1. ホーム
  2. 山口でのボランティア募集
  3. 美祢市でのボランティア募集
  4. 美祢市での社会人も参加可能なボランティア募集

美祢市での社会人も参加可能なボランティア募集

3件中1-3を表示

似た条件のオンラインボランティア

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[対象年齢/身分] 社会人 [活動場所] 美祢市周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

【オンラインボランティア】虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らしている子供たちの支援

一般財団法人 みらいこども財団
  • フルリモートOK, 北海道, 青森, 岩手他44地域 (◆オンラインを活用したボランティア活動です。全国どこからでも子どもたちを支援できるボランティアを募集しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生:「オンラインを使った全国の児童養護施設の子どもへのボランティア」◆子供と一緒に遊ぶことが好きな方、貧困や機会差別をなくすことに興味のある方、ボランティアに興味のある方。◆継続して参加できる方◆仕事をしながら社会貢献をしたい方◆月に1度は参加できる方→活動詳細は応募ページ下部、説明会申し込みにも記載しています。「注意」※一度施設を見てみたい、どんなところか興味がある、自分の成長や将来の仕事のためという短期的なボランティア希望の方はお断りしています。※現在とても多くの方からボランティアをしたいとご希望をいただいています。しかし、多くの人を受け入れることができないために説明会は限定的におこなっております。※ボランティア登録するには希望の方は必ずボランティア説明会と研修(4回)の参加が必要となります。※高校生の方は募集しておりません。※オンラインボランティアは40歳以下の方を対象としています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

◆関東・関西で20以上の児童養施設を150名のボランティアクルーが毎月訪問して虐待で傷ついた子供たちの心をケアしています◆全国の子どもオンラインを活用した活動をスタートしました。

トラウマへの肯定的感情トレーニング参加者募集@オンライン(関西学院大学)

関西学院大学 臨床感情科学研究室
  • オンライン開催/フルリモートOK
  • 無料
  • 福祉・障がい・高齢者,その他
  • 社会人:20歳以上の成人.過去の否定的な経験(トラウマ・心的外傷)が繰り返し思い出されて苦しい思いをされている方。オンライン上でトレーニングを実施するため,Zoomを使用可能なPCとネット環境をお持ちの方が対象となります(Zoomの使用方法についてはサポート可能です)。ご参加いただけるかどうかは事前のご質問(オンラインで行います)により明らかになります。※ご応募いただいても,研究の参加基準と合わない場合,ご参加いただけない事もあることはどうかご理解ください。※PTSDの症状がある方を対象とした臨床試験になります。※参加者様の安全確保のため,ご状態によってはご参加いただけないことがあります。例えば,通院治療中の方は治療を優先していただきます。このことをご了承の上ご応募ください。
  • 随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)

トラウマ(心的外傷)で悩まれている20歳以上の方を対象として、12週間の慈悲・マインドフルネスの瞑想のプログラムの臨床研究を行います。プログラムはオンラインで実施します。

【交通費支給】学校訪問をしてオンライン国際交流をサポートしませんか?

With The World
  • フルリモート勤務, 山口, 福岡 (オンライン国際交流にサポートスタッフとしてご参加いただく際は現地の学校(山口県)へお越しいただきます。その他研修はオンラインにて実施いたします。また、初回の学校訪問時は、社員と一緒にご訪問いただき、しっかり生徒のサポート方法を学んでいただけます。学校訪問だけでなく、希望する方にはオンライン(遠隔)で国際交流にアシスタントスタッフとして参加し少人数グループをサポートいただくお仕事にもご参加いただくことも可能です。)
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 大学生・専門学生:<チャレンジしたい!あなたの想いを最重視します>学校のサポートスタッフとして、下記点すべてに一致する方を募集しております。・ICTを活用した最先端の技術を学んでみたい方・英語力は不問!・人の成長や学校の英語教育の発展をサポートすることに興味がある方・WithTheWorldの掲げるビジョンやミッションに共感している方・任された仕事は責任をもって成し遂げられる方・トラブル対応力を身に付けたい方・臨機応変に対処できる方<学校サポートに加えてオンライン交流にアシスタントスタッフとして参加を希望いただく場合>上記に加えて、下記点をご確認ください。・日常会話以上の英語でのコミュニケーションレベル(英検準一級・TOEIC700以上が目安)・留学先での学びや経験を多くの人に伝えたい方・学生とチーム一丸となって切磋琢磨し、共に成長したい方・マネジメント力・信頼関係構築力を身につけたい方・タイムマネジメントが得意な方・様々な価値観や知識を持っている人と意見交換をしたい方・留学中にできるボランティア活動を探している方
  • 随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)
  • 週2〜3回

山口県と福岡県北九州にお住まいの大学生限定!山口県と海外の中高生のオンライン交流を側でサポートしませんか?事前研修を開催するので安心してご参加いただけます。*交通費支給あり

【SDGs推進!】バリアフリー認証で「障害」を「価値」に変える。プロボノ募集中!

一般社団法人Ayumi
  • フルリモートOK
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人:【お気軽にお問い合わせください/ボランティア修了証明書も発行】フルリモートで募集をしています!SDGs・バリアフリー・障害者・福祉/医療・超高齢者社会・ブランディングに関わる事業や仕事に興味がある方は応募をお待ちしています。【2023年2月時点での急募】校正者としての経験が6ヶ月以上ある人の応募をお待ちしています!【募集要項】①SNS運用(Instagram)・月に10投稿を目標・投稿文章の作成・投稿写真のデザイン作成(canvaのテンプレートを用意しています)※どのような投稿をするのか?はAyumiから指示を出して行いますがご自身で投稿ネタを探していただくこともあります。※ハッシュタグはAyumiで選定しているものを使っていただきます(Twitter)・月に10投稿を目標・140文字以内で投稿文章の作成・投稿と一緒に載せる写真の選定②デザイナー・チラシ・営業資料のデザイン作成・プレスリリースや認証店舗等のサムネイル作成・アイコン③動画編集・写真編集バリアフリー認証サービスの一環で講習を行なっています。講習をオンラインや資料で伝えるだけでなく、動画でも見せれるようにしたいため、動画を作りコンテンツとして提供したいと考えています。随時WEBでお話しをさせていただき、両者問題が無ければプロラボとしてお手伝いいただきたいです!よろしくお願いいたします。※恐縮ですが、学生または社会人からの募集をお待ちしています。※高校生の応募は受け付けていません。【ご留意点】ボランティア/プロボノ修了証明書を発行しますが、最低1ヶ月以上かつ20時間以上Ayumiと一緒に動いてくださった方に限ります。何卒ご了承ください。
  • 随時活動(活動期間:応相談)

私たちは身体障害者と一緒に、バリアフリーの調査・認証を行い、集客に繋げる法人です。 私たちと一緒に障害に対する認識を変え、障害者と健常者の間での区別がなくなる社会を作っていきませんか?

無料塾「ステップアップ塾」【オンライン・オフライン学習指導の講師】大募集!!!

維新隊ユネスコクラブ NPO法人
  • オンライン開催/フルリモートOK, 群馬総社駅 徒歩48分 [前橋市上小出町2ステージア敷島], 西新宿駅 徒歩7分 [新宿区西新宿] 他2地域 (オンライン指導のため、全国どこからでもボランティア活動にご参加いただけます。※教室での対面授業は、新型コロナウィルス感染の状況を鑑み、対策を行いながら一部再開しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:小学校4年生から中学校3年生の子どもたちに算数/数学または英語の学習指導をして下さる高校生以上の方を募集します。教えた経験が無くても先輩講師がサポートするので安心してください!☆オンライン会議ツールが使える端末が必要です。★スマホ端末のみでのご参加は授業効率が下がりますので、ご参加の際はPCまたはiPad等でお願いします。☆教科担当制ではありませんので、数学だけ・英語だけ、といった形でのご要望はお受けできません。★ボランティア参加証明書は、体験参加を除いて5回以上参加されたご希望者のみに発行します。☆対面授業参加も受け入れています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)

個別指導型無料塾であるステップアップ塾も、現在、新型コロナウイルスの影響でオンラインでの学習指導を実施しております。より充実した学習環境を子どもたちに提供するために、講師ボランティアを募集します!

アニメが好きな方!楽しくボランティアしませんか?

アニメーター支援機構
  • フルリモートOK, 東京 (主に杉並区阿佐谷で活動しています。※発送ボランティア以外はリモート作業可です!東京近郊の方でなくても構いません。)
  • 1,000円以下
  • 貧困・人権,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:アニメーター支援機構では、現在、ボランティアスタッフを募集しています。※具体的な作業内容は、以下のような感じです。■コンペティションの応募要項の発送ボランティア:誰でも気軽に出来ます。※現在、2023年の5/20(土)〜7/2(日)までのどこかで作業可能なボランティアさんを募集しています!■情報収集ボランティア:ブログ作成のための情報収集をするボランティアです。■ライティングボランティア:文章を書くのが得意な方向き。※現在は、ブログの記事を書くのを手伝って頂ける方を募集しています。■WEBボランティア:WEBの知識がある方向き。※現在、WordPressなどで、ブログ用のフォーマットが作れる方を募集しています。■動画編集ボランティア:YouTubeなどの動画の編集作業が得意な方向き。■声優ボランティア:YouTubeの動画内のキャラクターの声を担当して頂ける方を募集しています。■翻訳ボランティア:語学が得意な方向き。※基本ネイティブの方を募集しています。管理作業も可能な方であれば、ネイティブでなくても構いません。■中国大陸向け/越境ECの知識がある方も歓迎いたします。■作業管理ボランティア:個々の作業を統括する管理作業をするボランティアです。■会計ボランティア:アニメーターに会計上のアドバイスをするボランティアです。このボランティア活動に参加するメリットとしては、■アニメ業界の現状を知ることが出来る。■アニメ製作の現場を見ることが出来る。■アニメーターさんをはじめとした、アニメ制作に携わる人と交流することが出来る。などがあります。 アニメが好きな方や、将来アニメの仕事に就きたい方などには、有用な情報が得られるのでは?と思います。 また、今年からは、短編アニメーションの製作もしています。※応募時には、自分のスキルや、やりたい事など、簡単な自己紹介をお願いいたします。よろしくお願いいたします。  
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

アニメーター支援機構では、現在、ボランティアスタッフを募集しています。

【活動説明会】「若者がテロに走る問題」とその解決に向けた取り組みを知る

NPO法人アクセプト・インターナショナル
  • オンライン開催 (お申込みいただいた方に参加用URLをお送りいたします。(activoからのご応募ではメールの送信まで少々お時間をいただきますこと、あらかじめご了承ください。当法人のHPからはより簡単にご応募いただけます。))
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:▼こんな方におすすめです!✓世界の問題について気軽に話を聞きたい✓ボランティアや寄付など、社会貢献に関心がある✓立場や文化の異なる相手との対話や関係構築に関心がある✓メディアで報道されない、テロ/紛争当事者の声を聞きたい✓若者がテロに走る理由・背景を知りたい✓加害者とされる人々がやり直すプロセスに関心がある✓厳しい現実があっても前に進む姿勢を学びたい✓社会課題解決を専門とするNGOで働く話を聞いてみたい✓紛争地域で活動する日本人の話を直接聞きたい
  • 随時開催(開催期間:1日限り)

紛争地ソマリアで私たちが受け入れている“テロリスト”の実話をもとに「なぜ若者がテロに走るのか」「どのようにして彼らのやり直しを支えるのか」「その先にある紛争解決のビジョン」などについてお話します。

美祢市のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 社会福祉法人 美祢市社会福祉協議会

    • 山口,美祢市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 自立支援

    美祢市のおける社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。

  • 厚保地区の子どもを支援する会

    • 山口,美祢市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
    • 空き家

    主に子育て世代の世帯に対して、厚保地区の空き家を活用した事業を行い、世帯に定住させることで厚保地区の活性化を通じ、地域住民の交流の促進や、子どもが健やかに育つことのできる環境づくりに寄与すること

  • 特定非営利活動法人やまぐち里山ネットワーク

    • 山口,美祢市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    里山と人とが新たな共生環境を築き、里山の環境保全と活用を図るとともに、県民に対し幅広い学習の場や機会を提供するために、森林ボランティア活動促進事業、森林環境教育事業と県民の里山活動の仕組みやプロ...

  • 特定非営利活動法人3億年のめぐみ

    • 山口,美祢市
    • 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    美祢地域の地域資源や観光資源を有効的に利活用し、山口県内や美祢地域を対象に文化、教育、芸術、産業に関する諸事業を行い、地域活性化を図ること。

  • 社会福祉法人 周美会

    • 山口,美祢市
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援

    私たち社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができる...

  • 特定非営利活動法人蕎麦の花の会

    • 山口,美祢市
    • 環境・農業

    公共の公園・河川・道路等の美化と環境の保全を実施し併せて環境保全意識高揚を図る事業を行い、地域社会環境保全に寄与すること。

  • 特定非営利活動法人秋吉台夢工房

    • 山口,美祢市
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化

    秋吉台地域の自然保護及び観光の活性化に関する事業を行い、もって秋吉台地域のまちづくりに寄与すること。

  • 特定非営利活動法人きららの里

    • 山口,美祢市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者

    山口県内外の人々を対象に日常活動に教育・福祉・農林業を浸透させる事業を行うことで、地域資源を有効的に利活用し、地域活性化を図ること。

  • 公益社団法人美祢市シルバー人材センター

    • 美祢市
    • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援

    社会参加の意欲ある高齢者のために、希望、知識及び経験に応じた就業等の活動機会を確保し提供することで、高齢者の生活感の充実及び福祉の増進を図るとともに、活力ある地域社会づくりに寄与します。

  • 特定非営利活動法人 ファミーユスポーツクラブ

    • 山口,美祢市

    美祢市及び近郊に在住する青少年、障害者及び高齢者に対して、サッカーを中心としたさまざまなスポーツ活動や文化的活動及び地域に根ざした継続的なコミュニティ活動に関する事業を行い、地域活性化に寄与すること。

  • 特定非営利活動法人 美祢地区ひので会

    • 山口,美祢市

    障害者基本法の基本理念に基づき、障害者の住み慣れた地域での安心した暮らしを実現するために精神保健福祉の普及及びその啓発に関する活動等を行い、もって精神障害者福祉の充実及び地域社会に寄与すること。

美祢市のNPO/社会的企業一覧