NPO法人維新隊ユネスコクラブ
活動は環境啓啓発活動と教育支援活動の大きく2軸あり、以下の活動に取り組んでいる。
①オンラインごみ拾いゲーム「胸キュン!GOMI拾い」:毎月第2土・日曜日午前中/対象・どなたでも
②食事つき個別指導無料塾「ステップアップ塾」:祝祭日を除く4~2月の毎週木曜夜間/於・新宿区北山伏町(現在はオンラインでの学習指導を実施)/対象・一般的な有料塾に通えない小中学生
③食事つきトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」:祝祭日を除く平日夜間/於・新宿区西新宿/対象・小4~中3
2008年08月
2012年12月
月に一度山手線沿線のごみ拾いイベントを開催
毎月50人程度が参加していました。
2014年04月
2018年05月
胸キュンGOMI拾いなどの環境事業が認められ、環境省の後援をいただくことができました。
2019年
2020年
団体名 |
NPO法人維新隊ユネスコクラブ |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | https://munekyun-unesco.com/ |
代表者 |
濱松敏廣 |
設立年 |
2008年 |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/ishintaiUNESCO/ |
住所 |
東京都新宿区西新宿7-16-1石原ビル201 |
電話番号 |
05071101820 |
維新隊ユネスコクラブの概要(HP:https://munekyun-unesco.com/ 住所:東京都新宿区西新宿7-16-1石原ビル201 電話番号・TEL:05071101820)や代表者(濱松敏廣氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、維新隊ユネスコクラブが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!