- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 教職・塾講師など【子どもへの指導経験者】大歓迎! 個別・集団療育のスタッフ募集♪
教職・塾講師など【子どもへの指導経験者】大歓迎! 個別・集団療育のスタッフ募集♪
一般社団法人 地域福祉推進機構 児童デイサービス ばんびーの ふなぼり 
        
      基本情報
0歳~18歳までの1対1の個別療育を中心に、未就学児対象の集団療育も行っています。
お子様それぞれの課題に向き合い、一人ひとりの可能性を大きく広げるサポートを行います。
| 募集対象 | ・アルバイト(学生さん大歓迎!) | 
|---|---|
| 活動テーマ | |
| 勤務場所 | 都営新宿線 船堀駅から徒歩1分です♪ | 
| 待遇 | 
 ・社会保障完備 | 
| 勤務期間/頻度 | 勤務頻度:週2~5回 【アルバイト・パート】月~金のうち2日以上 時間は 11:00~18:00 のうち応相談 | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | ・アルバイト(学生さん大歓迎!) | 
| 職種 | |
| 提供サービス | |
| 特徴 | |
| 応募方法 | こちらのページから応募してください。 | 
募集詳細
【ばんびーの 活動理念】
「すきなもの」に出会おう! 「楽しめるもの」を探そう! 「得意なこと」を伸ばそう!
障がいのある子ども達が、地域の中で夢や目的を持って自立した生活が送れる社会の実現を目標とし、お子様一人ひとりの可能性を大きく広げるサポートを行います。

個別療育・集団療育の担当をはじめ、 運営に必要な業務を分担した上で行って頂きます。
個別療育は、0歳~18歳のお子様が通うことができます。1年サイクルの担当制のため、責任感が求められますが、その分子どもの成長を間近で感じることができ、やりがいに繋がります♪
集団療育は、未就学の幼児さんのみ対象となっており、週2回3~5人で活動しています。運動・工作・音楽をテーマにしたグループ活動と、音楽療法を用いたムーブメントの2種類あります。活動中子ども達のサポートに入ってもらったり、活動準備の手伝いに参加して頂きます。
体験談・雰囲気
この求人の雰囲気

少人数な職場ですが、子どもの成長を第一に考えて療育を行っています。
意見も出しやすく、様々なアイデアをすぐに実行に移せるところも大きなメリットです。
また公式インスタグラムを開設しており、今までの活動内容をご覧頂けます。普段の活動のイメージがつかみやすいと思いますので、宜しければ一度ご覧下さい。
| 特徴 | |
|---|---|
| 男女比 | 男性:0%、女性:100% | 
法人情報
| 代表者 | 初鹿 明博 | 
|---|---|
| 設立年 | 2016年 | 
| 法人格 | 一般社団法人 | 
地域福祉推進機構 児童デイサービス ばんびーの ふなぼりの法人活動理念

地域福祉推進機構 児童デイサービス ばんびーの ふなぼりの法人活動内容
障害者総合支援法等に基づき、「児童デイサービス ばんびーの」「児童デイサービス ばんびーのふなぼり」「児童デイサービス ばんびーのえすと」の3事業所を展開しています。
また、地域住民の皆様に、障がい、障がい者に対する理解を深めていただくための普及、啓発事業にも力を注いでいます。
 
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
         
         
         
  