1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 愛知のNPO求人募集一覧
  4. 愛知での福祉・障がい・高齢者系NPO求人募集一覧
  5. 知的障がい者支援をするNPO法人の本部スタッフ&役員補佐

更新日:2025/09/19

知的障がい者支援をするNPO法人の本部スタッフ&役員補佐

障がい者みらい創造センター【略称:みらせん】
  • 勤務場所

    本笠寺駅 徒歩9分 [みらせん本部] 堀田駅 徒歩7分 [141 店員が気まぐれな喫茶ミムロウ]

  • 待遇

    月給220,000〜300,000円

  • 勤務頻度

    週5回からOK

  • 勤務期間

    長期歓迎

基本情報

名古屋で知的障がい・発達障がいがある子供&若者を支援している「NPO法人みらせん」の本部を支えてくれる仲間を募集中!障がい者と健常者の生まれながらの不平等を無くしたい!

募集対象
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • 初めまして、名古屋で知的障がい者・発達障がい者を支援している『みらせん』です。私たちは放課後等デイサービス・カフェ併設就労移行支援・定着支援・喫茶店併設就労継続支援B型・ショートステイ・グループホーム・ヘルパー派遣などの福祉事業所を13事業所と障がい者雇用コンサルティングや福祉事業所コンサルティング、障害者のイベント事業などを行っています。

    今回は本部スタッフを募集します。本部なので直接的支援はほぼありません。
    ①福祉事業所で働くスタッフの研修や現場業務で回らないところのサポート
    ②広報や取材対応、プレスリリースの作成、ホームページの更新
    ③採用・求人活動
    ④役員補佐 
    ⑤急な現場スタッフ休みの場合の支援フォロー
    ⑥現場スタッフでは難しい営業資料の作成やECサイト掲載、SNS運用のフォロー 
    などの年間を通した法人全体の運営フォローの他に

    ⑦寄付者さまへのレポートやサポーター向けの発信
    ⑧家族会や賛助会員の会の運営
    などの事務局の仕事

    ⑨新規事業の立ち上げ
    ⑩イベントの開催
    など 社会問題に関わる新事業の創造

    上記のような内容を役員と共に行っていいただく方を募集します。

    NPO法人の運営や経営を学べる機会にもなりますので、社会問題解決をやってみたい方にエントリーいただきたいです。

    ◎必須条件
    ・[必須の条件] 
    知的障がい者に関わる社会問題を解決したい方
    知的障がい者の人生をよりよくしたい方

    ・[活動頻度や時間]
    週5勤務:定時は9時~17時(休憩45分)
    7時間15分が勤務時間で一般的な企業より短いです。
    *土曜日か日曜日に何かイベントがある場合は平日休みになる場合があります。
    *変則勤務制度です

    ・[無くても良い条件]
    本部勤務経験がなくてもOK

    ◎歓迎条件
    ・[歓迎する経験や資質]
    知的障がい者の支援をしたことがある方
    福祉事業所か学校、保育園に勤務した経験がある方
    福祉大学出身の方
    家族に障がい者がいる方
    AIが使える方
    広報や営業の経験がある方

    ・[活動に関連する事柄]
    企画や新しいことを創り上げることが好きな方
    仕組みをつくったり、考えたりすることが好きな方
    広報やSNSが好きな方

    一緒に働く人の年齢層について

    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    女性&ママが多い職場です。定時帰宅&家事・育児との両立がしやすい環境です。

    活動テーマ
    勤務場所
    待遇
    • 月給220,000〜300,000円
    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週5回からOK
    勤務期間:長期歓迎

    注目ポイント
    • 日本の福祉制度の理解ができる&意見をだせる
    • NPO法人の運営・経営がわかる
    • やってみたい新規事業を立ち上げれる
    募集対象

    初めまして、名古屋で知的障がい者・発達障がい者を支援している『みらせん』です。私たちは放課後等デイサービス・カフェ併設就労移行支援・定着支援・喫茶店併設就労継続支援B型・ショートステイ・グループホーム・ヘルパー派遣などの福祉事業所を13事業所と障がい者雇用コンサルティングや福祉事業所コンサルティング、障害者のイベント事業などを行っています。

    今回は本部スタッフを募集します。本部なので直接的支援はほぼありません。
    ①福祉事業所で働くスタッフの研修や現場業務で回らないところのサポート
    ②広報や取材対応、プレスリリースの作成、ホームページの更新
    ③採用・求人活動
    ④役員補佐 
    ⑤急な現場スタッフ休みの場合の支援フォロー
    ⑥現場スタッフでは難しい営業資料の作成やECサイト掲載、SNS運用のフォロー 
    などの年間を通した法人全体の運営フォローの他に

    ⑦寄付者さまへのレポートやサポーター向けの発信
    ⑧家族会や賛助会員の会の運営
    などの事務局の仕事

    ⑨新規事業の立ち上げ
    ⑩イベントの開催
    など 社会問題に関わる新事業の創造

    上記のような内容を役員と共に行っていいただく方を募集します。

    NPO法人の運営や経営を学べる機会にもなりますので、社会問題解決をやってみたい方にエントリーいただきたいです。

    ◎必須条件
    ・[必須の条件] 
    知的障がい者に関わる社会問題を解決したい方
    知的障がい者の人生をよりよくしたい方

    ・[活動頻度や時間]
    週5勤務:定時は9時~17時(休憩45分)
    7時間15分が勤務時間で一般的な企業より短いです。
    *土曜日か日曜日に何かイベントがある場合は平日休みになる場合があります。
    *変則勤務制度です

    ・[無くても良い条件]
    本部勤務経験がなくてもOK

    ◎歓迎条件
    ・[歓迎する経験や資質]
    知的障がい者の支援をしたことがある方
    福祉事業所か学校、保育園に勤務した経験がある方
    福祉大学出身の方
    家族に障がい者がいる方
    AIが使える方
    広報や営業の経験がある方

    ・[活動に関連する事柄]
    企画や新しいことを創り上げることが好きな方
    仕組みをつくったり、考えたりすることが好きな方
    広報やSNSが好きな方

    募集人数

    2名

    職種
    提供サービス
    スキル
    特徴

    募集詳細


    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    法人情報

    障がい者みらい創造センター【略称:みらせん】

    “未来の選択肢を増やす! ないなら創る! 必要なものはすべて届ける!”
    代表者

    竹内 亜沙美

    設立年

    2018年

    法人格

    NPO法人

    障がい者みらい創造センター【略称:みらせん】のボランティア募集

    障がい者みらい創造センター【略称:みらせん】の職員・バイト募集

    応募画面へ進む