1. ホーム
  2. こども・教育系ボランティア募集
  3. ボランティア証明書発行のこども・教育系ボランティア募集

ボランティア証明書発行のこども・教育系ボランティア募集 5ページ目

子ども達と直に関わることができるキャンプのリーダーボランティアや、社会の教育の問題解決について深く考え、改善策を考えるアカデミックな活動まで、幅広い種類の活動があります。将来子どもと関わる職業に就きたい学生や、教育問題に関心のある方におすすめです。

2055件中121-150を表示

似た条件のアルバイト・パート

【高校の中でカフェ!】学校内での居場所支援ボランティア募集*学生限定*

特定非営利活動法人あそーと
  • 大阪[大阪市城東区の高校・大阪市都島区の高校・大東市の高校(JR野崎付近)・門真市の高校] (最寄り駅は、地下鉄深江橋駅、地下鉄都島駅、JR野崎駅、京阪電車古川橋駅です。希望する高校でのボランティア参加となりますので、ご希望の場所をご連絡下さい。)
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 月6回程度、平日いずれかの放課後に開催しています。 月1回の参加OKです。 ▼△▼△活動日時4月・5月▼△▼△  【4月】  ・4月18日(金)15:15~17:00 @門真市(定員に達しました)  ・4月21日(月)16:40~17:35 @大阪市都島区(定員に達しました)  ・4月25日(金)15:15~17:00  @門真市(定員に達しました)  ・4月28日(月)16:40~17:35 @大阪市都島区(残り1名)  【5月】  ・5月2日(金)15:15~17:00  @門真市(定員に達しました)  ・5月12日(月)16:40~17:35 @大阪市都島区(定員に達しました)  ・5月15日(木)15:10~16:30 @大東市(残り2名)  ・5月19日(月)16:40~17:35 @大阪市都島区(残り1名)  ・5月23日(金)午前中※未定  @門真市(定員に達しました)  ・5月26日(月)16:40~17:35 @大阪市都島区(定員に達しました)  ・5月28日(水)15:10~16:30 @大東市(残り2名)  ・5月30日(金)15:15~17:00  @門真市(定員に達しました)      *実施時間の前後30分に準備と振り返りをおこないます ▼△▼△各高校の最寄り駅について▼△▼△  @大阪市都島区=地下鉄/都島駅出てすぐ  @大阪市城東区=地下鉄/深江橋駅より徒歩10分  @大東市=JR/野崎駅より徒歩15分(京橋~野崎は電車で15分)  @門真市=京阪電車/古川橋駅より徒歩15分 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△  *初回参加前にZOOMでの内容説明&顔合わせを実施します   ※ボランティア参加をお断りさせて頂く場合もございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ※応募から3日後まで返信が来ない場合は、activoからのメールを受信できていない可能性があります。メールアドレスを記載したうえで再度お問い合わせください。

放課後の図書室で無料のドリンクとおやつを提供し居場所支援を行っています。高校生とお喋りをしたり、トランプをしたり、安心して過ごせる場所作りを一緒に行いませんか。

【大阪市 都島区】「小学生サポート事業」で、支援現場の学習支援講師を募集!

株式会社キズキ
  • 大阪 大阪市[都島区] (キズキが都島区内の公共施設に設置する、学習支援教室※ご希望の勤務地については、面接時にご相談させていただきます。①桜宮:木曜日桜宮福祉会館(東野田町1)JR京橋駅・JR大阪城北詰駅から徒歩5分②中野:火曜日中野福祉会館(中野町3)JR桜ノ宮駅から徒歩9分③高倉:水曜日みゆきコミュニティホール(御幸町2)大阪メトロ谷町線 野江内代駅から徒歩約11分大阪メトロ谷町線 関目高殿駅から徒歩約12分JR城北公園通駅から徒歩約13分④淀川:火曜日淀川地域老人憩の家(毛馬町2)JR城北公園通駅から徒歩約13分⑤都島:月曜日西都島福祉会館(新館)(都島本通2)大阪メトロ谷町線 都島駅から徒歩約2分JR桜ノ宮駅から徒歩約7分大阪メトロ谷町線・堺筋線、阪急千里線 天神橋筋六駅から徒歩約15分⑥内代:月曜日内代福祉会館(内代町2)大阪メトロ谷町線 野江内代駅から徒歩約6分JR野江駅から徒歩約12分大阪メトロ谷町線 都島駅から徒歩約12分(募集は終了しました)⑦東都島:月曜日東都島福祉会館(都島本通4)大阪メトロ谷町線 都島駅から徒歩約10分大阪メトロ谷町線 野江内代駅から徒歩約10分JR野江駅から徒歩約12分⑧大東:大東福祉会館(大東町2階)JR城北公園通駅から徒歩約6分⑨友渕:水・金曜日友渕福祉会館(友渕町1階)JR城北公園通駅から徒歩約7分)
  • 日給0〜2,415円
  • こども・教育,貧困・人権
  • 頻度は相談可
  • 1年間

週1~OK / 大阪市都島区からの委託事業です。都島区内の学習面や生活面に課題を抱える小学生を対象に、先生1名・小学生1〜3名の少人数形式での「学習支援」と「こころのサポート」をしていただきます。

似た条件のオンラインボランティア

2055件中121-150を表示