1. ホーム
  2. 栃木でのボランティア募集
  3. 足利市でのボランティア募集

足利市でのボランティア募集

3件中1-3を表示

似た条件のオンラインボランティア

近くのボランティア

検索条件:
[活動場所] 足利市周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

【SDGs×デザイン】マイノリティの声をデザインとして社会に届けませんか?

学生団体CORUNUM
  • フルリモートOK, 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (基本的にミーテイングは全てオンライン(Zoom)場合によっては施設を訪問することもありますがこちらの訪問は任意です月に1度は子ども達と遊ぶ機会もあります(任意参加))
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:年齢、性別、経験、スキル等は何も問いません!!  ※ただし、中学生以下の応募は保護者の許可が必要となります実際に活動しているメンバーも動機は様々です。「社会貢献活動がしたい」、「様々な人と関わりたい」、「学校ではできない勉強がしたい」「ボランティア証明書が欲しい」、「受験や就活を頑張りたい」等々、、、ただし、いずれの動機にしても責任をもって真摯に取り組んでいただける方、当団体の事業やビジョンに共感していただける方と活動したいと考えております。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

日本やアフリカの福祉施設の子ども達と「お絵かき」を楽しみ、その作品を収益化、基金とするプロジェクトです この募集は実際に作品をデザインとして企画・商品化し、社会に届けることで基金をつくるチームのもので

<推薦対策/ボランティア証明書>スラムから生み出せ!未来のドクタープロジェクト

NPOチャイルドドクター・ジャパン
  • オンライン開催/フルリモートOK
  • 有償
  • 国際,こども・教育
  • 高校生,小中学生:将来、総合型選抜/AO/推薦入試を考えている学生の方で、ご家族の方がチャイルドドクター制度(毎月1500円の弊団体の医療支援制度)にご加入頂いており、1人のチャイルドをご支援頂いていることが条件になります。この医療費の内、毎月100円を「スラムから生み出せ!未来のドクタープロジェクト」の学費に充てます。1人の支援チャイルドで、ご兄弟・ご姉妹3人までお申し込み可能です。中高生の参加がメインですが、小学生でも5年生以上であれば申し込み可能です。英語は出来なくても大丈夫です!資格とかも必要ありません!志望理由もなくて大丈夫です(活動の中であなたの夢のきっかけが見つかると嬉しいです)!
  • 随時活動(活動期間:半年)

推薦の面接で話すことがない!そんなあなたも、このプロジェクトに参加し、スラムに暮らす医師を目指す中学生と話せば、面接で話すことが生まれます!毎月1回1時間!ケニアとオンライン!英語できなくてもOK!

【SDGs×芸術文化】業界随一のHPやSNSの運営メンバーになりませんか?

学生団体CORUNUM
  • フルリモートOK, 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (基本的にミーテイングは全てオンライン(Zoom)場合によっては施設を訪問することもありますがこちらの訪問は任意です月に1度は子ども達と遊ぶ機会もあります(任意参加))
  • 無料
  • 貧困・人権,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:年齢、性別、経験、スキル等は何も問いません!!  ※ただし、中学生以下の応募は保護者の許可が必要となります実際に活動しているメンバーも動機は様々です。「社会貢献活動がしたい」、「様々な人と関わりたい」、「学校ではできない勉強がしたい」「ボランティア証明書が欲しい」、「受験や就活を頑張りたい」等々、、、ただし、いずれの動機にしても責任をもって真摯に取り組んでいただける方、当団体の事業やビジョンに共感していただける方と活動したいと考えております。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

芸術作品を用いて多文化の「共生」に取り組む事業です 今回のボランティアはその中でもマイノリティによる芸術作品や声を「社会に届ける」ための SNSやHPの企画や運営に携わってもらう方々の募集となります

4/10〆英語力を生かして国際交流や議論をサポート!就活で活かせるスキルゲット

With The World
  • オンライン開催/フルリモートOK, 東京, 大阪, 兵庫他1地域 (フルリモートなので日本全国・海外からも参加可能です!(オーストラリア、アメリカ、イギリスの大学に現地で通いながら活動している大学生もいます))
  • 無料
  • 国際,福祉・障がい・高齢者
  • 大学生・専門学生:・日常会話以上の英語でのコミュニケーションレベル(英検準一級・TOEIC700以上が目安)をお持ちの方(特にListenningやSpeakingが得意な方、大歓迎です!)・人の成長をサポートすることに興味がある方・WithTheWorldの掲げるビジョンやミッションに共感している方・任された仕事は責任をもって成し遂げられる方・就職活動に向けて、新たな挑戦がしたい方、新たなスキルを身につけたい方・学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)として、エピソードや経験を得たい方・人と会話をすることが好きな方
  • 随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)
  • 週2〜3回

国内外の大学生が活躍中!オンライン国際交流アシスタントインターン 全国の中~大学生と世界中の学生を繋ぎ、SDGsなど社会問題について一緒に考えます! 就職活動に向けて新たな挑戦がしたい方にもオススメ!

【4/10締切!】【フルリモート】【大学生活躍中】国際交流のアシスタント!

With The World
  • フルリモートOK, 東京, 大阪, 兵庫他1地域 (フルリモートなので日本全国・海外からも参加可能です(オーストラリア、アメリカ、イギリスの大学に現地で通いながら活動している大学生もいます) )
  • 無料
  • 国際,福祉・障がい・高齢者
  • 大学生・専門学生:・日常会話以上の英語でのコミュニケーションレベル(英検準一級・TOEIC700以上が目安)をお持ちの方 ・人の成長をサポートすることに興味がある方・WithTheWorldの掲げるビジョンやミッションに共感している方・任された仕事は責任をもって成し遂げられる方・得意な英語を活かして何か経験を積みたい方・留学先での学びや経験を多くの人に伝えたい方・英語教育に関心のある方・マネジメント力・信頼関係構築力を身につけたい方・学生とチーム一丸となって切磋琢磨し、共に成長したい方・臨機応変に対処できる方・タイムマネジメントが得意な方・様々な価値観や知識を持っている人と意見交換をしたい方・留学中にできるボランティア活動を探している方
  • 随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)
  • 週2〜3回

【REMOTE INTERNSHIPS & VOLUNTEERS】as a Learning Assistant of Online International Exchange Programs!!

【4/10〆】火曜日限定!空きコマでオンライン国際交流のアシスタントしませんか?

With The World
  • フルリモート勤務, 東京, 京都, 大阪 (フルリモートなので日本全国・海外からも参加可能です。(オーストラリア、アメリカ、イギリスの大学に現地で通いながら活動している大学生もいます!)提携している中・高校、大学は東京と兵庫を中心に、東北地方や中国地方など全国に広がっています。)
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 大学生・専門学生:・日常会話以上の英語でのコミュニケーションレベル(英検準一級・TOEIC700以上が目安)をお持ちの方・人の成長をサポートすることに興味がある方・WithTheWorldの掲げるビジョンやミッションに共感している方・任された仕事は責任をもって成し遂げられる方・留学での経験を生かしたい方・人と会話をすることが好きな方・試行錯誤を繰り返し、改善するための工夫や挑戦を恐れない方・子どもたちにワクワクするきっかけを与えたいという方・様々な意見やアイデアを前向きに捉え、サービスの向上に活かせる方・国際交流時のノウハウを学びたい方・ダイバーシティマネジメントを学びたい方・その場の雰囲気作りが得意な方
  • 随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)
  • 週0〜1回

オンラインで、学生の国際交流をサポートします。 世界中の学生から様々な価値観に触れることができ、傾聴力・ファシリテーション力・チームマネジメント力など就職活動にも役立つスキルを得られると大好評です!

アニメが好きな方!楽しくボランティアしませんか?

アニメーター支援機構
  • フルリモートOK, 東京 (主に杉並区阿佐谷で活動しています。※発送ボランティア以外はリモート作業可です!東京近郊の方でなくても構いません。)
  • 1,000円以下
  • 貧困・人権,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:アニメーター支援機構では、現在、ボランティアスタッフを募集しています。※具体的な作業内容は、以下のような感じです。■コンペティションの応募要項の発送ボランティア:誰でも気軽に出来ます。※現在、2023年の4/1(土)〜4/30(日)までのどこかで作業可能なボランティアさんを募集しています!■情報収集ボランティア:ブログ作成のための情報収集をするボランティアです。■ライティングボランティア:文章を書くのが得意な方向き。※現在は、ブログの記事を書くのを手伝って頂ける方を募集しています。■WEBボランティア:WEBの知識がある方向き。※現在、WordPressなどで、ブログ用のフォーマットが作れる方を募集しています。■動画編集ボランティア:YouTubeなどの動画の編集作業が得意な方向き。■声優ボランティア:YouTubeの動画内のキャラクターの声を担当して頂ける方を募集しています。■翻訳ボランティア:語学が得意な方向き。※基本ネイティブの方を募集しています。管理作業も可能な方であれば、ネイティブでなくても構いません。■中国大陸向け/越境ECの知識がある方も歓迎いたします。■作業管理ボランティア:個々の作業を統括する管理作業をするボランティアです。■会計ボランティア:アニメーターに会計上のアドバイスをするボランティアです。このボランティア活動に参加するメリットとしては、■アニメ業界の現状を知ることが出来る。■アニメ製作の現場を見ることが出来る。■アニメーターさんをはじめとした、アニメ制作に携わる人と交流することが出来る。などがあります。 アニメが好きな方や、将来アニメの仕事に就きたい方などには、有用な情報が得られるのでは?と思います。 また、今年からは、短編アニメーションの製作もしています。※応募時には、自分のスキルや、やりたい事など、簡単な自己紹介をお願いいたします。よろしくお願いいたします。  
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

アニメーター支援機構では、現在、ボランティアスタッフを募集しています。

足利市のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 社会福祉法人 美明会

    • 栃木,足利市
    • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他

    この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会に...

  • 社会福祉法人 足利むつみ会

    • 栃木,足利市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
    • 保育
    • 更生

    多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、または、その有する能力に応じ、自立した日...

  • 社会福祉法人 鹿島会

    • 栃木,足利市
    • 福祉・障がい・高齢者,その他

    多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的...

  • 足利歴史まちづくりの会

    • 栃木,足利市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    この法人は、足利市民をはじめとするすべての人々に対して、足利市の歴史や文化、民俗の収集、研究、保存をするとともに、その普及啓発及び振興、並びに足利に関する有形・無形文化財等の伝承を図り、ひいては...

  • 学校法人 足利大学

    • 栃木,足利市
    • こども・教育

    学校法人足利大学寄付行為第3条(目的)この法人は、仏教精神に則り教育基本法及び学校教育法に従い、学校教育を行うことを目的とする。

  • 特定非営利活動法人 コムラボ

    • 栃木,足利市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
    • 不登校
    • 引きこもり
    • 家庭内暴力

    (1) 保健、医療又は福祉の増進を図る活動(2) 社会教育の推進を図る活動(3) まちづくりの推進を図る活動(4) 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動(5) 子どもの健全育成を図る活動(6)...

  • レア・サポート

    • 栃木,足利市
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者

    この法人は、社会の人々に対し、不動産に係わる適正な資産の有効活用(譲渡取引や賃貸取引等の契約行為全般)を行なう際の適切なアドバイスや有益な情報提供を行い、かつ膨大な不動産営利情報の中で、人々が誤...

  • 訪問介護ステーションひよこ

    • 栃木,足利市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者

    この法人は、乳児から高齢者及び障害のある方々を対象として訪問介護、家事援助等の在宅福祉サービス事業、外出介助事業、育児サポート等に関する事業を行う一方、伝統ある足利市を活気あふれるまちにするため...

  • 名草里山の会

    • 栃木,足利市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    この法人は、足利市の名草地区を中心に町の活性化を図る事を共に考え、行動をおこす老若男女に対し、まちづくりの推進、環境の保全、子どもの健全育成を図る活動に関する事業を行い、緑豊かな町づくりの推進に...

  • 公益財団法人 足利市みどりと文化・スポーツ財団

    • 栃木,足利市
    • スポーツ・アート・文化

    この法人は、足利市内における文化のかおり高い、健康で明るい、緑豊かなまちづくりの推進に関する事業を行い、もって市民の健全な心身の発達と潤いのある文化的な生活の形成並びに地域社会の健全な発展その他...

  • 悠遊フォーラム

    • 栃木,足利市
    • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援

    この法人は、広く不特定多数の市民に対して、高齢者介護などの保健医療の充実、中高年齢者の再雇用などの産業雇用の促進、地域での市民間の連帯化による地域安全の向上等に関する調査研究事業をはじめ、併せて...

  • 阿部プラス北の砦館

    • 栃木,足利市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    この法人は、地域住民に対して、自然を通じた社会教育や優れた景観の提供、さらに癒しや安らぎを与えてくれる自然とのふれあい、人と人のふれあいに関する事業を行い、自然との共生を図ると共に自然環境の保全...

足利市のNPO/社会的企業一覧

足利市のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

ボランティア相談窓口・中間支援団体一覧