰でもいつでも学べる地域づくりに寄与することを目的とする。

  • エナジーエデュケーション

    • 栃木,小山市
    • その他

    この法人は、生徒・学生・社会人及び教育機関従事者に対して、産業界と連携し、環境エネルギー及びそれに関連した科学・技術の国際的な発展に繋がる教育に関する事業を行い、実践的かつ世界をリードする国際的...

  • 栃木県防災教育振興協会

    • 栃木,小山市
    • 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
    • 防災

    この法人は、地域住民の方々に対して、地方行政と協働し、防災教育の普及活動や防災関連事業を行うことで地域の力を高め、災害に強い地域社会の確立に寄与することを目的とする。

  • おやまワガママLab

    • 栃木,小山市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援

    この法人は、様々な地域課題を抱えている小山市民および近郊住民に対し、地域住民及び市民活動団体、行政機関、教育機関、企業と協働で、市民のワガママの可視化と、その背景にある地域課題の解決を目指し、人...

  • 来夏

    • 栃木,小山市
    • 福祉・障がい・高齢者,中間支援
    • 自立支援

    この法人は、精神障がい者等に対して、自立支援サービスに関する事業を行うとともに家族や地域に対し障がい者に関する普及啓発活動事業を行い、全ての人々が健やかに暮らせる地域づくりに寄与することを目的とする。

  • おやま医療介護研究会

    • 栃木,小山市
    • 福祉・障がい・高齢者

    この法人は、高齢者及びその家族に対して、介護や相談などに関する事業を行い、地域住民の福祉の向上に寄与することを目的とする。

  • あおりんご

    • 栃木,小山市
    • 中間支援,その他

    この法人は、広く一般市民に対して、人材育成に関する事業、就職困難者・起業家及び企業等を対象とした職業能力の開発や雇用機会の拡充を支援する事業を行い、情報化社会の発展を担う人材の育成及び企業への支...

  • そらいろコアラ

    • 栃木,小山市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 人権

    この法人は、子どもと家族への包括的・長期的支援によって、子どもを取り巻く虐待、貧困、不適切な養育などの問題、その他人権を侵す行為から子どもたちを守り、安全な場で健全な育ちと自立を促すことを目的と...

  • おやまグリーンツーリズム

    • 栃木,小山市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    この法人は、栃木県民をはじめ小山市に関心を抱く人々に対して、都市農村交流及びグリーンツーリズム活動の推進に関する事業を行い、地域資源の活用を図り、魅力ある環境づくりとそれらに関連した持続可能なま...

  • オカリーナ工房 土音

    • 栃木,小山市
    • スポーツ・アート・文化,中間支援

    この法人は、オカリーナの製作・音楽を通じ、子どもや若者の社会的自立に寄与すると共に、県民をはじめとするすべての人々に対して、広くオカリーナの普及・音楽に関する文化的事業を行うことを目的とする。ま...

  • 糸つむぎ・真綿かけの伝統技術を守る会

    • 栃木,小山市
    • スポーツ・アート・文化,中間支援

    この法人は、本場結城紬後継者に対して、小山市に伝承される本場結城紬の促進を図り、生産者等の支援及び後継者育成・確保に関する事業を行い、貴重な伝統文化・技術の継承に寄与することを目的とする。

小山市のNPO/社会的企業一覧

小山市のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

ボランティア相談窓口・中間支援団体一覧