1. ホーム
  2. NPO求人/アルバイト/パート募集情報満載!
  3. 週休二日のNPO求人募集

週休二日のNPO求人募集

260件中1-30を表示

不登校・中退・引きこもり経験者の学び直しを支援!個別指導塾で教室運営スタッフ

株式会社キズキ
  • 南新宿駅 徒歩4分 [東京都渋谷区代々木キハラビル4F] (下記のうち、いずれかとなります。・キズキ共育塾 関東エリア(代々木校・秋葉原校・池袋校・吉祥寺校・横浜校・武蔵小杉校)なお、キズキ共育塾の他校舎は下記のとおりです。・キズキ共育塾 東海エリア(名古屋)・キズキ共育塾 関西エリア(大阪校・京都校)※各校舎、最寄駅から徒歩10分以内です)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • ■対象となる人物①キズキグループの理念への共感、事業内容への関心のある方②困難な環境下でも、できない理由を探すのではなく、どうやったらできるのかを考え、実行できる方③事業拡大におけるスピードや変化を楽しめ、チャレンジすることを恐れない方④仕事を通して成長したいと考えている方⑤業務に必要な知識を自ら学んでいく姿勢がある方⑥本質を見極めて、論理的に課題解決ができる方■応募資格次の①、②を満たす方が対象です。①学歴四年制大学受験経験がある方(大学中退の方でもご応募いただけます)②スキル・基本的な事務スキル(電話対応、メール対応、PCの基礎スキル)に加え、マルチタスクをスピーディーに正確に処理できる方・論理的思考力を使って、相手にとって適切なコミュニケーションを取れる方【資格不要】特に必要な資格はありませんまた、ほとんどの社員は「教育業界」「支援業界」未経験で入社しています■選考プロセス・書類選考・面接2~3回※ワークサンプルテスト・職場体験含む・リファレンスチェック・内定※ご応募から内定までの期間は、最短で2週間程度を想定しています。■勤務開始時期2023年4月~(応相談)※なお、現在、当求人については、勤務可能時期が数か月以上先となる方の選考を行っておりません。現在大学在学中の方や、勤務可能時期が上記記載の時期よりも後になる方につきましては、入社可能時期の1~2か月ほど前のタイミングにて、改めて当求人の募集状況をご確認の上ご応募ください。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

中退・不登校で学校からドロップアウトしても、引きこもりを経験しても、いつからでも学び直しはできる! 若者の「学びたい」を支援する個別指導塾にて、教室運営スタッフを募集!

【正社員】生活困窮家庭の子どもや若者を支援!行政から受託した事業の現場運営

株式会社キズキ
  • 南新宿駅 徒歩4分 [東京都渋谷区代々木], 中津駅 徒歩10分 [大阪府大阪市北区豊崎TOビル7階 704号室] (関東の勤務場所:関東地区の自治体現場(東京・神奈川・千葉・埼玉)または本社オフィス関西の勤務場所:関西地区の自治体現場(大阪・京都・兵庫)またはキズキ共育塾大阪校)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ■対象となる人物①キズキグループの理念への共感、事業内容への関心のある方②困難な環境下でも、できない理由を探すのではなく、どうやったらできるのかを考え、実行できる方③事業拡大におけるスピードや変化を楽しめ、チャレンジすることを恐れない方④仕事を通して成長したいと考えている方⑤業務に必要な知識を自ら学んでいく姿勢がある方⑥本質を見極めて、論理的に課題解決ができる方■応募資格【必須要件】次の①②を満たす方が対象です。①学歴大学受験経験のある方(大学中退の方でもご応募いただけます)②スキル独力で同時に複数の仕事の優先順位を決めて管理・推進できる方質問や確認したいことをすぐに上司などに相談・連絡できる方自分の目的や考えを理解してもらうため、社内外のステークホルダーから理解を得たり、仕事のスケジュールの共有をしたりできる方【歓迎要件】①下記のうち、いずれかの教員免許をお持ちの方・小学校教諭一種免許状・中学校教諭一種免許状・高等学校教諭一種免許状②下記のうち、いずれかの資格をお持ちの方 社会福祉士、保健師、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士(1か月以内に取得見込の方も可)③学習指導の経験や相談支援の経験のある方④日頃から自動車を運転をしている方■選考プロセス1.書類選考(応募フォーム審査)2.一次選考:人事面接(オンライン)3.二次選考:事業部面接+PCを使用した簡単なワークサンプルテスト(対面実施)4.リファレンスチェック5.三次選考:役員面接面接(オンライン)6.内定ご応募から内定までの期間は、1か月程度を想定しています。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

行政から受託した事業の現場運営スタッフ募集! 地域ごとの福祉・教育の課題解決のため、生活困窮世帯、ひとり親世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校や発達障害の子どもなどへ支援を届ける事業です。

こどもたちと、笑って、泣いて、ともに成長する【学童保育指導員 募集!】

特定非営利活動法人Chance For All
  • 東京 (以下のいずれかの校舎■足立区CFAKids梅島校、西新井校、千住校、亀田校、綾瀬校、綾瀬中央校、六町校■墨田区CFAKids曳舟校、押上校)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育
  • 【向いている人】・こどもが好きな人・こどもたちと一緒に全力で成長することを楽しめる人・こどもたちの本当の成長は何かを本質的に考えることができる人(考えたい人)・自分の感じたことや考えたことを積極的に発信できる人・変化を楽しむことができる人・挫折を乗り越えた経験のある人※中途採用:教育現場での経験が3年程度ある方を求めています!【向いていない人】・朝令暮改が苦手な人(CFAKidsやそこで働く仲間の成長や変化のスピードについて来れない人)・環境や条件が整っている中で働きたい人・他責傾向のある人(学童保育業界は、教育保育業界の中でも最も制度が整っていません。新しいことにどんどんチャレンジできる一方で、大変なこともたくさんあります。なにごとも他者や環境のせいにせず、自分自身で解決していく姿勢が求められます)
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

自分で答えを見つけていかなければいけない時代。こどもたちが、今も未来も幸せを感じて生きることができるように、こどもたちの「居場所」をつくる仲間を募集します。

✅正社員🏫大学への提案営業(業界未経験OK)

ソーシャルマッチ株式会社
  • 東京 墨田区[押上] (※時期にもよりますが、基本的には勤務日の3割位はリモートワークも可能【アクセス】とうきょうスカイツリー駅より徒歩5分押上〈スカイツリー前〉駅より徒歩8分本所吾妻橋駅より徒歩15分曳舟駅より徒歩15分)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,こども・教育
  • こんにちは!世界の社会問題解決プラットフォーム「ソーシャルマッチ」です。わたしたちは、社会問題に取り組む東南アジア各国のパートナーと協働し、「社会問題を解決する人材の育成」「社会問題解決に向けてのアクション」の切り口から、問題解決へ向けてアプローチしています。これまでに、・カンボジアの子どもたちの学校出席率を15%向上させた「SDGsマッチング事業」・500名のアジアの学生の未来を変えた「SDGs教育事業」などを実施。内閣府主催「クールジャパン・マッチングアワード2021」奨励賞を連携先として受賞するなど評価を頂いています。✴︎【募集背景】✴︎おかげさまで、創業してから3年が経過しました。創業以来フルタイムメンバーの離職率0%と、団結力が高いチームのおかげで右肩上がりの成長を遂げております。今回は、特に反響が大きい事業のひとつ大学生向けの「SDGsインターンシップ」についてさらに事業拡大を目指し、メンバーを募集いたします。参加した学生さんの未来を変えうるSDGsインターンシッププログラムを通じて、社会的インパクトを創出して行きたい方のご応募を歓迎します!【業務について】大学との連携を創出・強化する提案営業のお仕事をお任せします。日本全国の大学に働きかけ、国際交流に関心がある学生さんに当社のプログラムを届ける業務です。✴︎【業務について】✴︎①導入いただいていない大学様への提案営業・SDGsプログラムの魅力を伝える・大学の課題をヒアリングし、SDGsプログラムをご提案・導入に向けてのフォローアップ②導入済みの大学様へのフォロー業務・大学に応じた企画の提案・学内説明会の実施・プログラムレポートの実施③SDGsプログラム運営のサポート業務・説明会開催時のサポート・プログラムの運営当日のサポート※大学とのコミュニケーションは電話やオンラインが中心です。3ヶ月に1回ほど/年に4回位全国出張もございます。SDGsプログラム運営のサポート業務で半年に1回ほど海外出張がある場合がございます。✴︎【働き方のイメージ】✴︎✅学生さんと直接接する機会も多く、参加した学生から、「このプログラムに参加して将来は社会起業家になりたいと思った」と言ってもらうことなど、この事業の意義を肌で感じることができるやりがいあるポジションです。✅大学営業の経験があるメンバーがフォローしながら業務を覚えていただきます。業界未経験でも安心してご応募ください。✅SDGsプログラムを運営するチームメンバーとコミュニケーションを取りながら企画提案を進めていきます。一体感あるチームで協働できる業務です。✴︎【キャリアパス】✴︎・1→10をつくるチャレンジングな環境で営業としての経験を積むことができる・将来的には、マネジメントや、新規事業立ち上げなど、適正に応じたキャリアップがのぞめる・成長支援金35万円/年もあり、新しい領域でも積極的な学びを会社が全面的に支援✴︎【働く環境】✴︎⏩平均年齢28.3歳⏩離職率0%の強いチーム「社会問題解決」という想いとゴールを共有しているためチームの絆が強く、多くの困難をこれまで共に乗り越えてきました。⏩フラットな組織代表も日々現場で動いていて、同じ目標達成に向けてチーム一丸となって走っています。立場は関係なく、物事について誰よりも深く考えた人の意見が尊重されます。⏩個の尊重みんなで成果を出すことを第一に考えています。そのため、その人らしい働き方ができるように✨服装自由✨コアタイムありのフレックス制✨一部リモートワーク可能✨競合でなければ副業自由と自由度高く働ける環境になっています。⏩パフォーマンスを重視よりパフォーマンス高く働けるよう、業務環境を整えています。☆Salesforce,Slack,Notion等のツールを活用☆PC、デュアルモニターを提供☆書籍購入、講座・セミナー受講、資格取得など業務に役立つ学びに「成長支援金」を支給✴︎【求める姿勢】✴︎・ソーシャルマッチへの共感・学習意欲が高く、自ら学び、どのような環境でも道を切り開ける・自分の利益ではなく、チームや会社の利益を第一に行動できる✴︎【必須条件】✴︎・営業経験2年以上✔︎英語が話せなかったり、海外経験がなかったりしても全く問題ございません✔︎業界未経験の方でも歓迎です!✔︎もちろん学歴不問です!(中卒・高卒歓迎)✴︎【歓迎スキル】✴︎・営業戦略を立案し、改善・実行した経験・営業チームのマネジメント経験
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

5カ国500名超の学生へ未来をかえるSDGsプログラムを提供してきました。 大学のSDGs教育を変革し、さらにSDGsに取り組む人たちを増やし、社会問題解決へ繋げることができるやりがいのある仕事です!

【目黒区・学芸大学】アルバイト募集!デイサービスの児童発達支援管理責任者

株式会社CLOVER
  • 祐天寺駅駅 徒歩18分 [東京都目黒区中町]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 児童発達支援管理責任者の研修対象者の方※実務未経験可■児童発達支援管理責任者の資格は下記の経験がある方が研修を受講することで取得可能・社会福祉士、作業療法士、理学療法士、精神保健福祉士などの国家資格保有者・児童指導員任用資格者・児童養護施設での勤務経験・学校(小中高)での実務経験、特別支援学校・支援学級での経験・教員免許保有者・幼稚園、保育所、保育園での実務経験・障害福祉サービスでの経験・就労支援事業所での勤務経験・児童相談所での実務経験・障害者支援施設での実務経験※上記の資格を持って、5~10年の経験が必要。<人柄、価値観>・より良い療育を行うために「学ぶ姿勢」をお持ちの方・子どもたちにとって最適な支援のためにPDCAを回すことができる方・お客様、チームメンバーに寄り添える「相手視点」をお持ちの方・店舗の売上や稼働率と、顧客満足度を結びつけられる方
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週4〜5回

目黒区・学芸大学の放課後等デイサービス。「楽しいことは自信になる」をコンセプトに、学習、運動、コミュニケーションまで行う「総合サポート型」です。高齢者デイサービスとの多世代共生も行なっています。

【尼崎市/正職員】居場所拠点・学童スタッフ募集!/22年度新規開設拠点

特定非営利活動法人Learning for All
  • 立花駅 徒歩13分 [尼崎市] (※個人情報保護の観点から拠点所在地の公開は控えております。2次選考以降に進まれた方には現場見学時にご案内いたします。※状況に応じて、リモートワークが可能です。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • <応募条件:以下2点を満たす方>■必須・3年以上の社会人経験■歓迎・子どもへの教育・支援に関心があり、なんらかの形で教育や子どもに関わるご経験がある方<求める人物像>・当事者意識を持ち、自らのミッションに主体的に取り組むことができる方・目標達成の為のプロセスを整理し、計画性をもって実行できる方・年齢や立場に関係なく、常に周りから学び続けられる方・社内外のステークホルダーと良好な関係を構築できる方・チームとしての成果を常に意識し、結果にコミットできる方<選考プロセス:ご応募〜ご内定までの目安は1~2ヶ月>書類選考→1次(人事)→2次(現場職員)+現場見学→最終(代表)→内定※書類選考については、1週間程度で合否連絡を差し上げます。※面接は原則オンラインで実施予定です。※2次選考以降で現場見学を実施予定です。ただし実施有無は緊急事態宣言等、状況により判断します。それに伴い選考フローが変更になる可能性があります。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

22年度新規開設・兵庫県尼崎市内の居場所拠点スタッフを募集! 困難を抱える子どもへの関わりや、体験活動・イベント等の企画・運営、人材マネジメント等を通じた拠点全体の運営管理をお任せします。

【正社員】アプリ、WEBシステム開発の人材募集!

特定非営利活動法人こどもたちのこどもたちのこどもたちのために
  • 日比谷駅 徒歩4分 [有楽町]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • その他,医療・保険
  • 職種:システムエンジニア年収:600~900万円 想定年収:26歳 750万円、30歳 850万円勤務地:東京都内応募資格:NPOの活動理念に共感し、事業拡大に貢献できる方必須条件<アプリ開発>・iOS(Swift)またはAndroid(Kotlin)向けアプリ開発経験3年以上の方 ※両方の経験がある方を優先します・外部SaaSを利用する為、調査・PoC・組み込みまで対応可能な方<サーバサイド>・Webアプリケーション(PHP、Laravel、jQuery)開発経験3年以上の方・設計からお任せするので、アーキテクチャ選定が可能な方・機微情報を扱う為、セキュリティを踏まえた設計・実装が可能な方・外部SaaSを利用する為、調査・PoC・組み込みまで対応可能な方・レガシーシステムのリプレイス経験を有する方歓迎条件・アプリ開発、サーバサイド開発の両方対応可能な方・外部ベンダーコントロールの経験がある方・外部ベンダーの見積の妥当性を判断可能な方・クロスプラットフォーム(ReactNative)の開発経験がある方経験不問雇用形態:正社員勤務時間:7:00~15:00 フレックスタイム制休日:土日祝日 ※セミナー開催等で出勤になる可能性あり。完全週休二日制、年間休日120日以上待遇・福利厚生:各種その他:試用期間は3ヶ月間
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

予防医学の事業拡大に伴い、一緒に社会課題の解決を志すビジネスマインドをお持ちの方を募集します。現在着手しているスマートフォンアプリ開発、WEBシステムの開発ができる方を優先します。

【尼崎市/正職員or業務委託】ソーシャルワーカー募集/22年度新規開設居場所拠点

特定非営利活動法人Learning for All
  • 立花駅 徒歩13分 [尼崎市] (※個人情報保護の観点から拠点所在地の公開は控えております。2次選考以降に進まれた方には現場見学時にご案内いたします。※状況に応じて、リモートワークが可能です。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • <応募条件:以下2点を満たす方>・社会福祉士または精神保健福祉士の資格保持者(資格取得見込みも可)・子どもを対象としたソーシャルワークの業務経験をお持ちの方(児童領域でなくとも、医療・介護の領域等でソーシャルワークのご経験があればご応募ください)<求める人物像>・当事者意識を持ち、自らのミッションに主体的に取り組むことができる方・目標達成の為のプロセスを整理し、計画性をもって実行できる方・年齢や立場に関係なく、常に周りから学び続けられる方・社内外のステークホルダーと良好な関係を構築できる方・チームとしての成果を常に意識し、結果にコミットできる方<選考プロセス:ご応募〜ご内定までの目安は1~2ヶ月>書類選考→1次(人事)→2次(現場職員)+現場見学→最終(代表)→内定※書類選考については、1週間程度で合否連絡を差し上げます。※面接は原則オンラインで実施予定です。※2次選考以降で現場見学を実施予定です。ただし実施有無は緊急事態宣言等、状況により判断します。それに伴い選考フローが変更になる可能性があります。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 応相談

22年度新規開設・兵庫県尼崎市内の居場所拠点ソーシャルワーカーを募集! 困難を抱える子どもへの関わり・関係機関との連携を通じて、地域における子ども支援の連携体制の構築・推進を専門職としてお任せします。

NPO法人管理業務(団体会計・労務・総務)担当募集中(フルタイム)

CWS Japan
  • フルリモート勤務, 東京 (基本フルリモートワークですが、必要に応じて東京事務所にいつでも出勤可能な方)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,震災・災害
  • 管理業務全般に、マネージャーとともに、専門家、委託先と相談しながら取り組むスタッフを募集します。✅団体会計、税務会計ソフト、振込・送金、経費精算、請求、口座管理、税金関係、決算など✅労務給与、社会・労働保険など✅総務都庁報告、法務局関係、グループウェア、備品など✅その他必要な業務◆◇◆条件◆◇◆✅必要な語学力:書類、メールなどで、基本的な英語の読み書きがあります。✅必要な学位:不問✅必要な技術資格:基本的なPCスキル(MS-Word,Excel,PowerPoint等)また、簿記3級を歓迎します。✅CWSの活動への賛同。✅スタッフ・関係者と円滑なコミュニケーションをとり協力して業務に取り組むこと。✅必要に応じて東京事務所に出勤できること(リモートワーク、フレキシブルな勤務が可能)。✅CWSが定める行動規範、子どものセーフガーディングポリシー、反人身売買ポリシー等を理解し、その遵守を誓約すること※学歴不問※国籍不問◆◇◆採用フロー◆◇◆書類選考1次面接(原則として東京事務所。オンライン応相談)2次面接(オンライン)3次面接(オンライン)リファレンスチェック(※)採用  ※前/現職場の上司等の推薦人の連絡先をお伺いします◆◇◆応募方法◆◇◆以下の書類を電子メールにてご送付ください。1.履歴書(写真貼付)2.職務経歴書3.志望動機(A4で2枚以内、和文) 志望動機内に「CWSJapanでファンドレイジング戦略をどのようにたてるか」についても記載をお願いします。書類選考後、合否に関わらずご連絡を致します。応募期間中も随時面接を実施し、採用者が決定次第、募集を締め切ります。◆◇◆書類送付先・お問い合わせ◆◇◆応募に関するお問い合わせはメールにてお願いいたします。recruit★cwsjapan.org (★を@に変えてお送りください)なお、選考結果に関するお問い合わせに関してはお答えしかねますこと、予めご了承ください。
  • 随時勤務(勤務期間:1年間)
  • 週4〜5回

管理部門強化のためにフルタイムスタッフを募集します。リモートワーク、フレキシブルな勤務も可能です。学歴不問、国際協力・非営利活動経験不問です。

NPO採用広報スタッフ募集★病児保育の根幹を担う保育スタッフの採用強化

認定NPO法人ノーベル
  • 大阪 大阪市[中央区内本町] (大阪メトロ 谷町四 または 堺筋本町 より徒歩7分)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • <必須スキル・経験>・広告/販促/広報/編集/制作など、マーケティング周辺業務の実務経験のある方・業務遂行に必要なPCスキル(Email、Word、Excelの表計算必須、PowerPoint)がある方・社内外の関係者と円滑なコミニュケーションをとれる方※業務ツールとしてクラウド型顧客管理システムSalesforceなどを使います。利用経験は必須ではありませんが、新しいツールを抵抗なく習得する気概が必要です。<歓迎スキル・経験>・ライティング/ディレクション等の実務経験がある方・マネジメント経験・人事・採用業務経験・WEB制作/ディレクション経験(ワイヤーフレーム作成等)・印刷物制作のディレクション経験(構成案作成等)
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

子育てと仕事の両立を支援する認定NPO法人ノーベル。 「子どもが熱!どうしよう、仕事休めない…」 そんな困った親御さんをサポートする病児保育事業の根幹を担う、保育スタッフ採用の強化がミッションです

260件中1-30を表示