1. ホーム
  2. 営業のボランティア募集

営業のボランティア募集

5250件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

山岳民族ボランティア&ホームステイinタイ 小学生親子OK インターン生も募集中

Sharing Eco Tour & Homestay 
  • タイ (北部の様々な民族が穏やかに暮らす自然に囲まれたチェンライ県の田舎での活動です。ボランティア活動先や滞在先は日本人スタッフが15年以上NGOに所属し関わってきている既に信頼関係が築かれているとても安全で安心できるエリアです。日本からチェンライ空港までは格安のLCC航空会社の便も飛んでいて便利です。今年に入りタイの国境エリアで、外国人が中華系犯罪組織が行う闇バイト等の特殊詐欺に加担してしまう事件や、騙される事件がありました。Sharingや関わる地域、村は全く無関係でとても安全な場所ですし、通常通り人々は生活し、観光客も来ております。危険な場所ではありませんし、突然誘拐されることも一切ありません。お迎えからお見送りまで全てSharingが付き添っておりますので、心配は一切いりませんのでご安心を!また、7月末頃からカンボジアとの国境付近(シーサコート県、スリン県、ブリラム県、ウボンラチャタニ県)で、タイ・カンボジア両国軍による軍事衝突が発生しています。こちらは、タイとカンボジア国境地域の限られた場所での衝突ですの、バンコク・スワナプーム空港、ドンムアン空港の影響はありませんし、チェンライから1000キロぐらい離れている場所ですので、チェンライは大変安全ですしその影響も一切ありません。)
  • 費用: 57,000円
  • 社会人・学生(小, 中, 高, 大, 専)・シニア(世代を超えた参加歓迎)
  • 期間は相談可

タイ山岳民族の村にホームステイしながら彼らの生活を学び、子どもの教育活動や異文化交流、自然環境保護、農作業、道路やトイレ補修等のボランティアを行います。象乗りや国境エリアの視察にも行くこともできます。

似た条件のオンラインボランティア

5250件中1-30を表示

NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • TPC

    • 世田谷区,東京

    活動への想い54歳、関西からの挑戦 - 食品ロス削減への道のり16年間の百貨店員から起業家へ私は16年間、百貨店で働いていました。その後、インターネットで中古本販売を始め、家電品、食品と取扱品目...

  • 株式会社フォレスト

    フォレストの代表の森と申します。ご覧くださりありがとうございます。私たちの仕事は途上国で支援活動が行えるように、街頭で道を歩く方々に、お声がけをし、世界最大級の国際NGOの毎月の定額支援に力を貸...

  • NPO法人/学生団体CORUNUM

    • 東京,横浜

  • 企業組合 あうん

    • 東京,荒川区

     バブル崩壊後、失業し野宿を余技なくされた元野宿生活者が力をあわせ、2002年、衣類の寄付を集めリサイクルショップをはじめました。 「一日三食食べられるだけの賃金」を目標に、リサイクルショップ以...

  • 学生団体connec+a(コネクタ)

    • 横浜,神奈川

    発足の背景 〜代表 望月より〜近年、日本国内では留学生や就労者、永住者を含む在日外国人の数が増加しています。しかし、言語や文化の違いから、日本人との交流や相互理解の機会が十分に得られないケースが...

  • まどゐ荘

    • 荒川区

    まどゐ荘は、荒川区西尾久にある「地域の寄りどころ」。大人も、子供も、おじいちゃんおばあちゃんも。まちのためのゆるやかな寄りどころを、西尾久でつくっています。

  • 株式会社whicker

    高齢化社会において、世代間交流文化を広げることはとても大切です。シニアに活力、若者に知識や経験を普及できる環境を一緒に作っていきましょう。

  • inno-meet

    「挑戦したいのに、一歩を踏み出すきっかけがない」そんな学生を、私たちは何百人と見てきました。inno-meetは、挑戦が当たり前の社会をつくるために生まれた学生団体です。イベントを通じて学生にき...

  • (株)GOOD

    子ども達を笑顔に。より楽しく成長できる職場を目指しています!

  • 探究塾ぱ~ぱす

    ぱ〜ぱすの運営メンバーはみんな昭和後期生まれ。ちょうど、小中学生を育てるみなさんと同じ子育て世代です。私たち親の世代もそうですが、終身雇用制度は崩壊し、転職することが当たり前の世の中になっていま...

  • 合同会社BAU.com

  • 一般社団法人レーヴェパーク

    日本でビーチサッカーをもっと普及させたい!!世界でもレベルの高い日本のビーチサッカーをもっと多くの人に知ってもらい、世界で活躍するアスリートを増やしたい。そんな思いで、日々活動しています。プロリ...

NPO/社会的企業一覧