1. ホーム
  2. 経営支援のボランティア募集

経営支援のボランティア募集 5ページ目

1368件中121-150を表示

【吹田市】経済的に困難な家庭の中学生へ無償学習支援を行う講師を募集!

株式会社キズキ
  • 大阪 吹田市 (【南第2ブロック】※現在採用強化中JR吹田駅・阪急吹田駅から徒歩圏内毎週火・金曜日 18:00~20:00【北第3ブロック】※現在採用強化中阪急北千里駅から徒歩圏内毎週月・木曜日 18:00~20:00【亥の子谷ブロック】阪急バス「亥の子谷」下車徒歩1分毎週月・水曜日 18時~20時(※祝日と重なる場合は別の日に振り替え)【東ブロック】JR岸辺駅・阪急正雀駅から徒歩圏内毎週火・木曜日 18時~20時【西ブロック】大阪メトロ江坂駅から徒歩圏内毎週木・金曜日 18時~20時【北ブロック】阪急・モノレール山田駅から徒歩圏内毎週水・土曜日 18時~20時【南ブロック】阪急豊津駅・阪急吹田駅から徒歩圏内毎週火・金曜日 18時~20時※会場の兼務は歓迎します!)
  • 勤務1回(130分):日給0〜2,415円
  • こども・教育,貧困・人権
  • 頻度は相談可
  • 1日間~長期歓迎

吹田市からの委託事業です。同市内にて、経済的な困難を抱える家庭の中学生のために、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者OK/週1日からOK/会場複数あり/費用負担なし

似た条件のアルバイト・パート

実践英語×SDGs🇵🇭「私にできること」を見つける留学がここにある。

実践型『机に座らない』英語留学/ アクティラボ
  • フィリピン[バコロド] (フィリピンのセブ島隣に位置するネグロス島の最大州都バコロド。近年、セブ島留学に次ぐ「穴場留学先」として注目されています。<バコロド概要>🏝️|セブ島隣のネグロス島の最大州都🌇|フィリピンで4番目に大きい地方都市(日本の福岡、仙台のような位置付け)🏡|フィリピン住みたい街ランキング第1位実績有り✈️|日本からバコロド/シライ国際空港まで片道2〜3万円程🔤|日本から安・近・短の英語圏都市💰|地方都市だから首都マニラやセブと比べて物価が安い🤝|別名「微笑みの町」と呼ばれているほど、現地の人がフレンドリー🏖️|綺麗なビーチや、軽井沢のような避暑地へのアクセスも良好)
  • 費用: 75,000円
  • 国際,地域活性化・まちづくり
  • 頻度は相談可
  • 1週間~6ヶ月間

教科書で学ぶSDGsは、ただの「知識」だった。でも、現地の子どもたちの笑顔、貧困地域の現実—— それを知ったとき、世界が違って見えた。単なる観光やただの語学留学では得られない「学び」と「気づき」を。

あなたのスキルで”居場所”と”地域”を繋げてください~ひきこもり当事者の居場所

NPO法人ウィークタイ
  • 曽根駅 徒歩8分 [とよなかリレーションハウス] (とよなかリレーションハウスプロジェクトとは子ども・若者問題に取り組む複数のNPOが、課題解決の活動拠点としてとよなかリレーションハウスを共同して運営するプロジェクトです。また、今後は多くの市民や団体等も交わりながら社会課題を点としてとらえるのではなく、面でとらえ複数の社会課題を掛け合わせることにより、新しい価値を生むことを目的にプロジェクト化した事業です。3つのコンセプト1、空き家問題を単に「住まい」としてのみ捉えるのではなく、地域の資源として社会貢献に活用する。2、様々な社会課題に取り組む民間団体の活動を点から面にする。3、分野別、または市民・民間団体・行政・大学・企業等、様々な人々がマルチステークホルダー・プロセスで新しい視点や価値を創造していく。)
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
  • 期間は相談可

居住支援施設”おうち”で庭づくり・料理・アート・音楽・コーヒー焙煎などのイベントを主体的に企画してくださる方を募集中です。ウィークタイは「ひきこもり」などの生きづらさを抱える方々の当事者団体です。

1368件中121-150を表示