笹原駅周辺のボランティア募集 条件に当てはまる募集は見つかりませんでした。件見つかりました。 似ている条件のボランティア 注目海外ツアー/プログラム新着締切4日前本日更新【中高生対象】オンライン留学×SDGs (東南アジア同世代と過ごす6週間!)株式会社AirPangaeaオンライン開催50,000円以下国際,環境・農業高校生,小中学生:・全国の中高生(中3生以上、英検準2級または同等の英語レベル以上を推奨/それ以外の方は「よくある質問」をご確認ください)・全日程参加できる方(相手国の生徒も皆さんとの交流を楽しみにしていますので、やむを得ない理由を除き全日程ご参加ください!)・ネット接続された端末とGoogleアカウントをお持ちの方(交流にZoomとGoogleSlidesを用いるため)・保護者の方の参加許可があり、保護者の方に参加費用をお支払い頂ける方(18歳以上の方は除く)2023/02/03~03/24【満員御礼シリーズ】自宅からオンラインで参加し、インドネシア首都移転先ヌサンタラのインター生と一緒に身近なモッタイナイを深ぼる6週間!大学生の英語サポートもあるため、高い英語力がなくても頑張れます♪詳細を見る国内/単発ボランティア新着1日前【社会人歓迎!】児童虐待保護のNPOを共に創りませんか?立ち上げメンバー募集!NPO法人こどもの教育を支援する会オンライン開催/フルリモートOK, 東京, 愛知, 兵庫他1地域 (オンラインでの活動となります)10,000円以下こども・教育,貧困・人権社会人,大学生・専門学生:■募集対象以下に当てはまり、かつ興味・関心のある方を募集します。・多忙の中でもしっかりと業務に向き合い、チームで戦い抜く事ができる方・児童虐待に対して真摯に向き合い、学び続ける意欲がある方・法人運営にあたって様々な事業や業務に協力する方・上記を踏まえても、新しい分野に果敢に挑戦し、増加を辿る被虐待児の保護のために奔走する覚悟のある方、初志貫徹できる方※仕事、授業、バイト、サークルとの両立はできるようにしますが、確実に忙しくなります。★ご参加に悩まれたら、一度お申し込みください。面談を行う事ができます。■補足本ページはNPO法人こどもの教育を支援する会のページとなっております。本事業はNPO法人こどもの教育を支援する会から切り離し活動するものですが、便宜上法人紹介の欄が別法人になっていることをご容赦ください。随時活動(活動期間:応相談)児童虐待保護を支援するNPO法人を新設します。詳しい事業内容は募集対象をご覧ください。児童虐待や児童福祉に関心のある方、何か大きなことにチャレンジしたい方を募集します。詳細を見る注目イベント/講演会新着本日更新<高校生向け/参加無料>得意のタネを見つけるオンラインワークショップNPO法人アスデッサンオンライン開催無料こども・教育高校生:自分の得意や強みをしっかり考えてみたい高校生2023/01/29あなたは「得意なこと」を持っていますか?すぐに答えられる人は少ないのではないでしょうか。難しく考える必要はありません。少し発想を変えるだけで、得意は見つけることができます!詳細を見る注目国内/単発ボランティア新着本日更新アフリカオンライン子ども食堂<推薦対策>ケニアの子どもと一緒に食べる(6カ月)NPOチャイルドドクター・ジャパンオンライン開催/フルリモートOK5,000円以下国際,こども・教育高校生,小中学生:総合型選抜/AO/推薦入試を考えている学生の方で、ご家族の方がチャイルドドクター制度(毎月1500円の弊団体の医療支援制度)にご加入頂いており、1人のチャイルドをご支援頂いていることが条件になります。この医療費の一部を子ども食堂の運営費に充てます。1人の支援チャイルドで、ご兄弟・ご姉妹3人までお申し込み可能です。中高生の参加がメインですが、小学生でも5年生以上であれば申し込み可能です。随時活動(活動期間:半年)総合型選抜/AO/推薦入試。対策は早い方がよい!ケニアで子ども食堂を運営すれば、面接時に話すことが沢山出てきます!月1回一緒にオンラインでお話しながらご飯を食べます!長期6カ月!英語できなくてもOK!詳細を見る注目団体メンバー/継続ボランティア7日前【大学生・大学院生募集】オンライン学習支援NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)フルリモートOK10,000円以下こども・教育,震災・災害大学生・専門学生:小中学生の自習の見守りが中心です。質問があった場合も、中学レベルの問題に対応できれば問題ありません!随時活動(活動期間:応相談)応相談小中学生のオンライン上での学習サポートが主な活動です。大学生は子どもたちの自習の様子の見守りや、質問に答えたりします。活動時間は平日の日中ですが、自宅や大学からの参加が可能です!詳細を見る注目団体メンバー/継続ボランティア新着本日更新自宅で活動可!「友達として相談にのる」無料相談サイトのメンバー募集!ココトモフルリモートOK無料その他社会人,大学生・専門学生,高校生,シニア:年齢・性別・経験・資格、すべて不問!webサイト上での活動のため全国どこでも活動可能!悩んでいる人の力になりたい、という素敵な想いだけ持ってご参加ください。随時活動(活動期間:応相談)応相談「友達として相談にのる」がコンセプト! 年間10,000件以上の相談が寄せられる日本最大級の悩み相談サイト「ココトモ」で『オンライン相談ボランティア』をしてみませんか? 詳細を見る注目国内/単発ボランティア新着1日前シングルマザー母子食料支援/推薦入試面接対策/食料を届けて貧困問題を考える6カ月NPOチャイルドドクター・ジャパンオンライン開催/フルリモートOK5,000円以下国際,こども・教育大学生・専門学生,高校生:総合型選抜/AO/推薦入試を考えている学生の方や、就職活動の面接を控えている方で、ご家族の方がチャイルドドクター制度(毎月1500円の弊団体の医療支援制度)にご加入頂いており、1人のチャイルドをご支援頂いていることが条件になります。この医療費の一部を食料購入費用に充てます。1人の支援チャイルドで、ご兄弟・ご姉妹3人までお申し込み可能です。お母さんがどうやったら貧困から抜け出せるのかグループに分かれて考える時間がある為、高校生以上の参加がメインになります。随時活動(活動期間:半年)総合型選抜/AO/推薦入試。対策は早い方がよい!ケニアと繋ぎ、シングルマザーに食費をお渡しし、買い物を拝見します!母子に質問した後、どうやったら貧困から抜け出せるのか学生同士話し合います!長期6カ月!詳細を見るイベント/講演会新着本日更新ゴミ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミの疑問を考える:2/5ゴミ拾いデー in渋谷認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンオンライン開催, 東京 渋谷区[ホテルウィングプレミアム渋谷]無料こども・教育,環境・農業社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:小学生〜大学生世代※保護者同伴可※学校に所属していなくても、25歳以下の方であればご参加いただけます。2023/02/05オンラインで渋谷と全国をつないで繰り広げられるリモートゴミ拾い! 渋谷の街で、自宅の周りでゴミを拾い、オンラインで集まります。ゴミ清掃芸人の滝沢秀一さんがみんなの成果やゴミの疑問を解説します!詳細を見る国内外インターンシップ新着4日前国際交流サポート International Exchange SupportWith The Worldフルリモート勤務, 東京, 大阪, 福岡無料国際,こども・教育大学生・専門学生:・InternationalStudentsattendingJapaneseUniversities・BusinessLevelEnglishProficiency TOEFL800/TOEFLiBT80orhigherIELTs6.0orhigher・Japaneselanguageskills:Dailyconversationlevel(notrequired,butpreferred)・Interestininternationalexchange/acquiringfacilitationskills随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)週0〜1回Connecting students from around the world to think together about the SDGs and other social issues! 詳細を見る団体メンバー/継続ボランティア新着本日更新【オンラインボランティア】虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らしている子供たちの支援一般財団法人 みらいこども財団フルリモートOK, 北海道, 青森, 岩手他44地域 (◆オンラインを活用したボランティア活動です。全国どこからでも子どもたちを支援できるボランティアを募集しています。)1,000円以下こども・教育,貧困・人権社会人,大学生・専門学生:「オンラインを使った全国の児童養護施設の子どもへのボランティア」◆子供と一緒に遊ぶことが好きな方、貧困や機会差別をなくすことに興味のある方、ボランティアに興味のある方。◆継続して参加できる方◆仕事をしながら社会貢献をしたい方◆月に1度は参加できる方→活動詳細は応募ページ下部、説明会申し込みにも記載しています。「注意」※一度施設を見てみたい、どんなところか興味がある、自分の成長や将来の仕事のためという短期的なボランティア希望の方はお断りしています。※現在とても多くの方からボランティアをしたいとご希望をいただいています。しかし、多くの人を受け入れることができないために説明会は限定的におこなっております。※ボランティア登録するには希望の方は必ずボランティア説明会と研修(4回)の参加が必要となります。※高校生の方は募集しておりません。※オンラインボランティアは40歳以下の方を対象としています。随時活動(活動期間:応相談)週0〜1回◆関東・関西で20以上の児童養施設を150名のボランティアクルーが毎月訪問して虐待で傷ついた子供たちの心をケアしています◆全国の子どもオンラインを活用した活動をスタートしました。詳細を見る団体メンバー/継続ボランティア新着4日前【1/25締切!】【フルリモート】【大学生活躍中】国際交流のアシスタント!With The WorldフルリモートOK, 東京, 大阪, 兵庫他1地域 (フルリモートなので日本全国・海外からも参加可能です(オーストラリア、アメリカ、イギリスの大学に現地で通いながら活動している大学生もいます) )無料国際,福祉・障がい・高齢者大学生・専門学生:・日常会話以上の英語でのコミュニケーションレベル(英検準一級・TOEIC700以上が目安)をお持ちの方 ・人の成長をサポートすることに興味がある方・WithTheWorldの掲げるビジョンやミッションに共感している方・任された仕事は責任をもって成し遂げられる方・得意な英語を活かして何か経験を積みたい方・留学先での学びや経験を多くの人に伝えたい方・英語教育に関心のある方・マネジメント力・信頼関係構築力を身につけたい方・学生とチーム一丸となって切磋琢磨し、共に成長したい方・臨機応変に対処できる方・タイムマネジメントが得意な方・様々な価値観や知識を持っている人と意見交換をしたい方・留学中にできるボランティア活動を探している方随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)週2〜3回【REMOTE INTERNSHIPS & VOLUNTEERS】as a Learning Assistant of Online International Exchange Programs!!詳細を見るイベント/講演会新着5日前NPO法人ダイバーシティ工房 キャリア説明会<学習支援>NPO法人ダイバーシティ工房オンライン開催無料こども・教育,地域活性化・まちづくり社会人:NPOへの転職に関心のある方2023/01/27「NPOで働くやりがいとは?」「ダイバーシティ工房って、どんな人がどんな風に働いているの?」「私の経験やスキルは活かせる?」 そんな疑問にお答えする、キャリア説明会をオンラインで開催します!詳細を見るイベント/講演会8日前2023年、子どもと関わる学習支援ボランティア(チューター)説明会開催!特例認定特定非営利活動法人 兵庫子ども支援団体オンライン開催 西明石駅 徒歩8分 [8−番明石ひみつ基地〜おひさま〜|特例認定NPO法人兵庫子ども支援団体]無料こども・教育,貧困・人権社会人,大学生・専門学生,高校生:高校生から社会人まで幅広く募集をしています。2023/01/22, 2023/02/12,他2日程2023年度、当団体が行う学習支援にチューター(ボランティア)として参加を希望される方向けの説明会及び登録会を開催いたします。詳細を見る国内外インターンシップ新着4日前【1/25〆】教員志望の方必見!英語で生徒のサポートの仕方を身に付けませんか?With The Worldフルリモート勤務, 東京, 兵庫, 奈良他1地域 (オンラインでのお仕事なので全国・世界中から参加していただけます!オーストラリア、アメリカ、イギリスの大学に現地で通う大学生も活躍中です!)無料国際,こども・教育大学生・専門学生:・英語教育に興味がある方・英語力(英検準一級・TOEIC700以上が目安)を活かしたい方・主体性・積極性が身につく声かけやマネジメント力を身につけたい方・神戸市内の生徒・学生の国際交流をサポートしたい方随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)週2〜3回オンラインで日本の学生と海外の学生が国際交流を行う際のサポートをします。 ☆教育実習で学んだスキルや経験を活かしたい方 ☆学生をサポートしてみたい方 ☆英語力を活かしたい方 大募集中です!詳細を見る海外ツアー/プログラム4ヶ月前ルワンダの幼稚園・子ども食堂・スラム・母子ケアセンターで国際協力体験キセキコーポレーションオンライン開催, ルワンダ[Kimihurura, キガリ ルワンダ]1,000円以下国際,こども・教育社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生,シニア:【現地】健康で通院を必要としない方未成年の方には保護者の同意書を事前にご提出頂きます参加費用に含まれていない下記の費用をご自身で負担可能な方(キガリまでの往復航空券、海外旅行保険、予防接種、出入国時のPCR検査、隔離費用、土日祝の食費、個人的な外出時の費用、その他インターンに関連しない活動費など)感染症の状況に応じて、ルワンダ政府が発表する行動規制に従った行動を遵守できる方熱意と責任を持って活動にあたる意欲のある方【オンライン】インターネット環境・やる気・情熱のある方随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)綺麗で涼しく治安の良さ抜群のルワンダの日本人経営のKISEKIでの滞在&活動。参加者の関心や希望に応じて活動内容をカスタマイズ/日本人の日本語による完全サポートありで安心詳細を見るプロボノ14日前LGBTQ映画の祭典「レインボー・リール東京」運営コアスタッフ募集!NPO法人レインボー・リール東京フルリモートOK, 東京無料スポーツ・アート・文化,その他社会人,大学生・専門学生:・満18歳以上(高校生不可)・日本語での日常会話に差し支えの無い方・月に1~2回、都内やWebで行うミーティングに参加できる方(第1・第3日曜日の日中2~4時間程度)随時活動(活動期間:応相談)本映画祭を愛するボランティアスタッフによって、30年以上継続して運営してまいりました。2023年夏に第31回目の開催を迎えるにあたり、今後のさらなる発展のため一緒に盛り上げていただける方を募集中です!詳細を見る団体メンバー/継続ボランティア新着6日前【新規事業】泉北地域の子どもの居場所づくりを盛り上げてくれる実行委員募集!特定非営利活動法人 志塾フリースクール ラシーナフルリモートOK, 大阪 堺市[城山台] (立ち上げまでのミーティングは主にラシーナ泉北教室(最寄り:深井駅)で行います。やっていただく内容によってはリモートも可。)無料こども・教育,地域活性化・まちづくり社会人,大学生・専門学生:●居場所づくりに興味のある方!●立ち上げメンバーとして一緒に新規事業を盛り上げてくれる方!●堺市南区 城山台近隣センターの近隣方●自分の強みを生かして、ココで挑戦してみたい方! ・広報活動(動画編集やHPデザイン) ・カフェ&BARの企画・開業・スタッフ ・本格的なまちライブラリーの企画 ・DIY などなど、、 ✔経験・スキル問わず✔まずはお問い合わせください。✔できること、やりたいことを教えて下さい。#フリースクール#通信制高校#駄菓子屋#カフェ#BAR#まちライブラリー随時活動(活動期間:応相談)応相談【新規事業】 駄菓子屋・カフェ&BARを併設したフリースクールを城山台近隣センターに作ります。 地域の子どもと大人の居場所づくりを作ります。 詳細を見る国内外インターンシップ11日前起業家・イノベーターの学校、MAKERS UNIVERSITY運営インターン募集認定NPO法人ETIC.MAKERS UNIVERSTYフルリモート勤務, 東京 (オフィスは恵比寿にありますが、普段はリモート(オンライン)勤務も可能です。ただ、MAKERSのイベントや合宿などの際は、対面で出社することが必要な場合もあります。状況に合わせて、柔軟に相談できればと思います。)有償こども・教育,中間支援大学生・専門学生:・この私塾を立ち上げた背景とビジョンに共感できる方・誰かの夢を応援すること、サポートすることにやりがいを感じる方・広報のためのイベント企画、デモデイの企画など、人が集まるイベントの企画に興味・関心がある方・将来的に起業に関心があり、MAKERSを通じた起業支援をしながら、ご自身の事業プランや起業に向けた計画を詰めていきたい方。・新規事業のため、決まった計画や成功のパターンはありません。カオスな状況の中でも悩まず、ポジティブに考えながら、前に力強く進んでいける行動力のある方随時勤務(勤務期間:半年)週2〜3回全校生徒、革命児。MAKERS UNIVERSTYが限定2名で運営インターンを募集! 人の成長の伴走、人材育成、起業家育成、学校作り、起業支援に関心がある方、まずはざっくばらんにお話出来ればと思います詳細を見るプロボノ約2ヶ月前【SDGs推進!】バリアフリー認証で「障害」を「価値」に変える。プロボノ募集中!一般社団法人AyumiフルリモートOK無料地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者社会人,大学生・専門学生:【お気軽にお問い合わせください/ボランティア修了証明書も発行】フルリモートで募集をしています!SDGs・バリアフリー・障害者・福祉/医療・超高齢者社会・ブランディングに関わる事業や仕事に興味がある方は応募をお待ちしています。【募集要項】①WEBライター(詳細)・月に2〜4記事を目標・文字数は2,000〜3,000文字・マニュアル有り・校正者とのグループを作ってフォロー・記事はGoogleドキュメントで作成・記事作成における調査※Ayumiから事前に情報収集はしますがご自身でも行っていただきます。※記事作成に特化して作成いただきます。入稿業務はありません。②SNS運用(Instagram)・月に10投稿を目標・投稿文章の作成・投稿写真のデザイン作成(canvaのテンプレートを用意しています)※どのような投稿をするのか?はAyumiから指示を出して行いますがご自身で投稿ネタを探していただくこともあります。※ハッシュタグはAyumiで選定しているものを使っていただきます(Twitter)・月に10投稿を目標・140文字以内で投稿文章の作成・投稿と一緒に載せる写真の選定③マーケティング・Googleマップを使った集客支援のサポート(MEO対策と呼ばれています)・Googleアナリティクス・Googleコンソールを使った分析のサポート※いずれも代表の山口がレクチャーをしていきなあがら自走できるようにしていきます。④デザイナー・チラシ・営業資料のデザイン作成・プレスリリースや認証店舗等のサムネイル作成・アイコン⑤動画編集・写真編集バリアフリー認証サービスの一環で講習を行なっています。講習をオンラインや資料で伝えるだけでなく、動画でも見せれるようにしたいため、動画を作りコンテンツとして提供したいと考えています。随時WEBでお話しをさせていただき、両者問題が無ければプロラボとしてお手伝いいただきたいです!よろしくお願いいたします。※恐縮ですが、学生または社会人からの募集をお待ちしています。※高校生の応募は受け付けていません。【ご留意点】ボランティア/プロボノ修了証明書を発行しますが、最低1ヶ月以上かつ20時間以上Ayumiと一緒に動いてくださった方に限ります。何卒ご了承ください。随時活動(活動期間:応相談)私たちは身体障害者と一緒に、バリアフリーの調査・認証を行い、集客に繋げる法人です。 私たちと一緒に障害に対する認識を変え、障害者と健常者の間での区別がなくなる社会を作っていきませんか?詳細を見るプロボノ28日前【ファンドレイザー募集】日本の自殺予防をテクノロジーで主導する非営利テック団体ZIAIフルリモートOK無料こども・教育,医療・保険社会人:【必須要件】営利/非営利企業でのファンドレイズ経験随時活動(活動期間:1年以上の長期)テクノロジーを起点に日本の自殺予防戦略大計を描き、必要な技術開発・社会実装を行う非営利団体ZIAIで「ファンドレイザー」を募集します!詳細を見るイベント/講演会新着2日前U25のためSDGsxエンタメイベント「チェンジメーカー・フェス」参加申込受付中認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンオンライン開催 水道橋駅 徒歩5分 [東京ドームシティホール]無料こども・教育,スポーツ・アート・文化社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:SDGs達成に向けた社会貢献活動(ソーシャルアクション)に取り組み報告フォームに入力した25歳以下の子ども・若者※26歳以上の方は有料チケット(シングル6000円、ペア11000円)購入でオブザーバー参加可※年齢は2023年3月31日現在2023/03/28 SDGs×エンターテインメント「チェンジメーカー・フェス」 3/28(火)@東京ドームシティホール。人や地球のことを考えた活動に取り組んだU25をたくさんの著名人がパフォーマンスで盛り上げる!詳細を見るプロボノ18日前フードロス問題をレトルトカレーで解決🍛!プロボノ募集!MOTTAINAI BATON株式会社フルリモートOK, 千葉, 東京, 神奈川他1地域無料地域活性化・まちづくり,環境・農業社会人,大学生・専門学生,高校生,シニア:フードロス問題をレトルトカレーで解決するをコンセプトに2021年10月に設立しました。世界には13億トン、日本だけで約600万トン廃棄されています。食品ロスと消費者、そして、未来を繋ぐバトンのようなおいしいカレーをお届けします。プロボノの方には下記のようなことをお願いしたいと思っております。・マーケティング:マーケティング戦略企画やWeb広告企画/運用、バナー/LPなどクリエイティブ作成・プロモーション:プレスリリースの作成/配信、SNS広告の運用、SNSを通じた認知拡大のための施策実行・営業支援:toB向けの営業支援、資料作成など・エンジニア:HP(WordPress)の編集、ECサイトの構築などフードロス対策に関心のある方、カレーが好きな方はぜひご応募お待ちしております。随時活動(活動期間:応相談)フードロス問題をレトルトカレーで解決するをコンセプトに、 食品ロスと消費者、そして、未来を繋ぐバトンのようなおいしいカレーをお届けします。詳細を見る国内/単発ボランティア新着締切6日前本日更新【大学生ボランティア募集‼︎】高校生と一緒に将来について考える二日間NPO法人Curiosity(キュリオシティ)オンライン開催/フルリモートOK (1/22(日)13:00~16:001/29(日)13:00~16:00Zoomにて開催)無料こども・教育大学生・専門学生:大学生・専門学生2023/01/22~29【みらいへのプロジェクト=「みらプロ」】 二日間のオンラインプログラムを通して高校生の将来へ向けての目標を定めていきます。 高校生と一緒に未来設計図を作ってみませんか?詳細を見る国内外インターンシップ新着2日前咳の音声からコロナ検査する技術を実現しよう!ビジネススキルも身につきます!倉島 悠吏フルリモート勤務, 東京 (場所の指定はありません!)無料国際,医療・保険社会人,大学生・専門学生,高校生:-クリニカルリサーチアシスタント(PCR検査場でデータ収集のお手伝い,実験計画等)-UXデザイナー-ウェブ開発者-マーケティング-アウトリーチ・営業-リクルーター-エグゼクティブアシスタント・EA-データビジュアライゼーションエンジニア随時勤務(勤務期間:応相談)応相談コロナと闘うために、世界中の人々が私たちを支援し、協力してくれています。今、私たちにはあなたの協力が必要です。詳細を見る国内/単発ボランティア新着本日更新トラウマへの肯定的感情トレーニング参加者募集@オンライン(関西学院大学)関西学院大学 臨床感情科学研究室オンライン開催/フルリモートOK無料福祉・障がい・高齢者,その他社会人:20歳以上の成人の方過去の否定的な経験(トラウマ・心的外傷)が繰り返し思い出されて苦しい思いをされている方。オンライン上でトレーニングを実施するため,Zoomを使用可能なPCとネット環境をお持ちの方が対象となります(Zoomの使用方法についてはサポート可能です)。ご参加いただけるかどうかは事前のご質問(オンラインで行います)により明らかになります。※ご応募いただいても,研究の参加基準と合わない場合,ご参加いただけない事もあることはどうかご理解ください。※PTSDの症状がある方を対象とした臨床試験になります。※参加者様の安全確保のため,ご状態によってはご参加いただけないことがあります。例えば,通院治療中の方は治療を優先していただきます。このことをご了承の上ご応募ください。随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)トラウマ(心的外傷)で悩まれている20歳以上の方を対象として、12週間の慈悲・マインドフルネスの瞑想のプログラムの臨床研究を行います。プログラムはオンラインで実施します。詳細を見る団体メンバー/継続ボランティア新着1日前不登校・学びなおし・成績不振が対象のオンライン英語学習塾 運営ボランティア募集こまらん塾フルリモートOK (東京23区内で対面ミーティング実施の可能性もありますが、フルリモートも可能です。)無料こども・教育社会人,大学生・専門学生,シニア:ブランクを埋めたい方や自信をつけたい方の心に寄り添うオンライン英語学習塾の運営(広報、企画など)に興味をお持ちの方。活動期間:半年以上活動できること活動日時:隔週土曜日の11時半~13時に活動できること選考方法:書類審査→面接随時活動(活動期間:1年間)週0〜1回不登校・学びなおし・成績不振など、ブランクを埋めたい方や自信をつけたい方のためのオンライン英語学習塾が、講師ボランティアを募集💗 オープニングメンバー募集!詳細を見るイベント/講演会新着1日前【シンポジウム】パンデミックの経験がもたらす、NPOの新たな役割としくみ一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会オンライン開催 下落合駅 徒歩11分 [新宿区高田馬場]無料中間支援社会人,大学生・専門学生,シニア:NPO活動に興味・関心をお持ちの方2023/01/28コロナ禍を通じて、NPOは大きな変化を経験しました。社会を変革していく「複雑化・多様化する社会問題」にどのように取り組めばよいのか、どのような支援が必要なのか。専門家・有識者を交えて議論します。詳細を見る国内/単発ボランティア新着3日前★自分の好きがきっと見つかる!まちのこ団の活動参加説明会開催★まちのこ団オンライン開催/フルリモートOK (Google Meetを使ったオンライン説明会です。※参加URLは申込者へ直接お送りします。※実際の活動はオフラインです。※活動エリアは、茨城県(県央・県北)メイン千葉県、東京都での活動も予定あり。)無料こども・教育,地域活性化・まちづくり社会人,大学生・専門学生,高校生:☑人のため、自分の成長のため何かを始めたい方☑子どもが好き、保育の勉強をしている方☑子どものための居場所づくり、その運営に興味がある方☑直感でビビッときた方☑社会貢献を楽しくやりたい方 など 主に10代~30代を募集しています。随時活動(活動期間:応相談)ドイツ発のプレイバスを茨城で初導入し、「子ども×あそび×まちづくり」の観点から活動を行っているまちのこ団。徐々に活動の幅も広がりつつあります。その活動へ興味がある方向けのオンライン説明会を開催します!詳細を見る団体メンバー/継続ボランティア5ヶ月前地域団体や中小企業、小規模事業者を支援する活動を一緒にしませんか公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラボフルリモートOK, 京終駅 徒歩19分 [東紀寺町] (業務内容によりますが、コロナ禍の活動でもありますので、ZOOMを使った非接触での活動も一部可能です。)無料地域活性化・まちづくり,中間支援大学生・専門学生:コロナで飲食店や宿泊業、イベント関係、観光に関する小売業など様々な中小企業者の方々が大変な環境下にあります。私共では、社会に役立つ公益的な活動を行いたいと思っている大学生の方へメンバーとなって一緒に活動していただける方を望んでいます。随時活動(活動期間:応相談)週2〜3回経済産業省認定の中小企業診断士とともに、公益活動として地域団体や中小企業などの支援活動を行ってみませんか?詳細を見る団体メンバー/継続ボランティア新着6日前【短期可】こどもたちの勉強の悩みに答えよう!LINEで質問対応ボランティア募集中NPO法人こどもの教育を支援する会フルリモートOK無料こども・教育社会人,大学生・専門学生,高校生:【事業概要】教育機会格差是正の取り組みの一環として、当法人の公式LINEにて主に中高生を対象に、個別に質問したり学習相談を受けつけています。無料でご利用いただくことができ、24時間以内に回答できるよう体制を整えています。【仕事内容】公式LINE上で実際に中高生からの質問や相談を受け、回答してくださるボランティアの方を募集しています。わからない問題は、他メンバーと協力しながら対応していきます。※当法人の他の事業との兼任も可能です。【応募資格】1教科からでも、未経験の方でも年齢・職業問わず大歓迎です!教員志望の方や子どもの教育に少しでも興味のある方はぜひ一緒に活動しましょう!(高校生も大歓迎です!)【説明会について】皆さまの不安の解消とミスマッチ防止のために、ご応募いただいた方にはまず、説明会(お時間は15分ほどです)をさせていただいております。※オンラインで行います1月は以下の5日程を予定しております。もしご都合がつかないようでしたらご相談いただければと思います。1月説明会日程1/5(木)21:30〜1/6(金)20:00〜1/9(月)18:00〜1/17(火)17:30〜1/25(水)19:30〜※詳細はメールにてお伝えしますので、educ4ch.orgのドメインの許可をお願いいたします。届いていない場合は、迷惑メールも併せてご確認ください。【よくある質問】Q.どんな質問が多いですか?A.数学や理科などの理系科目の質問が比較的多いです。また学年別では、中高生からの質問が大多数で、小学生からの質問はまれです。Q.土日しか活動できませんが大丈夫ですか?A.問題ありません。空いている時間に質問対応をお願いします。Q.試験前や行事のときは活動を休みたいのですが...A.もちろん構いません。学生が多いので、理解し合いながら活動していますQ.「小学生だけ」「中学生の数学だけ」などでも大丈夫ですか?A.大丈夫です。みなさんの得意分野をぜひ活かしてくださいQ.指導経験はありませんが、活動に参加しても良いですか?A.ぜひ一緒にやりましょう!現メンバーにも未経験からからスタートしている人が多くいます。Q.活動頻度はどのくらいでしょうか?A.質問は一日平均5件程度頂いております。まずは、週に一回を目標に答えていただけると助かります。随時活動(活動期間:応相談)応相談フルリモート / 年齢問わず歓迎 小中高生を対象に個別質問対応、学習相談を行います!こどもの教育に興味のある方、未経験の方、誰でも大歓迎です!詳細を見る前へ1234...59次へ最後へ
注目海外ツアー/プログラム新着締切4日前本日更新【中高生対象】オンライン留学×SDGs (東南アジア同世代と過ごす6週間!)株式会社AirPangaeaオンライン開催50,000円以下国際,環境・農業高校生,小中学生:・全国の中高生(中3生以上、英検準2級または同等の英語レベル以上を推奨/それ以外の方は「よくある質問」をご確認ください)・全日程参加できる方(相手国の生徒も皆さんとの交流を楽しみにしていますので、やむを得ない理由を除き全日程ご参加ください!)・ネット接続された端末とGoogleアカウントをお持ちの方(交流にZoomとGoogleSlidesを用いるため)・保護者の方の参加許可があり、保護者の方に参加費用をお支払い頂ける方(18歳以上の方は除く)2023/02/03~03/24【満員御礼シリーズ】自宅からオンラインで参加し、インドネシア首都移転先ヌサンタラのインター生と一緒に身近なモッタイナイを深ぼる6週間!大学生の英語サポートもあるため、高い英語力がなくても頑張れます♪詳細を見る
国内/単発ボランティア新着1日前【社会人歓迎!】児童虐待保護のNPOを共に創りませんか?立ち上げメンバー募集!NPO法人こどもの教育を支援する会オンライン開催/フルリモートOK, 東京, 愛知, 兵庫他1地域 (オンラインでの活動となります)10,000円以下こども・教育,貧困・人権社会人,大学生・専門学生:■募集対象以下に当てはまり、かつ興味・関心のある方を募集します。・多忙の中でもしっかりと業務に向き合い、チームで戦い抜く事ができる方・児童虐待に対して真摯に向き合い、学び続ける意欲がある方・法人運営にあたって様々な事業や業務に協力する方・上記を踏まえても、新しい分野に果敢に挑戦し、増加を辿る被虐待児の保護のために奔走する覚悟のある方、初志貫徹できる方※仕事、授業、バイト、サークルとの両立はできるようにしますが、確実に忙しくなります。★ご参加に悩まれたら、一度お申し込みください。面談を行う事ができます。■補足本ページはNPO法人こどもの教育を支援する会のページとなっております。本事業はNPO法人こどもの教育を支援する会から切り離し活動するものですが、便宜上法人紹介の欄が別法人になっていることをご容赦ください。随時活動(活動期間:応相談)児童虐待保護を支援するNPO法人を新設します。詳しい事業内容は募集対象をご覧ください。児童虐待や児童福祉に関心のある方、何か大きなことにチャレンジしたい方を募集します。詳細を見る
注目イベント/講演会新着本日更新<高校生向け/参加無料>得意のタネを見つけるオンラインワークショップNPO法人アスデッサンオンライン開催無料こども・教育高校生:自分の得意や強みをしっかり考えてみたい高校生2023/01/29あなたは「得意なこと」を持っていますか?すぐに答えられる人は少ないのではないでしょうか。難しく考える必要はありません。少し発想を変えるだけで、得意は見つけることができます!詳細を見る
注目国内/単発ボランティア新着本日更新アフリカオンライン子ども食堂<推薦対策>ケニアの子どもと一緒に食べる(6カ月)NPOチャイルドドクター・ジャパンオンライン開催/フルリモートOK5,000円以下国際,こども・教育高校生,小中学生:総合型選抜/AO/推薦入試を考えている学生の方で、ご家族の方がチャイルドドクター制度(毎月1500円の弊団体の医療支援制度)にご加入頂いており、1人のチャイルドをご支援頂いていることが条件になります。この医療費の一部を子ども食堂の運営費に充てます。1人の支援チャイルドで、ご兄弟・ご姉妹3人までお申し込み可能です。中高生の参加がメインですが、小学生でも5年生以上であれば申し込み可能です。随時活動(活動期間:半年)総合型選抜/AO/推薦入試。対策は早い方がよい!ケニアで子ども食堂を運営すれば、面接時に話すことが沢山出てきます!月1回一緒にオンラインでお話しながらご飯を食べます!長期6カ月!英語できなくてもOK!詳細を見る
注目団体メンバー/継続ボランティア7日前【大学生・大学院生募集】オンライン学習支援NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)フルリモートOK10,000円以下こども・教育,震災・災害大学生・専門学生:小中学生の自習の見守りが中心です。質問があった場合も、中学レベルの問題に対応できれば問題ありません!随時活動(活動期間:応相談)応相談小中学生のオンライン上での学習サポートが主な活動です。大学生は子どもたちの自習の様子の見守りや、質問に答えたりします。活動時間は平日の日中ですが、自宅や大学からの参加が可能です!詳細を見る
注目団体メンバー/継続ボランティア新着本日更新自宅で活動可!「友達として相談にのる」無料相談サイトのメンバー募集!ココトモフルリモートOK無料その他社会人,大学生・専門学生,高校生,シニア:年齢・性別・経験・資格、すべて不問!webサイト上での活動のため全国どこでも活動可能!悩んでいる人の力になりたい、という素敵な想いだけ持ってご参加ください。随時活動(活動期間:応相談)応相談「友達として相談にのる」がコンセプト! 年間10,000件以上の相談が寄せられる日本最大級の悩み相談サイト「ココトモ」で『オンライン相談ボランティア』をしてみませんか? 詳細を見る
注目国内/単発ボランティア新着1日前シングルマザー母子食料支援/推薦入試面接対策/食料を届けて貧困問題を考える6カ月NPOチャイルドドクター・ジャパンオンライン開催/フルリモートOK5,000円以下国際,こども・教育大学生・専門学生,高校生:総合型選抜/AO/推薦入試を考えている学生の方や、就職活動の面接を控えている方で、ご家族の方がチャイルドドクター制度(毎月1500円の弊団体の医療支援制度)にご加入頂いており、1人のチャイルドをご支援頂いていることが条件になります。この医療費の一部を食料購入費用に充てます。1人の支援チャイルドで、ご兄弟・ご姉妹3人までお申し込み可能です。お母さんがどうやったら貧困から抜け出せるのかグループに分かれて考える時間がある為、高校生以上の参加がメインになります。随時活動(活動期間:半年)総合型選抜/AO/推薦入試。対策は早い方がよい!ケニアと繋ぎ、シングルマザーに食費をお渡しし、買い物を拝見します!母子に質問した後、どうやったら貧困から抜け出せるのか学生同士話し合います!長期6カ月!詳細を見る
イベント/講演会新着本日更新ゴミ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミの疑問を考える:2/5ゴミ拾いデー in渋谷認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンオンライン開催, 東京 渋谷区[ホテルウィングプレミアム渋谷]無料こども・教育,環境・農業社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:小学生〜大学生世代※保護者同伴可※学校に所属していなくても、25歳以下の方であればご参加いただけます。2023/02/05オンラインで渋谷と全国をつないで繰り広げられるリモートゴミ拾い! 渋谷の街で、自宅の周りでゴミを拾い、オンラインで集まります。ゴミ清掃芸人の滝沢秀一さんがみんなの成果やゴミの疑問を解説します!詳細を見る
国内外インターンシップ新着4日前国際交流サポート International Exchange SupportWith The Worldフルリモート勤務, 東京, 大阪, 福岡無料国際,こども・教育大学生・専門学生:・InternationalStudentsattendingJapaneseUniversities・BusinessLevelEnglishProficiency TOEFL800/TOEFLiBT80orhigherIELTs6.0orhigher・Japaneselanguageskills:Dailyconversationlevel(notrequired,butpreferred)・Interestininternationalexchange/acquiringfacilitationskills随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)週0〜1回Connecting students from around the world to think together about the SDGs and other social issues! 詳細を見る
団体メンバー/継続ボランティア新着本日更新【オンラインボランティア】虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らしている子供たちの支援一般財団法人 みらいこども財団フルリモートOK, 北海道, 青森, 岩手他44地域 (◆オンラインを活用したボランティア活動です。全国どこからでも子どもたちを支援できるボランティアを募集しています。)1,000円以下こども・教育,貧困・人権社会人,大学生・専門学生:「オンラインを使った全国の児童養護施設の子どもへのボランティア」◆子供と一緒に遊ぶことが好きな方、貧困や機会差別をなくすことに興味のある方、ボランティアに興味のある方。◆継続して参加できる方◆仕事をしながら社会貢献をしたい方◆月に1度は参加できる方→活動詳細は応募ページ下部、説明会申し込みにも記載しています。「注意」※一度施設を見てみたい、どんなところか興味がある、自分の成長や将来の仕事のためという短期的なボランティア希望の方はお断りしています。※現在とても多くの方からボランティアをしたいとご希望をいただいています。しかし、多くの人を受け入れることができないために説明会は限定的におこなっております。※ボランティア登録するには希望の方は必ずボランティア説明会と研修(4回)の参加が必要となります。※高校生の方は募集しておりません。※オンラインボランティアは40歳以下の方を対象としています。随時活動(活動期間:応相談)週0〜1回◆関東・関西で20以上の児童養施設を150名のボランティアクルーが毎月訪問して虐待で傷ついた子供たちの心をケアしています◆全国の子どもオンラインを活用した活動をスタートしました。詳細を見る
団体メンバー/継続ボランティア新着4日前【1/25締切!】【フルリモート】【大学生活躍中】国際交流のアシスタント!With The WorldフルリモートOK, 東京, 大阪, 兵庫他1地域 (フルリモートなので日本全国・海外からも参加可能です(オーストラリア、アメリカ、イギリスの大学に現地で通いながら活動している大学生もいます) )無料国際,福祉・障がい・高齢者大学生・専門学生:・日常会話以上の英語でのコミュニケーションレベル(英検準一級・TOEIC700以上が目安)をお持ちの方 ・人の成長をサポートすることに興味がある方・WithTheWorldの掲げるビジョンやミッションに共感している方・任された仕事は責任をもって成し遂げられる方・得意な英語を活かして何か経験を積みたい方・留学先での学びや経験を多くの人に伝えたい方・英語教育に関心のある方・マネジメント力・信頼関係構築力を身につけたい方・学生とチーム一丸となって切磋琢磨し、共に成長したい方・臨機応変に対処できる方・タイムマネジメントが得意な方・様々な価値観や知識を持っている人と意見交換をしたい方・留学中にできるボランティア活動を探している方随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)週2〜3回【REMOTE INTERNSHIPS & VOLUNTEERS】as a Learning Assistant of Online International Exchange Programs!!詳細を見る
イベント/講演会新着5日前NPO法人ダイバーシティ工房 キャリア説明会<学習支援>NPO法人ダイバーシティ工房オンライン開催無料こども・教育,地域活性化・まちづくり社会人:NPOへの転職に関心のある方2023/01/27「NPOで働くやりがいとは?」「ダイバーシティ工房って、どんな人がどんな風に働いているの?」「私の経験やスキルは活かせる?」 そんな疑問にお答えする、キャリア説明会をオンラインで開催します!詳細を見る
イベント/講演会8日前2023年、子どもと関わる学習支援ボランティア(チューター)説明会開催!特例認定特定非営利活動法人 兵庫子ども支援団体オンライン開催 西明石駅 徒歩8分 [8−番明石ひみつ基地〜おひさま〜|特例認定NPO法人兵庫子ども支援団体]無料こども・教育,貧困・人権社会人,大学生・専門学生,高校生:高校生から社会人まで幅広く募集をしています。2023/01/22, 2023/02/12,他2日程2023年度、当団体が行う学習支援にチューター(ボランティア)として参加を希望される方向けの説明会及び登録会を開催いたします。詳細を見る
国内外インターンシップ新着4日前【1/25〆】教員志望の方必見!英語で生徒のサポートの仕方を身に付けませんか?With The Worldフルリモート勤務, 東京, 兵庫, 奈良他1地域 (オンラインでのお仕事なので全国・世界中から参加していただけます!オーストラリア、アメリカ、イギリスの大学に現地で通う大学生も活躍中です!)無料国際,こども・教育大学生・専門学生:・英語教育に興味がある方・英語力(英検準一級・TOEIC700以上が目安)を活かしたい方・主体性・積極性が身につく声かけやマネジメント力を身につけたい方・神戸市内の生徒・学生の国際交流をサポートしたい方随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)週2〜3回オンラインで日本の学生と海外の学生が国際交流を行う際のサポートをします。 ☆教育実習で学んだスキルや経験を活かしたい方 ☆学生をサポートしてみたい方 ☆英語力を活かしたい方 大募集中です!詳細を見る
海外ツアー/プログラム4ヶ月前ルワンダの幼稚園・子ども食堂・スラム・母子ケアセンターで国際協力体験キセキコーポレーションオンライン開催, ルワンダ[Kimihurura, キガリ ルワンダ]1,000円以下国際,こども・教育社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生,シニア:【現地】健康で通院を必要としない方未成年の方には保護者の同意書を事前にご提出頂きます参加費用に含まれていない下記の費用をご自身で負担可能な方(キガリまでの往復航空券、海外旅行保険、予防接種、出入国時のPCR検査、隔離費用、土日祝の食費、個人的な外出時の費用、その他インターンに関連しない活動費など)感染症の状況に応じて、ルワンダ政府が発表する行動規制に従った行動を遵守できる方熱意と責任を持って活動にあたる意欲のある方【オンライン】インターネット環境・やる気・情熱のある方随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)綺麗で涼しく治安の良さ抜群のルワンダの日本人経営のKISEKIでの滞在&活動。参加者の関心や希望に応じて活動内容をカスタマイズ/日本人の日本語による完全サポートありで安心詳細を見る
プロボノ14日前LGBTQ映画の祭典「レインボー・リール東京」運営コアスタッフ募集!NPO法人レインボー・リール東京フルリモートOK, 東京無料スポーツ・アート・文化,その他社会人,大学生・専門学生:・満18歳以上(高校生不可)・日本語での日常会話に差し支えの無い方・月に1~2回、都内やWebで行うミーティングに参加できる方(第1・第3日曜日の日中2~4時間程度)随時活動(活動期間:応相談)本映画祭を愛するボランティアスタッフによって、30年以上継続して運営してまいりました。2023年夏に第31回目の開催を迎えるにあたり、今後のさらなる発展のため一緒に盛り上げていただける方を募集中です!詳細を見る
団体メンバー/継続ボランティア新着6日前【新規事業】泉北地域の子どもの居場所づくりを盛り上げてくれる実行委員募集!特定非営利活動法人 志塾フリースクール ラシーナフルリモートOK, 大阪 堺市[城山台] (立ち上げまでのミーティングは主にラシーナ泉北教室(最寄り:深井駅)で行います。やっていただく内容によってはリモートも可。)無料こども・教育,地域活性化・まちづくり社会人,大学生・専門学生:●居場所づくりに興味のある方!●立ち上げメンバーとして一緒に新規事業を盛り上げてくれる方!●堺市南区 城山台近隣センターの近隣方●自分の強みを生かして、ココで挑戦してみたい方! ・広報活動(動画編集やHPデザイン) ・カフェ&BARの企画・開業・スタッフ ・本格的なまちライブラリーの企画 ・DIY などなど、、 ✔経験・スキル問わず✔まずはお問い合わせください。✔できること、やりたいことを教えて下さい。#フリースクール#通信制高校#駄菓子屋#カフェ#BAR#まちライブラリー随時活動(活動期間:応相談)応相談【新規事業】 駄菓子屋・カフェ&BARを併設したフリースクールを城山台近隣センターに作ります。 地域の子どもと大人の居場所づくりを作ります。 詳細を見る
国内外インターンシップ11日前起業家・イノベーターの学校、MAKERS UNIVERSITY運営インターン募集認定NPO法人ETIC.MAKERS UNIVERSTYフルリモート勤務, 東京 (オフィスは恵比寿にありますが、普段はリモート(オンライン)勤務も可能です。ただ、MAKERSのイベントや合宿などの際は、対面で出社することが必要な場合もあります。状況に合わせて、柔軟に相談できればと思います。)有償こども・教育,中間支援大学生・専門学生:・この私塾を立ち上げた背景とビジョンに共感できる方・誰かの夢を応援すること、サポートすることにやりがいを感じる方・広報のためのイベント企画、デモデイの企画など、人が集まるイベントの企画に興味・関心がある方・将来的に起業に関心があり、MAKERSを通じた起業支援をしながら、ご自身の事業プランや起業に向けた計画を詰めていきたい方。・新規事業のため、決まった計画や成功のパターンはありません。カオスな状況の中でも悩まず、ポジティブに考えながら、前に力強く進んでいける行動力のある方随時勤務(勤務期間:半年)週2〜3回全校生徒、革命児。MAKERS UNIVERSTYが限定2名で運営インターンを募集! 人の成長の伴走、人材育成、起業家育成、学校作り、起業支援に関心がある方、まずはざっくばらんにお話出来ればと思います詳細を見る
プロボノ約2ヶ月前【SDGs推進!】バリアフリー認証で「障害」を「価値」に変える。プロボノ募集中!一般社団法人AyumiフルリモートOK無料地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者社会人,大学生・専門学生:【お気軽にお問い合わせください/ボランティア修了証明書も発行】フルリモートで募集をしています!SDGs・バリアフリー・障害者・福祉/医療・超高齢者社会・ブランディングに関わる事業や仕事に興味がある方は応募をお待ちしています。【募集要項】①WEBライター(詳細)・月に2〜4記事を目標・文字数は2,000〜3,000文字・マニュアル有り・校正者とのグループを作ってフォロー・記事はGoogleドキュメントで作成・記事作成における調査※Ayumiから事前に情報収集はしますがご自身でも行っていただきます。※記事作成に特化して作成いただきます。入稿業務はありません。②SNS運用(Instagram)・月に10投稿を目標・投稿文章の作成・投稿写真のデザイン作成(canvaのテンプレートを用意しています)※どのような投稿をするのか?はAyumiから指示を出して行いますがご自身で投稿ネタを探していただくこともあります。※ハッシュタグはAyumiで選定しているものを使っていただきます(Twitter)・月に10投稿を目標・140文字以内で投稿文章の作成・投稿と一緒に載せる写真の選定③マーケティング・Googleマップを使った集客支援のサポート(MEO対策と呼ばれています)・Googleアナリティクス・Googleコンソールを使った分析のサポート※いずれも代表の山口がレクチャーをしていきなあがら自走できるようにしていきます。④デザイナー・チラシ・営業資料のデザイン作成・プレスリリースや認証店舗等のサムネイル作成・アイコン⑤動画編集・写真編集バリアフリー認証サービスの一環で講習を行なっています。講習をオンラインや資料で伝えるだけでなく、動画でも見せれるようにしたいため、動画を作りコンテンツとして提供したいと考えています。随時WEBでお話しをさせていただき、両者問題が無ければプロラボとしてお手伝いいただきたいです!よろしくお願いいたします。※恐縮ですが、学生または社会人からの募集をお待ちしています。※高校生の応募は受け付けていません。【ご留意点】ボランティア/プロボノ修了証明書を発行しますが、最低1ヶ月以上かつ20時間以上Ayumiと一緒に動いてくださった方に限ります。何卒ご了承ください。随時活動(活動期間:応相談)私たちは身体障害者と一緒に、バリアフリーの調査・認証を行い、集客に繋げる法人です。 私たちと一緒に障害に対する認識を変え、障害者と健常者の間での区別がなくなる社会を作っていきませんか?詳細を見る
プロボノ28日前【ファンドレイザー募集】日本の自殺予防をテクノロジーで主導する非営利テック団体ZIAIフルリモートOK無料こども・教育,医療・保険社会人:【必須要件】営利/非営利企業でのファンドレイズ経験随時活動(活動期間:1年以上の長期)テクノロジーを起点に日本の自殺予防戦略大計を描き、必要な技術開発・社会実装を行う非営利団体ZIAIで「ファンドレイザー」を募集します!詳細を見る
イベント/講演会新着2日前U25のためSDGsxエンタメイベント「チェンジメーカー・フェス」参加申込受付中認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンオンライン開催 水道橋駅 徒歩5分 [東京ドームシティホール]無料こども・教育,スポーツ・アート・文化社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:SDGs達成に向けた社会貢献活動(ソーシャルアクション)に取り組み報告フォームに入力した25歳以下の子ども・若者※26歳以上の方は有料チケット(シングル6000円、ペア11000円)購入でオブザーバー参加可※年齢は2023年3月31日現在2023/03/28 SDGs×エンターテインメント「チェンジメーカー・フェス」 3/28(火)@東京ドームシティホール。人や地球のことを考えた活動に取り組んだU25をたくさんの著名人がパフォーマンスで盛り上げる!詳細を見る
プロボノ18日前フードロス問題をレトルトカレーで解決🍛!プロボノ募集!MOTTAINAI BATON株式会社フルリモートOK, 千葉, 東京, 神奈川他1地域無料地域活性化・まちづくり,環境・農業社会人,大学生・専門学生,高校生,シニア:フードロス問題をレトルトカレーで解決するをコンセプトに2021年10月に設立しました。世界には13億トン、日本だけで約600万トン廃棄されています。食品ロスと消費者、そして、未来を繋ぐバトンのようなおいしいカレーをお届けします。プロボノの方には下記のようなことをお願いしたいと思っております。・マーケティング:マーケティング戦略企画やWeb広告企画/運用、バナー/LPなどクリエイティブ作成・プロモーション:プレスリリースの作成/配信、SNS広告の運用、SNSを通じた認知拡大のための施策実行・営業支援:toB向けの営業支援、資料作成など・エンジニア:HP(WordPress)の編集、ECサイトの構築などフードロス対策に関心のある方、カレーが好きな方はぜひご応募お待ちしております。随時活動(活動期間:応相談)フードロス問題をレトルトカレーで解決するをコンセプトに、 食品ロスと消費者、そして、未来を繋ぐバトンのようなおいしいカレーをお届けします。詳細を見る
国内/単発ボランティア新着締切6日前本日更新【大学生ボランティア募集‼︎】高校生と一緒に将来について考える二日間NPO法人Curiosity(キュリオシティ)オンライン開催/フルリモートOK (1/22(日)13:00~16:001/29(日)13:00~16:00Zoomにて開催)無料こども・教育大学生・専門学生:大学生・専門学生2023/01/22~29【みらいへのプロジェクト=「みらプロ」】 二日間のオンラインプログラムを通して高校生の将来へ向けての目標を定めていきます。 高校生と一緒に未来設計図を作ってみませんか?詳細を見る
国内外インターンシップ新着2日前咳の音声からコロナ検査する技術を実現しよう!ビジネススキルも身につきます!倉島 悠吏フルリモート勤務, 東京 (場所の指定はありません!)無料国際,医療・保険社会人,大学生・専門学生,高校生:-クリニカルリサーチアシスタント(PCR検査場でデータ収集のお手伝い,実験計画等)-UXデザイナー-ウェブ開発者-マーケティング-アウトリーチ・営業-リクルーター-エグゼクティブアシスタント・EA-データビジュアライゼーションエンジニア随時勤務(勤務期間:応相談)応相談コロナと闘うために、世界中の人々が私たちを支援し、協力してくれています。今、私たちにはあなたの協力が必要です。詳細を見る
国内/単発ボランティア新着本日更新トラウマへの肯定的感情トレーニング参加者募集@オンライン(関西学院大学)関西学院大学 臨床感情科学研究室オンライン開催/フルリモートOK無料福祉・障がい・高齢者,その他社会人:20歳以上の成人の方過去の否定的な経験(トラウマ・心的外傷)が繰り返し思い出されて苦しい思いをされている方。オンライン上でトレーニングを実施するため,Zoomを使用可能なPCとネット環境をお持ちの方が対象となります(Zoomの使用方法についてはサポート可能です)。ご参加いただけるかどうかは事前のご質問(オンラインで行います)により明らかになります。※ご応募いただいても,研究の参加基準と合わない場合,ご参加いただけない事もあることはどうかご理解ください。※PTSDの症状がある方を対象とした臨床試験になります。※参加者様の安全確保のため,ご状態によってはご参加いただけないことがあります。例えば,通院治療中の方は治療を優先していただきます。このことをご了承の上ご応募ください。随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)トラウマ(心的外傷)で悩まれている20歳以上の方を対象として、12週間の慈悲・マインドフルネスの瞑想のプログラムの臨床研究を行います。プログラムはオンラインで実施します。詳細を見る
団体メンバー/継続ボランティア新着1日前不登校・学びなおし・成績不振が対象のオンライン英語学習塾 運営ボランティア募集こまらん塾フルリモートOK (東京23区内で対面ミーティング実施の可能性もありますが、フルリモートも可能です。)無料こども・教育社会人,大学生・専門学生,シニア:ブランクを埋めたい方や自信をつけたい方の心に寄り添うオンライン英語学習塾の運営(広報、企画など)に興味をお持ちの方。活動期間:半年以上活動できること活動日時:隔週土曜日の11時半~13時に活動できること選考方法:書類審査→面接随時活動(活動期間:1年間)週0〜1回不登校・学びなおし・成績不振など、ブランクを埋めたい方や自信をつけたい方のためのオンライン英語学習塾が、講師ボランティアを募集💗 オープニングメンバー募集!詳細を見る
イベント/講演会新着1日前【シンポジウム】パンデミックの経験がもたらす、NPOの新たな役割としくみ一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会オンライン開催 下落合駅 徒歩11分 [新宿区高田馬場]無料中間支援社会人,大学生・専門学生,シニア:NPO活動に興味・関心をお持ちの方2023/01/28コロナ禍を通じて、NPOは大きな変化を経験しました。社会を変革していく「複雑化・多様化する社会問題」にどのように取り組めばよいのか、どのような支援が必要なのか。専門家・有識者を交えて議論します。詳細を見る
国内/単発ボランティア新着3日前★自分の好きがきっと見つかる!まちのこ団の活動参加説明会開催★まちのこ団オンライン開催/フルリモートOK (Google Meetを使ったオンライン説明会です。※参加URLは申込者へ直接お送りします。※実際の活動はオフラインです。※活動エリアは、茨城県(県央・県北)メイン千葉県、東京都での活動も予定あり。)無料こども・教育,地域活性化・まちづくり社会人,大学生・専門学生,高校生:☑人のため、自分の成長のため何かを始めたい方☑子どもが好き、保育の勉強をしている方☑子どものための居場所づくり、その運営に興味がある方☑直感でビビッときた方☑社会貢献を楽しくやりたい方 など 主に10代~30代を募集しています。随時活動(活動期間:応相談)ドイツ発のプレイバスを茨城で初導入し、「子ども×あそび×まちづくり」の観点から活動を行っているまちのこ団。徐々に活動の幅も広がりつつあります。その活動へ興味がある方向けのオンライン説明会を開催します!詳細を見る
団体メンバー/継続ボランティア5ヶ月前地域団体や中小企業、小規模事業者を支援する活動を一緒にしませんか公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラボフルリモートOK, 京終駅 徒歩19分 [東紀寺町] (業務内容によりますが、コロナ禍の活動でもありますので、ZOOMを使った非接触での活動も一部可能です。)無料地域活性化・まちづくり,中間支援大学生・専門学生:コロナで飲食店や宿泊業、イベント関係、観光に関する小売業など様々な中小企業者の方々が大変な環境下にあります。私共では、社会に役立つ公益的な活動を行いたいと思っている大学生の方へメンバーとなって一緒に活動していただける方を望んでいます。随時活動(活動期間:応相談)週2〜3回経済産業省認定の中小企業診断士とともに、公益活動として地域団体や中小企業などの支援活動を行ってみませんか?詳細を見る
団体メンバー/継続ボランティア新着6日前【短期可】こどもたちの勉強の悩みに答えよう!LINEで質問対応ボランティア募集中NPO法人こどもの教育を支援する会フルリモートOK無料こども・教育社会人,大学生・専門学生,高校生:【事業概要】教育機会格差是正の取り組みの一環として、当法人の公式LINEにて主に中高生を対象に、個別に質問したり学習相談を受けつけています。無料でご利用いただくことができ、24時間以内に回答できるよう体制を整えています。【仕事内容】公式LINE上で実際に中高生からの質問や相談を受け、回答してくださるボランティアの方を募集しています。わからない問題は、他メンバーと協力しながら対応していきます。※当法人の他の事業との兼任も可能です。【応募資格】1教科からでも、未経験の方でも年齢・職業問わず大歓迎です!教員志望の方や子どもの教育に少しでも興味のある方はぜひ一緒に活動しましょう!(高校生も大歓迎です!)【説明会について】皆さまの不安の解消とミスマッチ防止のために、ご応募いただいた方にはまず、説明会(お時間は15分ほどです)をさせていただいております。※オンラインで行います1月は以下の5日程を予定しております。もしご都合がつかないようでしたらご相談いただければと思います。1月説明会日程1/5(木)21:30〜1/6(金)20:00〜1/9(月)18:00〜1/17(火)17:30〜1/25(水)19:30〜※詳細はメールにてお伝えしますので、educ4ch.orgのドメインの許可をお願いいたします。届いていない場合は、迷惑メールも併せてご確認ください。【よくある質問】Q.どんな質問が多いですか?A.数学や理科などの理系科目の質問が比較的多いです。また学年別では、中高生からの質問が大多数で、小学生からの質問はまれです。Q.土日しか活動できませんが大丈夫ですか?A.問題ありません。空いている時間に質問対応をお願いします。Q.試験前や行事のときは活動を休みたいのですが...A.もちろん構いません。学生が多いので、理解し合いながら活動していますQ.「小学生だけ」「中学生の数学だけ」などでも大丈夫ですか?A.大丈夫です。みなさんの得意分野をぜひ活かしてくださいQ.指導経験はありませんが、活動に参加しても良いですか?A.ぜひ一緒にやりましょう!現メンバーにも未経験からからスタートしている人が多くいます。Q.活動頻度はどのくらいでしょうか?A.質問は一日平均5件程度頂いております。まずは、週に一回を目標に答えていただけると助かります。随時活動(活動期間:応相談)応相談フルリモート / 年齢問わず歓迎 小中高生を対象に個別質問対応、学習相談を行います!こどもの教育に興味のある方、未経験の方、誰でも大歓迎です!詳細を見る