関東の公益財団法人一覧ページ
関東の公益財団法人一覧ページ 882件中1-30を表示
-
事業理念『共に生きる』カリタス翼は、子ども達ひとり一人の違いを理解し、手を取り合って共に歩んでいくことを目指しています。
-
日本と諸外国との青少年の交流を促進し、共同生活、共通体験を通じて、相互の交友を深めると共に、新しい時代の青少年の国際性の涵養に資することを目的としています。また、青少年活動のリーダー育成にも力を...
-
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo)は、学生ボランティアの育成を目的に設立されました。チーム「ながぐつ」プロジェクトとして、東日本大震災の被災地へ数多くの学生ボランティアを派遣するほ...
-
この法人は、すべての青少年が周囲の人々から見守られ、人のつながりのなかで成長していくことができる社会を醸成するとともに、様々な体験を通じ青少年自らが学び育つ機会を提供することにより、未来を担う青...
-
1.精神障害女性の就労支援「Yカフェ パーショ」 2.暴力を受けた女性の支援 3.女性の健康のためのプログラム 4.人材育成・地域社会のためのプログラム 5.人権の尊重と国際平和のためのプログラム
-
市民活動の推進事業及び青少年の健全育成に関する事業
-
公益財団法人つなぐいのち基金は、お高齢者をはじめとした多世代と子どもたちを「つなぐ」ことみんなでつくる、地域によらないコミュニティ財団です。■財団のミッションお高齢者と子どもの相互扶助の関係作り...
-
公益財団法人 日本セーリング連盟
- 東京,新宿区
- スポーツ・アート・文化
本連盟は、セーリングスポーツに関し、わが国を代表する機関として、すべての形態のセーリングスポーツを統括し、併せてセーリングスポーツ及び海事思想の健全なる発展及び普及を図ることを目的とする。
-
公益財団法人 ジョイセフ
- 東京,新宿区
- 国際,震災・災害,その他
- エイズ
本財団は、人口・保健分野における国際協力の推進を通し、世界の人々が、生涯にわた る健康とその権利を享受できる社会を実現するために、家族計画、母子保健、HIV・エイズ予防を含むリプロダクティブ・ヘ...
-
公益財団法人 笹川スポーツ財団
- 東京,港区
- 国際交流
(目的)第3条この法人は、わが国のあらゆるスポーツの普及、振興、育成を図り、調査、研究、政策提言を行うことで、国民の心身の健全な発達と明るく豊かな国民生活の形成に寄与することを目的とする。(事業...
-
公益財団法人 墨田区文化振興財団
- 東京,墨田区
- その他
墨田区における文化芸術活動の振興と時代を先取りした新たな芸術文化の創造及び発信を行い、もって区民生活の向上と文化都市の形成に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 日本郵趣協会
- 東京,豊島区
- 国際,スポーツ・アート・文化,中間支援
日本及び世界各国の郵便切手類の歴史及び郵便制度の研究(以下「郵趣」という)を通して、郵便切手文化の向上発展に資するとともに未来に継承していき、もって心豊かな潤いのある社会創造に寄与することを目的...
-
公益財団法人 日本太鼓財団
- 東京,港区
- スポーツ・アート・文化
- 国際交流
日本太鼓の普及・振興を図り、もってわが国文化の発展に寄与することを目的とする。 目的を達成するために次の事業を行う。1. 日本太鼓の創作・普及活動への支援2. 日本太鼓の演奏会、コンクール及び講...
-
公益財団法人 楽天 未来のつばさ
- 東京,新宿区
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
(1)子どもへの自立奨学支援を目的とした助成事業(2)自立奨学支援を行う団体、組織、イベント等へ支援を目的とした事業(3)自立した人たちの相互扶助と交流を目的とした事業(4)その他、この法人の目...
-
公益財団法人 海難審判・船舶事故調査協会
- 東京,千代田区
- 国際,その他
海難審判事件に関する調査研究を行い、海難審判での海難関係人の権利を擁護し、海難審判の適正な運用に資するとともに、船舶事故等の調査に関する調査研究を行い、海事の発展に寄与することを目的とします。そ...
-
公益財団法人 住友生命健康財団
- 東京,新宿区
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 保育
当財団は、広く国民に心身の健康に関する啓発活動を行い、あわせて地域の健康増進に貢献する活動を推進することにより、国民の心身の健康と健やかな生活の増進を図り、もって社会公共の福祉に貢献することを目...
-
公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団
- 茨城,つくば市
- こども・教育,中間支援,その他
- 食
この法人は、食物アレルギーや食品分野における研究、研究支援及び啓発活動を行い、もって世界の人々においしさの感動と健康の喜びを提供することを目的とする。
-
公益財団法人 日本対がん協会
- 東京,中央区
(1) がんの予防とがんに関する知識の普及啓発、ならびに情報発信(2) がん検診の推進、(3) がんに関する相談、(4) がん患者とその活動に対する支援、(5) がん対策に従事する者に対する研修...
-
公益財団法人 ベネッセこども基金
- 東京,多摩市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 防災
- 保育
- 令和2年7月豪雨
当団体は、未来ある子どもたちが、安心して学習に取り組める環境のもとで自ら可能性を広げられる社会を目指して、長期・継続的に活動を行ってまいります。活動にあたっては、子どもを取り巻く多様な課題に対し...
-
公益財団法人 国際労務管理財団(I.P.M.)
- 東京,新宿区
- 国際,中間支援
- 国際交流
海外進出企業に係る効果的な労務管理システムの開発・普及及び海外進出企業の支援、海外諸国との人材交流並びに外国人技能実習生の受入れ事業等の監理団体として行う事業を通し、海外進出企業における労務管理...
-
公益財団法人 神奈川芸術文化財団
- 神奈川,横浜
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
音楽、演劇、舞踊、美術などを中心に、芸術文化の創造と振興に係る事業を行うことにより、神奈川県民に質の高い芸術文化に親しむ機会を提供して、心豊かな生活環境を支えるとともに、芸術文化の発信と交流を図...
-
公益財団法人 日本財団学生ボランティアセンター
- 東京,港区
- 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
日本及び海外の学生が行う公益活動に対して情報提供及びサポートする事業を行い、日本国内外の公益活動の活性化に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 公益推進協会
- 東京,港区
- その他
公益的な活動を行う非営利団体の運営や事業を側面から支援したい人と運営する側を結ぶことにより、民間非営利セクターの発展と市民社会の実現に寄与することを目的とし、その目的に資するため、日本全国におい...
-
公益財団法人 ちばのWA地域づくり基金
- 千葉,千葉市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
- 食
社会の課題解決や地域の活性化などの公益活動を支援したい人々と、公益活動を推進する団体等の双方の想いを具現し、公益活動に必要な資金等の資源の募集と分配を行い、社会を構成するすべての主体が公益を支え...
-
公益財団法人 十四世六平太記念財団
- 東京,品川区
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、故十四世喜多六平太の功績を記念し、故人の遺した能楽の伝承とその興隆につとめ、全国各地に点在する芸統の存続と高揚をはかり、もって能楽の振興と文化の向上に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 東日本盲導犬協会
- 栃木,宇都宮市
- 福祉・障がい・高齢者
- 自立支援
「盲導犬ユーザーに笑顔を」をモットーに、良質な盲導犬を育成し、視覚障害者がより豊かに、自分らしく生活できるよう支援することを目的としています。
-
公益財団法人 ソニー音楽財団
- 東京,千代田区
- こども・教育,その他
- 国際交流
音楽、オペラ、舞踊等の普及向上を図るため、国際交流の促進、創造開発の活発化、人材の育成等に努め、もって我が国の文化の発展に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 日本吟剣詩舞振興会
- 東京,港区
- 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
詩歌の朗詠、詩吟、詩舞および剣舞の向上振興を図り、日本文化の高揚に寄与すること。