1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. インターンシップ、はじめます!
2025/08/24

インターンシップ、はじめます!

初めまして!
NPO法人ユースコミュニティーインターンシップ生の吉田と申します。どうぞよろしくお願いいたします!

今回は初日でもあったので、普段の教室の様子をうかがうことから始まったのですが、夏休みという事もあって、一人の様子を見ることとなりました(笑)
本日の教室のコンセプトが、勉強に集中する時間と休憩時間にボードゲームで楽しくも過ごせる場所であるという事を確認でき、そのような場所で居続けられるよう私も沢山貢献したいと強く思う機会となりました!

また、別室で行われていたボランティア説明会にもお邪魔させていただき、これからボランティアとして一緒に活動していく方々、特に学生から将来への熱い思いを聞き、同じ思いを持つ方々と共に活動していくことがとても楽しみになりました!

今後も、教室が子どもたちにとっての居場所となれるよう、私も学びを深めて参加させていただきます。

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
NPO法人ユースコミュニティー

NPO法人ユースコミュニティーの法人活動理念

「子どもの孤立」が社会問題としてクローズアップされる中、独自の実態調査を行う自治体が増えています。

調査結果から判明したことは、

「頑張っても報われることはない」「自分は価値のない人間だと思う」

といった考えを持った子どもたちの存在。


自己肯定感がないまま、大人になっていく

そんな子どもたちを想像できますか?


私たちユースコミュニティーは

子どもたちの将来がその生まれ育った環境によって左右されることのないよう、

地域力を活かし必要な環境整備と教育の機会均等を図り、子どもたちが自分の可能性を信じて

未来を切り拓く力を身につけることを目指しています。


私たちのビジョンとミッション

ユースコミュニティーは、親の経済状況によって、子どもの可能性が奪われてしまう、いわゆる「教育格差」はあってはならないと考えています。
2012年の設立以来、地域の課題は地域で解決すること。生きづらさを抱えている子ども達の支援を取り組み、無料の学習教室や地域イベントなどを開催し、「地域の子ども達が将来への夢や希望を持てる社会の実現」を目指しています。さらに、子どもの支援活動を契機に、地域の大人たちが集い、そこに新たなコミュニティーを作っていく…そんな人にやさしい地域社会の実現を目指しています。