1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. ボランティアのメリット
2022/11/22

ボランティアのメリット

ボランティアは、移動とボランティアの時間で一日使うことになります。交通費もかかります。ボランティアなので、報酬はゼロです。

 

それでもボランティアは、人生の中の「一生の思い出」や「人生の革命」を起こせるくらいの強烈なキッカケになることがあります。

 

ひまわりのボランティアで「子どもが好き」ということに気づき、進路先を飛行機の客室乗務員から保育士に変えた人がいました。現在は無事保育学校を卒業して保育士になったそうです。

 

誰かの作ったレールにのって、なんとなく進路や進学先を決めている学生は多いです。しかし、体験をすると「自分ができること」「自分ができないこと」を整理整頓し、自分がやりたい仕事を選択することができます。

 

体験をすると自分の隠れた才能に気づくことがあります。保育士になった学生さんは「子どもが好きなんだ!」「子どもと遊ぶことが得意なんだ!」という自分の隠れた才能に気づくことができました。

 

また、「ボランティアの体験談」は、その人だけのものです。学校の勉強のほとんどは、グーグルで検索できたり、一瞬で自動計算できる情報です。しかし、ボランティアの体験は、唯一無二のあなただけの貴重な情報です。

 

人は自分が体験していない「体験談」を聞きたいと思っています。「楽しかったのか?」「つまらなかったのか?」「タメになったのか?」リアルな体験談は、他の人の行動選択に一票を投じて影響を与えることができます。

 

ボランティア体験は、将来なにか発信をするとき、なにかモノを教える時、説得力がある話をすることができます。

 

ひまわりは、計算された福祉施設です。他の施設にない仕掛けやこだわりがたくさんあります。貴重な体験話の一つになるはずです。

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
合同会社ひだまり

合同会社ひだまりの法人活動理念

僕らはもう、十分に与えられているのです。情報も、人も、自分自身の才能も。それなのに「まだ足りない」と言って、すでに与えられたものを捨ててしまったり、生かすことができなかったりしています。本当は、すでに十分なのです。

大好きな映画を何度も繰り返し観る。気に入った場所に何度も行く。好きな音楽を何度も聞く。心惹かれる絵を何度も見て感動する。春夏秋冬の景色をただ眺める。これらすべては、すでに神様から与えられたものです。本来、追加の情報は必要ありません。蛇足なのです。なぜなら、一日の情報量は縄文時代の一生分より多いと言われています。

とにかく、私たちは「十分」なのです。気に入った歌をカセットがすり切れるまで聞けばよいのです。昔の人はもっと作品も、人も、自然も、大切にしていたはずです。家族がいて、友達がいて、仲間がいる。それだけで本来は十分なのです。

「足りない」とゾンビのように彷徨うこと自体がおかしいのです。足りないと思い続ける限り、目の前にある幸せを見失ってしまいます。すでに与えられたものを大切にできない人は、どれだけ手に入れても「足りない」と感じてしまいます。なぜなら、「足りない」という感覚そのものが幻想だからです。

すでに神様から与えられたモノを大切にする施設です。