1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 【学生CEOの魅力】8期インターン生の声~フィリピンの児童養護施設で教育プログラムの実践に挑戦!~
2025/04/13

【学生CEOの魅力】8期インターン生の声~フィリピンの児童養護施設で教育プログラムの実践に挑戦!~

こんにちは!フィリピンの子どもたちの未来をつくる団体PARASAIYO(以下、パラサイヨ)です😊

今年度も「学生CEO」インターンを募集します👏🏻

「学生CEO」の方達には、支援先の児童養護施設CMSPの子どもたちの未来を支える教育プログラムを日本で開発して、実際に8月に現地CMSPへ行ってプログラムを実施していただきます。

これまで43名のインターン生が参加し、当プログラムを通してインターン生自身も貴重な経験をしてもらっています!

▼「学生CEO」インターンとは?

▼昨年参加者の声をご紹介✨

①自己紹介(年齢、お仕事、趣味など)
現在20歳でITを主に勉強している学生です。
趣味は読書やサイクリングです!

画像最終報告会の様子(2024年)

②学生CEOに参加したきっかけ
日常生活や本などで得た知識を活用して、人の役に立てないかなと思い立ったのが参加したきっかけでした。

③学生CEOに参加してよかったこと/得られたこと
色々なバックグラウンドを持った人たちと交流をすることで様々な価値観を得られ、自分を見つめ直す良い経験になりました。あとは一生モンの仲間が出来たのも良かったです!

画像フィリピンの児童養護施設訪問時の様子(2024年)

④CEOおすすめする理由とこれから参加する方へひとこと!
インターンという性質上、甘いことばかりではなく辛いと思うことも多々あります。ですが、それを乗り越えた後の経験というのは今後の武器にも心の支えにもなってくれます。失敗しても笑って許してもらえる間に色々な事に挑戦していきましょう!

皆様のご参加お待ちしております🙌🏻

Powered by Froala Editor

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
PARASAIYO

PARASAIYOの法人活動理念

主催団体PARSAIYOは様々なチャリティーイベントを企画しており、各イベントの参加費の一部が、チャリティとしてPARASAIYOの支援するフィリピンの児童養護施設CMSPの学費及び支援活動費になります。PARASAIYOのメンバーは年に1回支援先の児童養護施設を訪問しており、子供達に教育プログラムを提供したり、一緒に遊びながら交流もしています。もし何か質問等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ!