海外の公益財団法人一覧ページ
海外の公益財団法人一覧ページ 50件中1-30を表示
-
1961年に全国の恵まれない子ども達のための巡回子供会ボランティアグループとして誕生した「ハーモニィ・サークル」は、「40日間ヨーロッパ一人旅(FTE)」で出会った「ポニー」により日本初の「ポ...
-
農地拡大のための森林伐採、農薬や化学肥料の多投による農業、経済成長に伴う工業化などにより、自然環境や人体に悪影響が出てくるようになりました。現在、オイスカタイでは「子供の森計画」(CFP) HP...
-
公益財団法人村内美術館
- フランス,八王子
- スポーツ・アート・文化
フランス19世紀のミレー、コロー等の世界的な名画を中心に、日本初の家具と絵画のコラボレーション展示を実現し、美術品の収集・展示等を通じて文化芸術の振興に貢献する。
-
公益財団法人マリア財団
- マリ,大阪市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化
次代を担う子供たちの心身ともに健全な発育、豊かな人間性と才能開発を図るため、幼児・児童にかかわる教育・相談・助成を行い、もってわが国の幼児・児童教育の向上に寄与することを目的としています。
-
公益財団法人ふくしまフォレスト・エコ・ライフ財団
- タイ,安達郡
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
森林の中で自然との共生を学び、体験し、様々な形で森林とふれあうライフ・スタイルを創出するフォレスト・エコ・ライフの推進・実践、公の施設の管理・運営及び自然環境に関する事業を行い、自然との共生思想を普及
-
公益財団法人広島県韓国奨学会
- 韓国,広島市
- 国際,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
県内在留韓国人等に対して奨学援護及び研究助成を行い、もって社会有用な人材を育成することを目的とし、奨学金の給付、研究助成金の給付、韓国語講習会の振興助成、その他必要な事業を行う。
-
公益財団法人兵庫丹波の森協会
- ウィーン,丹波市
- 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化,その他
住民主体の丹波の森づくりの取組を推進し、支援する組織として、リーダー育成や調査研究・啓発、ウィーンの森との交流等の事業に取り組むとともに、参画と協働による丹波の森づくりの推進を図る。
-
公益財団法人日本・パキスタン協会
- パキスタン,杉並区
- 国際,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
日本とパキスタン両国間の相互理解の促進を目的とした事業を行う。
-
公益財団法人日本イタリア会館
- イタリア,京都市
- 国際,地域活性化・まちづくり
日伊両国の学術および文化の研究と紹介を行い、これらの普及を図り、もって両国間の理解と親善に貢献することを目的とする。
-
公益財団法人日伊音楽協会
- イタリア,目黒区
- スポーツ・アート・文化
日本とイタリア両国の音楽に関する事業(日伊声楽コンコルソ)を行い、音楽交流を通して、日イ両国の音楽家の育成と音楽文化の振興を図っている。
-
公益財団法人長崎孔子廟中国歴代博物館
- 中国,長崎市
- 国際,地域活性化・まちづくり
当法人は、長崎孔子廟の維持管理、中国歴代博物館の運営を通し、中日両国の教育・学術・文化交流事業に助成を行い、中日両国の相互理解と友好増進に寄与することを目的としている。
-
公益財団法人東華教育文化交流財団
- 中国,中央区
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
中国人留学生及び訪中留学生に対する奨学援助事業並びに日中間の教育学術文化交流事業に対する助成金支給事業
-
公益財団法人ドイツ語学文学振興会
- ドイツ,文京区
- スポーツ・アート・文化
ドイツ語学文学の研究を振興し,ひろく日独文化の交流を図り,もって学術,文化の発展に寄与することを目的とする事業
-
公益財団法人朝鮮奨学会
- 韓国,新宿区
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 国際交流
日本の諸学校に在学する韓国人・朝鮮人学生等の奨学援護を行うとともに、学術奨励と研究助成を行い、もって有為な人材育成と国際交流に寄与するための諸活動を行っている。
-
公益財団法人中国労働衛生協会
- 中国,福山市
- 環境・農業,福祉・障がい・高齢者,その他
働く人々とその家族の健康の保持・増進に寄与することを目的に、健康診断、健康診断結果に基づく保健指導、作業環境測定等を実施し、産業の現場、地域社会におけるトータルな健康づくり活動を行っている。
-
公益財団法人中国四国酪農大学校
- 中国,真庭市
- 環境・農業,中間支援,その他
酪農業の健全な発展に寄与するため、経営感覚と確かな技術を持った酪農の担い手養成事業を行うとともに、学生や社会人を対象に普及啓発事業を行う。
-
公益財団法人ちゅうごく産業創造センター
- 中国,広島市
- 地域活性化・まちづくり,貧困・人権,スポーツ・アート・文化
中国地域における産業活性化及び技術に関する調査研究、プロジェクトの発掘及びその実現化支援等を行うことにより、新産業の創造並びに活力ある地域経済の実現を図り、もって我が国経済の発展に寄与する。
-
公益財団法人国際文化フォーラム
- 韓国,中国
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
世界の小中高校生がさまざまなことばや文化の理解を深めるとともに、彼らが出会い交流することを通して、21世紀を生きぬく力を育むための事業を展開しています。
-
公益財団法人高麗美術館
- 韓国,京都市
- 国際,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
朝鮮・韓国の美術工芸品を始めとする文化財及び関連資料の収集・研究、公開・展示、普及・啓発
-
公益財団法人茨城カウンセリングセンター
- インド,水戸市
- 福祉・障がい・高齢者
中小企業をはじめ、県内の企業や団体の勤労者とその家族等の心の健康のためのカウンセリング(相談)及びカウンセリングマインドの普及のための講師派遣やカウンセリング講座開催等
-
公益財団法人アンタレス山浦財団
- 中国,足利市
- スポーツ・アート・文化
中国石刻拓本を収蔵する博物館(華雨蔵珍之館)の運営管理
-
公益財団法人新潟県インドアスポーツ振興米山財団
- インド,長岡市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化
新潟県内インドアスポーツ団体への助成及びインドアスポーツ振興に貢献した個人・団体に対する表彰
-
公益財団法人中国電力技術研究財団
- 中国,広島市
- スポーツ・アート・文化
- 国際交流
電気エネルギー関連技術に関する試験研究に対する助成、国際交流の促進等に関する助成等の事業を行い、豊かな地域社会の実現と我が国産業の進展に寄与する諸活動を行っている。
-
公益財団法人日中友好会館
- 中国,文京区
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
中国の学生・教育者・青年の日本への招聘事業、日本の学生・教育者・青年の中国への派遣事業、各種青少年交流事業。中国人留学生・研究者への寄宿舎施設の運営。中国語・日本語習得の専門学校の経営。文化交流事業。
-
公益財団法人エネルギア文化・スポーツ財団
- 中国,広島市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化
中国地域の美術、音楽、伝統文化およびスポーツの諸活動に対し、助成・顕彰を行うこと等により、中国地域の文化・スポーツの振興に寄与する。
-
公益財団法人 中国残留孤児援護基金
- 東京,中国
- 国際,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
本財団は、中国残留邦人等の帰国援護、定着援護等を行うことにより、これらの者の自立の促進及び福祉の向上に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人三重県救急医療情報センター
- 三重,タイ
- その他
三重県広域災害・救急医療情報システムの運営を通じて、県民にリアルタイムで救急医療機関情報を提供するとともに、県内の全ての医療機関にかかる詳細な情報をインターネットを活用して提供している。
-
公益財団法人北海道健康づくり財団
- 北海道,マリ
- 福祉・障がい・高齢者,その他
総合的な健康づくりとプライマリ・ケアを重視した地域医療を推進し、もって地域住民の健康の保持及び増進を図り、道民の福祉の向上に資することを目的とする。
-
公益財団法人フランス文化センター
- 東京,フランス
- スポーツ・アート・文化
日本とフランス間の文化交流の振興及び両国の国際相互理解の深化に寄与することを目的とし、フランス文化及びフランス語圏文化の振興に関する事業を行なう。
-
公益財団法人フランス語教育振興協会
- 東京,フランス
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
実用フランス語技能検定試験(仏検)を実施することによって、実用フランス語の技能を、7段階を設けて、検定する。その他、日本におけるフランス語・フランス文化の普及に寄与する事業を実施すると共に、支援する。