
基本情報
放課後等デイサービス。
Gripキッズ大宮日進校は昨年第2教室を開校しました。
住所は、
さいたま市北区日進町2丁目542-3 日進秀宝ビル1F
日進駅南口から、郵便局通りを大宮に7分位の所です。
募集対象 |
1.普通自動車運連免許 をお持ちの方で、運転に抵抗がない方。 一緒に働く人の年齢層について
若手~幅広い年代のスタッフが活躍しています! |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週4~5回 ※上記の時間に限らず短時間~も可。一度ご相談下さい。 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
3名 |
職種 | |
提供サービス | |
スキル | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
勤務時間 11:00~19:30
※土曜・祝日・長期期間休日中は、9:00~17:30
週5~6日/シフト制
貸与(ポロシャツ、ジャケット)
支援スケジュール例
14:00 お子様のお迎え
15:00 はじまりの会
15:15 個人プログラム
16:00 集団プログラム
17:30 帰りの準備(整理整頓・清掃など)
17:45 おわりの会
18:00 お子様をお送り(お迎えの方もいらっしゃいます)
子どもたちの「学習」「運動」「日常トレーニング(SST)」「体験型特別プログラム」の4つの療養を柱に、
1000種類以上のプログラムの中から、子ども達一人ひとりの成長に合わせた多角的なサポートを提供して
まいります。
子ども達の可能性を広げたい、自立・自活をサポートしたいとう情熱を持って支援に取り組んでいただける方の,
ご応募 を、心よりお待ちしております。
少しでも興味をもたれた方、一緒に働きませんか(^^)?是非、あなたの力を貸して下さい!
体験談・雰囲気
この求人の雰囲気
明るく、仲の良いスタッフさん達が、お待ち致しております。
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:20%、女性:80% |
企業情報
代表者 |
吉田 圭文 |
---|---|
設立年 |
2016年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
戦極MCの企業活動理念
明るく健全な未来の創造。
戦極MCの企業活動内容
放課後等デイサービスを通じて社会貢献活動。
取り組む社会課題:『発達障害』
「発達障害」の問題の現状
年々増える、発達障害児童数
「発達障害」の問題が発生する原因や抱える課題
社会の成熟に伴う問題発生。
「発達障害」の問題の解決策
学習を中心とした、療育。
活動実績
2023年3月1日開校
2003年03月01日
Gripキッズ大宮日進校として開校。