新卒で入社した楽天を辞めて、給料なしでカンボジアに転職したはなし
こんにちは!NPO法人HEROの澤です。
今日は私がNPO法人HEROに入ったきっかけの話を書きます。
将来は国際協力、NPOで働きたい!けどどうしたらいいのやら、、って方の参考になれれば幸いです。
簡単に自己紹介
澤ルリ子 (29) NPO法人HEROに入って7年目になります。
普段はカンボジアと日本を行ったり来たりで、年の半分はカンボジアにいたり別の国にいたりと、友達にはいつも「今どこ(国)いるの?」と連絡がくる生活をしています。
主な仕事は、カンボジアツアーの集客・運営・現地アテンド、WEBページ制作、デザイン物制作、イベント・説明会等の企画・集客・運営、カンボジアでの学校建設候補地探し、SNS更新、支援者フォロー...etc
、、、と、何担当かわからないくらいなんでもやっていて、いわゆる”国際協力”に関わる仕事をしています。
元々この仕事をしたかったのも、小学生の時に見たテレビがきっかけでした。
たまたまテレビで見たカンボジアのストリートチルドレンの特集は、自分と同い年くらいの子が道で住んでいるというのを冷房のきいた部屋でソファでゴロゴロしながら見ていた当時の自分には大変衝撃的でした。
それから、将来はいつかは途上国支援の仕事に就きたいとずーっとうっすらと思っていました。
しかし、学生時代はボランティアに参加するでもなく、ただただ海外に遊びに行ったりして適当に過ごしていました。
就活して、社会人になる
普通に大学生をやっていたら、やはり普通に就活生になって、普通に困りました。
将来は、途上国支援で仕事したい!! けど、リクナビにもマイナビにもそんな求人ないし、、とりあえず海外に行けそうな仕事でいっか!とあまり深く考えずに就活がスタートしました。
100社エントリーして98社落ちて、たまたま受かった1つが楽天でした。
採用担当の人事の方がイケメンすぎてテンションが上がって、活発に話しできたのが要因だったかなくらい、なぜ受かったか今でもわからないです。
楽天では、ECサイトの楽天市場の営業でした。
若手のうちからとにかくどんどん任せてくれる社風で、当時は大変でしたが今思うと1年で色々な経験が出来て本当に良かったと思います。
(かといって、1年半くらいしかいなかったので営業やITスキルがめちゃくちゃ身についてるかというと全くそんなことなかったです。)
でも、これやりたいことじゃないんだよな
同期も先輩も仲良しで、上司もめちゃくちゃカッコよく尊敬できる人で正直人間関係にはとっても恵まれていました。
世の中の転職理由1位は職場の人間関係らしいですが、私には一切当てはまりませんでした。
じゃあなぜ1年半で転職したかというと、やっぱりやりたいことじゃなかったんですね。
当初は、(なんとなく)30歳くらいになってからやりたいこと(途上国支援)に挑めばいいか(根拠なし)と思っていました。
あと7年くらいか、、、、、
いや!この営業の仕事してても、途上国支援になんも繋がらない!!!!
とふと気づき焦り始めました。そもそも30歳くらいも根拠もなんもなくなんとなく思ったくせに勝手に今はまだ大丈夫とか思いこんでたんですね。
そこから真剣にやりたいことに向き合うようになりました。
まずは、ネットで検索して、NPOやユニセフなどの説明会などに参加して、ボランティアとかも調べたりしてまずは情報収集をしていきました。
なんやかんやで、今の団体(NPO法人HERO)のHPにたどり着き、代表の話を聞いてもうワクワクが止まりませんでした。
自分がずっとやりたいと思っていたことを仕事としてやっている人に会えたということが、とてつもなく嬉しかったように思います。
(団体に入ってわかったことは、私が憧れていた仕事の重要なお仕事はカンボジア人のみんなと最高の乾杯をすることでした。アンコールビール最高)
自分にできるのか?
最初の頃は、楽天の仕事をしながら空いた時間をつかって少しずつお手伝いをしていました。
ただ、やはり代表がカンボジアから帰ってくる度に、話を聞くたびに、とてつもなく面白そうで、どんどん仕事辞めてカンボジア行きたい欲が出てくるばかり。
といっても、別に人を募集していたわけではないので、今仕事を辞めて団体に入ってもお給料はないんです。
当時たまたまカンボジアで新しく始めるプロジェクトの人手が足りないから、カンボジアに行く飛行機代と宿代なら出すよという話
、、、、悩む。
カンボジアに行ったら、少なくともやりたいことに近づけるし楽しそう。けど、カンボジアなんて旅行で4日間くらいしか行ったことないし、営業しかやったことないのにそんなプロジェクトできるのか、てかお金どうする、貯金切り崩してもどんくらい持つかわからない、てかプロジェクト終わった後の仕事どうするの、失敗したらどうする、取り返しつかなくなるかも。少なくとも今の仕事やってたら毎月お給料は入るし、仕事の合間に手伝いながらちょっとずつ経験と知識積んで準備できたら行くか、、、。
と、お金やら、経験やら、将来やら、不安やら、楽しそうやらで思いっきり悩みました。
しかし、あるきっかけで楽天を辞めてカンボジアに行くことを決めました。
やべぇ大人だ
ウジウジ悩む私に、代表はある講演会を紹介してくれました。
それが福島正伸先生の講演会でした。
たしか、2時間で3万5,000円
講演会なんか行ったことなかった私には、いや!高っ!!怪しい!宗教か!!!
警戒マックス笑
代表の紹介で割引で参加できるから、俺の師匠だから、本当に世界変わるよ!と、今のままで変わらないくらいだったら一旦騙されたと思って参加するかと騙されてみることにしました。
200人ほどの会場には見渡す限りのおじさん達笑 40,50代以上の会社でも役職持ってるだろくらいのおじさんが集結していて、当時22歳だった私は浮いていました。
とりあえず寝ないようにしよ、と大学の授業依頼の講義に(ツマラナイ前提)構えていたら、結局、終始爆笑して涙出て、うなずきすぎて首がもげて、目から鱗が落ちまくって会場鱗だらけにして帰ってきました。
一言でいうと、ヤベェんですよ。
実現させたいことあったら総理大臣に頼めばいいんだよ!僕がお願いした時はね・・・
癌で余命宣告された時にお医者さんに握手して感謝の言葉言っちゃったよね!だって・・・(結局癌も完治させてしまった)
人は0秒で100mを走れる日が来るよね!だってさ・・・
書いててつくづくヤベェなと思ってきました笑
何言ってんだ⁉って感じなんですけど、福島先生が自分の体験を持ってこの話をするともう実現しかしなそうだし、自分もできそうだし、というかワクワクしかしないんですよ。
ワクワクに乗っかって退社した結果
そんなわけで、ワクワクに乗っかって会社辞めてカンボジアに向かい
今となっては20か所以上の学校を建設してきて、
2,000人以上の日本人の人にカンボジアツアーに参加してもらいカンボジア好きを増やし、
子ども達のために無料で健康診断ができるクリニックをカンボジアにつくり、
彼らが喜ぶ顔が見たいだけで、学校で日本の花火師と一緒に花火大会やったり、
と、ワクワクに乗っかった結果当時の自分では想像できなかった人生を送ることになりました。
(初めて花火見る子ども達の顔がさいっこうすぎて)
背中を蹴飛ばしてもらえ
偉そうに書いてますが、大分長い時間ウジウジ悩んだし、諦めようと思ったし、何度も逃げてました。
ただ、私には背中を押してもらうというよりも、背中を蹴っ飛ばしてもらってやっと前に進むことが出来ました。
きっかけがないとなかなか行動できないですよね。
そのきっかけを得るためにも、蹴っ飛ばしてくれそうなところに背中をどんどん向けるべきだと思います。 ただし、前向きに蹴飛ばしてくれるとこだけです。
世の中には足を引っ張ろうとする人の方が多いので注意です。そんなやつは無視です。
そうではなく、前向きにひたすら前向きに蹴飛ばしてくれる出会いをひたすら探し求めてみてください。
ちなみに、その出会いここにあります。
宣伝ですけど、重要なことなので、もう一度書きます。
背中を蹴っ飛ばしてくれるきっかけここにあります。
きっかけここにあります
なんと福島正伸先生の講演会を主催する側になってしまいました!人生何があるかわかりません。
11月14日(土) 20代をヤバくする作戦会議2020
https://activo.jp/articles/67628
もっと若い人にヤバくなって欲しい!背中を蹴っ飛ばしてあげたい!!
といっても、さすがに講演会に2,3万払える人なんていない、、、
というわけで、今井孝さんという方から多大な寄付を頂き、若い人に福島さんの話を聞いてもらえるようイベントを開催して欲しいとのことで超破格チケットでのイベントNPO法人HEROで開催します!
今年はコロナの事情もあり、初のオンラインでの配信もあります!
正直、チケット代金破格すぎて、このイベント自体でNPO法人HEROに儲けはないです...
が!私みたいに国際協力をしたい!けど、、、とかウジウジ悩んでる若い世代の人たちが1歩踏み出せるきっかけをつくれるなら、超絶社会貢献になるんですよ。
行動する人が増えるのが、世界を変える一番手っ取り早い方法ですから。
なので、背中を蹴っ飛ばしてもらいたい人は是非11月14日ご参加下さい。
講演会の後は、もうその場で立ち止まれなくなります。
詳細こちらから!
https://activo.jp/articles/67628
活動に参加してみませんか?
NPO法人HEROの法人活動理念
"可能性0%を1%へ" これが我々NPO法人HEROのミッションです。
どんな場所に生まれようと、自分の可能性に挑戦できる世界を創りたい。