1. ホーム
  2. 栃木のボランティア募集一覧
  3. 栃木での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. シニア向け生活支援サービスの有償ボランティアです!オープニングスタッフ募集!

シニア向け生活支援サービスの有償ボランティアです!オープニングスタッフ募集!

まごころサポートあしかがハレルヤ店
  • 活動場所

    栃木 足利市 (「足利市」で活動できる方を募集しています。自宅を中心とした地域内での活動がメインとなるため、移動手段は【徒歩・自転車・原付・自動車等】スタイルに合わせて自由です。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

「まごころサポート」はシニアの暮らしで発生するあらゆるお困りごとやご要望をワンストップで解決するシニア向け生活支援コンシェルジュサービスです。

活動テーマ
活動場所

「足利市」で活動できる方を募集しています。
自宅を中心とした地域内での活動がメインとなるため、移動手段は【徒歩・自転車・原付・自動車等】スタイルに合わせて自由です。

必要経費

無料

報酬額の目安:時給1,200円
※定期サポートの20分500円で1時間サポートした場合
業務委託契約の完全成果報酬型になります。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

働き方は自由自在!
生活スタイルに合わせて、曜日も時間も自由に決められます!
<例えばこんな働き方>
① 余裕を持って働きたい方なら・・・週2回・1日2〜3時間
② しっかり働きたいなら・・・週3回・1日7時間 など

活動頻度

応相談

シフト自由!週1でも週5でもOKです!

募集対象

<こんな方におすすめ!>
・スキマ時間を有効活用したい方
・地域のシニアに貢献したい、誰かの役に立ちたい方
・人のサポートをするのが好きな方
・話を聞くのが得意!好き!という方
・おじいちゃん、おばあちゃんが大好きな方

また、働くパパ・ママをサポートしたいという方も大募集!

「まごころ」さえあれば、年齢・性別・学歴は関係ありません。資格も一切不要です!
ちょっとでも興味があるな…と思ったら、ぜひお気軽にご応募ください。「まずは話を聞いてみたい!」だけでも大丈夫です。

注目ポイント
  • (1)シフト自由!好きな時間に自分の裁量で働けます! 本業をやりながら副業したい方にも向いています。時間を有効に使えるので、「午後の予定がなくなったから、1時間だけ活動しよう 」など、他にはない柔軟な新しい働き方が可能です。
  • (2)サポート体制充実!未経験でも大丈夫!スマホで動画をチェックするだけで簡単に業務を覚えることができます!活動開始後のフォローも充実!資格やスキルアップの研修も受けられます。先輩たちにも相談できる環境が整っているので安心。
  • (3)超高齢社会における新しいお仕事を経験いただけます! これから更に深刻になる「高齢化により発生する地域のお困りごと」を社会保障など行政の税金に頼ることなく、地域の力で解決していく新しいスタイルの社会貢献事業です。今後、急増していくシニアのお困りごとを行政の社会保障に頼ることなく解決していくことが求められている中で、とても注目されている社会貢献事業です。
対象身分/年齢
特徴

募集詳細

【シニアの暮らしコンシェルジュとは?】

私たち「まごころサポート」のコンシェルジュは、シニアの良き話し相手、相談相手として、定期的に訪問やお電話でお声がけをしていきながら、一流ホテルのコンシェルジュのように、シニアのお困りごとやご要望に耳を傾け、解決策を一緒に探すことがお仕事です。

私たちにできる簡単なお手伝いは20分500円から実施しますが、専門性の高い「本当に困った」ことは信頼できる業者を紹介することで解決をサポートしておりますので、特別なスキルは不要です!


【サービス事例】

「お買い物代行を頼みたい」

「病院に付き添ってほしい」

「ビンのフタを開けてほしい」

「LINEの使い方を教えてほしい」

「一緒に脳トレゲームを進めてほしい」 など


【コンシェルジュ活動の特徴】

「まごころ」サポートは介護保険事業、ボランティア事業ではありません。民間企業の有償サービスです。

介護保険事業でもボランティアでもなく、新しいサポートを提供したら正しく対価をいただくことで持続可能な地域社会の構築に貢献したいと考えている、全く新しいスタイルの社会貢献事業として、企業や行政からも注目されている話題の仕事です。

民間サービスだからこそ、コンシェルジュ一人ひとりが得意なことや、やりたいことを中心にシニアをサポートしています。ぜひ、心のままに思ったことを行動していく活動にご参加ください!

体験談・雰囲気

特徴

企業情報

まごころサポートあしかがハレルヤ店

““人と人がつながる”プラットホーム”
代表者

山越 悠

法人格

株式会社・有限会社・合同会社

まごころサポートあしかがハレルヤ店の企業活動理念

まごころサポートは“人と人がつながる”プラットホームです。

「コンシェルジュ」という皆様をサポートする方を通じて、地域の人と人がつながることで、みんなが暮らしやすい街づくりができればと思っています。

まごころサポートあしかがハレルヤ店の企業活動内容

シニアの方々の「ちょっと困った」の解決や「毎日楽しい」をサポートする「まごころサポート」事業を始めました。



取り組む社会課題:『高齢化社会』

「高齢化社会」の問題の現状  2023/04/17更新

当社のある地域は足利市の中でも高齢化率が高く、65歳以上の方が40%を超えています。


今後、高齢化は進み、独居の方も増え、生活のサポートが必要な方が増えていくことが考えられます。

しかし、社会保障は縮小していくことが予想されており、シニアの方々の“くらし”が地域の介護事業所で働く方やボランティアの方々のマンパワーに頼っているのが現状です。

「高齢化社会」の問題の解決策  2023/04/17更新

地域の見守りサービスを事業として行うことでその環境が持続可能となり、サポートをする側・受ける側の双方が、安心して暮らせるまちづくりを推進します。

日々の暮らしの中の「ちょっとしたお困りごと」などを、一つひとつまごころこめて叶えていくお手伝いをしませんか?

まごころサポートあしかがハレルヤ店のボランティア募集

まごころサポートあしかがハレルヤ店の職員・バイト募集