- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 東京おもちゃ美術館を支える正職員・アルバイト 新宿のNPOで働こう
更新日:2025/02/24
東京おもちゃ美術館を支える正職員・アルバイト 新宿のNPOで働こう
東京おもちゃ美術館
基本情報
新宿の旧校舎を活用する運営する交流型ミュージアム。遊びを通して子育て支援・文化芸術・福祉の推進を行っています。
募集対象 |
必須条件 一緒に働く人の年齢層について
職員のほかにも300名以上のボランティアスタッフが運営に参画する多様な方々と共に館の運営を行います。 |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週2回からOK 勤務形態による。 |
職種 | |
祝い金 | 1,000~3,000円 祝い金とは? |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
(1)東京おもちゃ美術館 アルバイトスタッフ
■ 職務内容東京おもちゃ美術館の館内に立ち、入館者およびボランティアスタッフとのコミュニケーションが主な業務内容になります。
<代表的な業務>
勤務日数に応じて担当する業務内容が変化します。詳細についてはお問合せください。
・館内業務(受付対応、国内・海外からの来館者へおもちゃの紹介)
・ボランティアコーディネート業務(朝礼終礼など日常的な対応)
・簡単なPC業務(ExcelやWordを使った簡単な打ち込み等)
・消毒・清掃などの館内環境整備
・その他(ワークショップ補助など
(2)東京おもちゃ美術館 正職員
■ 職務内容東京おもちゃ美術館の運営や企画全般に携わります。
<代表的な業務>
・入館者の満足度を高める業務
(ボランティアコーディネート、来館者案内、問合せ対応 等)
・入館者増を目指す業務
(イベント企画運営、企業や他団体との連携事業 等)
・施設運営に関する業務全般
(環境整備、清掃、収蔵品管理など)
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:20%、女性:80% |
法人情報
代表者 |
理事長多田千尋 |
---|---|
設立年 |
2003年 |
法人格 |
認定NPO法人 |
東京おもちゃ美術館の法人活動理念
「人間が初めて出会う芸術は、おもちゃである」
40年前に紡ぎ出したフィロソフィーは、東京おもちゃ美術館のネーミングに大きな意味を与えています。そのことからもわかるように、「芸術」と「遊び」は当法人にとっては、歴史的にも、具体的な活動実績から見ても、とても親和性が高いものです。
長い歴史の中で人間に生きる勇気と喜びを与え続けてきた「芸術」の意義は、あまりにも偉大です。一方「遊び」は、人類が生んだ最大の財産とも言え、健常児であろうが、病児であろうが、子どもの発育にとって、食事と同じように大切なものです。さらには認知症であろうとも、人生のフィナーレを輝かせるためには、遊ぶ文化は必須です。
「芸術」が持つ普遍的な力を「遊び」に融和させ、「遊び」の魅力を「芸術」と融合させることによっ
て、「芸術」と「遊び」を創造的に掛け合わせ、化学変化を導き出してまいります。