長野のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
長野のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 1553件中1-30を表示
-
山間僻地の阿智村浪合地区において、残されているものは豊かな自然と心温まるコミュニティである。実はこれこそが教育、子育てにもっとも重要なものであり、こうした環境を保全、発展させ、教育とリンクさせ...
-
心の豊かさを実現する芸術文化の価値を高めるため、地域における芸術文化の振興と社会包摂につながる芸術文化を実現するための様々な事業を行うことにより、豊かで充実した芸術文化の社会づくりに寄与すること...
-
村を作る会社です
-
南信州の小さな民間研究機関です。南アルプスを望む大自然の中で自然.人.くらしについて研究し、それに基づく科学・芸術・野遊びの体験学習プログラムを提供します。学際学融合的な研究、温もりの手づくり施...
-
街を歩くその先々で眺める風景や、ふと手にとったペンで描く線や形、または自分の何気なく選んだ今日の服装も、大切な個性や自己決定であり自由です。わたしたちリベルテは障害のある人たちとともに、そんな「...
-
暮らしをつくる、楽しくする。
-
いのちの森水輪の代表の娘さんが重度の障害をもって生まれたことで私的な悩みや苦しみから、公共的な世界観まで自らを高めさせていただきました。娘のさおりさんがきっかけとなり、心のこと・意識・医療・科学...
-
「森とつながり、森とともに生きることのできる人を育てる」やまぼうし自然学校は、長野県の菅平高原に本部をおき、人と森とをつなげる活動をしています。生活と森との密接なつながりは、いまや人類共通の認識...
-
『ITサポート 銀のかささぎ』の基本理念は、「不遇にあった子どもたちを学校や社会へ、そして明るい未来へ"つなぐ"」というものです。現在、様々な家庭の問題により学習環境に恵まれない子どもたちがいま...
-
シナノソイル
- 長野,長野市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、これからの未来を創る若者達と地域の農業・産業の魅力や課題を知ることで、共に考え、共に体感し、共に発見し、社会教育を実施し、若者達の地域愛を育て、より活躍したくなる場所になる様支援しま...
-
骨髄バンク長野ひまわりの会
- 長野,諏訪市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、骨髄移植を必要とする患者やその家族にとっては、闘病中でも希望を持って治療できるような環境の整備、又、骨髄提供者に対しては、安心と充実感を得られるような環境の整備に努め、その実現のため...
-
特定非営利活動法人 長野県ハンディキャブ連絡会
- 長野,長野市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
本会は、外出困難な障害者や高齢者に対する外出支援に関する事業を行い福祉のまちづくりに寄与することを目的とします。
-
社会福祉法人 長野県聴覚障害者協会
- 長野,長野市
- 更生
この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会に...
-
社会福祉法人 有倫会
- 長野,岡谷市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよ...
-
特定非営利活動法人 からだ堂
- 長野,安曇野市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
定款第3条より要介護状態・要支援状態・第1号訪問事業対象状態の方の家庭を訪問し、健やかで楽しい尊厳のある暮らしを提供し、第1号通所事業により介護予防の活動を行う事で、住み慣れた地域で出来る限り環...
-
特定非営利活動法人 岡谷市手をつなぐ育成会
- 長野,岡谷市
- 環境・農業,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 自立支援
障害のある人々に対して、多様な福祉サービスを、その障害者の意向を尊重して、総合的に提供できるよう創意工夫することにより、障害者が個人の尊厳を保持しつつ、いかなる障害も克服して地域の中で生活してい...
-
森倶楽部21
- 長野,松本市
- こども・教育,環境・農業,スポーツ・アート・文化
この法人は、広く一般市民と共に森林の健全育成活動を通じて、森林の持つ多面的機能を学び考えることにより、信州の森林、里山、河川、田園、その他地域における自然環境と文化の保全、再生を行い、人と自然の...
-
御代田町はつらつサポーター
- 長野,北佐久郡
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、御代田町の高齢者に対して介護予防及び生活支援に関する事業を行うことにより、もって社会福祉に寄与することを目的とする。
-
福祉サポートセンターアルプス
- 長野,塩尻市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 自立支援
この法人は、住み慣れた地域に住む人々、特に高齢者、障害者、子育て者(出産前より)、青少年に対し自立した生活をしていくことが出来る社会の実現のため自立支援、介護、家事援助等の事業を行い、それに関わ...
-
ハンディーサポートきらら
- 長野,諏訪市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、主として諏訪地域の障害者に対して、生活支援に関する事業を行い、社会福祉に寄与することを目的とする。
-
人と人を繋ぐ信州生涯学習アカデミー
- 長野,上田市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化
この法人は、子どもたちから高齢者までの人々に対して、学術・文化・芸術・スポーツ活動に関する事業を行い、その生涯を豊かなものにする学習に寄与することを目的とする。
-
北アルプス自転車協議会
- 長野,北安曇郡
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、北アルプス地域の活性化を図るために、地域の個人や団体、関連事業者等が連携し、自転車及び野外活動による地域振興事業を推進することを目的とする。
-
お仕事チーム
- 長野,北佐久郡
- 福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化,中間支援
この法人は、障害のある人をはじめとして、社会的に働く場が得にくく、また社会体験の場が限られた人たちに対して、協働での仕事つくりとそのための支援活動、また社会体験の場の提供に関する事業を行うことを...
-
特定非営利活動法人 Happy Spot Club
- 長野,千曲市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 引きこもり
- 人権
この法人は、お年寄りや障がい者またその家族、そして健常者が共に互いを想いやり支え合いながら社会の一員として地域の活動に参加し、一人一人がいきいきと暮らしていける、昔ながらの人と人のつながりを地域...
-
任意団体 障害者の生活と権利を守る長野県連絡協議会(元;長野県障害者運動推進協議会)
- 長野,長野市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 防災
本会は、障害者の「完全参加と平等」の実現をめざして、県内外の関係機関・団体との有機的関連のもとに、長野県における民間の諸活動を展開することを目的とする。
-
宮入慶之助記念館
- 長野,長野市
- こども・教育,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
この法人は不特定多数のものに対して衛生学者宮入慶之助の医学分野での業績記録および関連する歴史資料の保存・公開・展示・説明等の事業を通じて、保健、医療又は福祉の増進、社会教育の推進、学術の振興、環...