1. ホーム
  2. 単発/国内ボランティア募集
  3. 関西での単発/国内ボランティア募集
  4. 関西でのシニアも参加可能な単発/国内ボランティア募集

関西でのシニアも参加可能な単発/国内ボランティア募集 21ページ目

国内/単発ボランティアは気軽に参加できるものが多く、空いた時間を活用して参加することができます。ボランティア未経験の方でもまず一歩を踏み出しやすいものが多く募集されています。「なかなか時間もお金もないけど、何かできることをやりたい」、「少し興味のある分野だから、活動をのぞいてみようかな」といった想いを持っている方におすすめです。まずは気軽に参加してみましょう!

777件中601-630を表示

こどもたちの笑顔のために★制作作成、清掃、引率ボランティア募集★

一般社団法人ぱれっと
  • 放出駅 徒歩6分 [大阪市鶴見区放出東]
  • 無料
  • ご希望の日程をお聞かせください(*^_^*) 随時活動(活動期間:応相談) ※継続して参加していただける方、単発参加のみの方、ご参加いただけます。 主に月、火、水、木、金の平日のボランティアをお願いします。 おでかけの引率希望の方は土曜日をお願いします。 事前に面談・研修を受けていただきます。 週1回、1時間程度からでも大歓迎です。 ~お手伝いしていただきたいこと~ ①子どもたちが活動するお部屋の壁面作成(1時間からでも大歓迎です) ②午前中に施設内の清掃、または車の洗車(基本的に午前中で終わらせたい活動です) ③午後からはこどもたちの学習サポート補佐(宿題や個別課題のサポートです) ④体験活動の補佐(こどもたちといっしょに楽しんでください★) ⑤イベント(教室外活動)の引率(室内プールやおでかけなどを土曜日に行っています) ⑥情報発信、広報、企画など団体の運営に関すること(SNS更新、動画編集が得意や挑戦してみたい方も歓迎)

大阪市鶴見区の放課後等デイサービスで「壁面制作」「清掃」「イベントでの引率」などのボランティアを募集しております。

エリアを変更する

  • オンラインも含む
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 活動場所を選択
    • 国内から選択する
    • 海外から選択する

            "ご当地×スポーツ"をテーマにしたwebマガジンの取材記者募集!【初心者OK】

            公益財団法人ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会
            • オンライン開催/フルリモートOK, 福井, 和歌山, 滋賀他6地域 (―ゴトスポとは―ワールドマスターズゲームズ2021関西を機会に、全国・世界からやってくる人たちに関西のスポーツ文化・熱量を知っていただき、興味を持っていただくことを目的としたwebマガジンです「ゴトスポ」に掲載する記事は、公募で選ばれたWMG開催府県市在住のゴトスポ取材記者(広報ボランティア)が作成。現在、学生や社会人、マスターズの参加者など14名のメンバーで活動をしています。<活動場所>滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県<活動内容>大会組織委員会が運営するご当地×スポーツ webマガジン「ゴトスポ」内での情報発信(取材編集・記事作成など)URL→※一緒にメディアをつくるのは、Yahoo! JAPAN創設メンバー、兵庫県広報官の湯川 カナ氏、兵庫県編集デザインディレクターの有田 佳浩氏。伝わる文章の書き方、インタビューや取材の仕方、撮影のコツなど、実際にやってみながら学ぶことができます。※基本的にお住いの地域での取材活動と、月2回の運営と取材記者のみなさんによるオンラインミーティングによる活動となります。緊急事態宣言等が発出されている場合はオンラインでの取材活動となります。)
            • 無料
            • 活動期間 2021年6月1日~2021年9月30日の4か月間 <近日中の予定> プロジェクト初回ミーティング(オンライン) 6月3日(木)  19時00分~  6月5日(土)  13時00分~ ※上記いずれかのミーティングにご参加ください。 ※ワークショップを開催いたします。以降は、定期的にミーティングをしながら活動をします。 ※ZOOMによるオンラインMTGとなります。参加URLはご応募いただいた方にお伝えします。

            2022年開催のワールドマスターズゲームズを機会に、全国から参加する人たちに関西のスポーツ文化・熱量を知っていただきたい!そんな想いで立ち上げたwebマガジン「ゴトスポ」の取材記者を関西全域から募集!

            ALOHA KOBE 2021 ボランティアスタッフ募集

            神戸ハワイ会 ALOHA KOBE 事務局
            • みなと元町駅 徒歩10分 [神戸市中央区波止場町メリケンパーク] (2021年11月6日(土)~7日(日)ALOHA KOBE 2021当日ボランティアスタッフ募集✨ALOHA KOBE 2021を一緒に盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集中です。ハワイやタヒチが好きな方、大歓迎です😊「神戸が好き」「神戸のイベントを盛り上げたい」「フラやハワイが好き」etc…神戸のポリネシアンイベントを一緒に作り上げる仲間になりませんか?★ALOHA KOBE 2021★当日ボランティアのお仕事について●当日スタッフ2021年11月6日(土)・11月7日(日) 神戸メリケンパーク内当日は基本8:00~20:00ごろまでが活動時間です。参加可能な日にちと時間帯をお知らせください。ボランティアスタッフ仕事内容について◆出演者控室対応フラダンサー・タヒチアンダンサーの控え室となっている、神戸海洋博物館入口でダンサーの対応や、入館者のチェックをしていただきます。ダンス経験者の方、大歓迎です。椅子に座ってお仕事ができますので、お子様連れや体力に自信のない方、日焼けしたくない方にもおすすめです。◆誘導担当フラダンサーのアテンド、メイン会場でフラステージ運営のお手伝いです。MC・PAとの調整、動線の確保やお客様の案内など内容は様々です。◆会場担当会場内でお客様の案内や警備・消毒・検温、出店業者の搬入など会場内の様々なお仕事を担当していただきます。地元を盛り上げるイベントを一緒に作り上げてくださる方のご応募お待ちしております。よろしくお願いいたします。)
            • 無料
            • 2,3日

            神戸メリケンパークのポリネシアンフェスティバル。 最高に素晴らしいロケーションに、ハワイ&タヒチがやってくる! ハワイアンフラとタヒチアンダンス、バンドの生演奏をお楽しみください。

            777件中601-630を表示

            近く・似ている条件のボランティア

            検索条件:
            [種類] 国内/単発ボランティア [活動場所] 和歌山周辺
            並び順:
            近い・条件が似ている順

            条件に当てはまる募集は見つかりませんでした。