1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 25春シーズンが終わりました!
2025/05/06

25春シーズンが終わりました!

https://youtu.be/ryJEXgMS2QE

 2025年春シーズンが終了しました。今シーズンは「ボランティア留学」、「ケアボランティア、「こちらスラムただいま先生募集中!」の3プログラムを行いました。2月1日から4月1日の期間、6名の留学生、6名のケアボランティアメンバー、7名のこちスラメンバーが活動を行いました。メンバーはそれぞれ孤児院、スラムの保育園、スラムのアフタースクールに通いながらボランティア活動を行いました。

 活動先では子どもたちと一緒に企画をしたり、インタビューをしたり、お祭りを楽しんだりしました。子どもたちの「見て!」に応えるという行為は、ひとりひとりの存在を認めるボランティアです。両親がいなかったり、家庭内暴力に恐怖したりする中で、「自分のやることを見てくれる人がいる」「その人がリアクションをしてくれる人がいる」というのは心を満たしてくれるものです。

 遠い国のボランティア現場に入り、目の前の子どもたちに全力で向かい合った全ての勇気に敬意を表し、2025年春シーズンを終了します。ありがとうございました!



Powered by Froala Editor

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
海外ボランティアのHĀWĀ

海外ボランティアのHĀWĀの法人活動理念

HĀWĀは、ネパールのスラムでアフタースクールを運営しています。

スラムで授業をしたり、孤児院でダンスをしたり、様々な活動をしています。

ボランティアに参加するメンバーの動機は千差万別で、「友達をつくりにきた」「不甲斐ない自分を変えにきた」「世界を広げにきた」「子どもに会いにきた」などです。

しかし、その活動はいつだって、「誰かのために」。授業を考えるのも、遊びを考えるのも、屋根の穴を直すのも全部、自分以外の人のためになることです。

コスパ、タイパが叫ばれて、皆が自分のことばかり考える時代です。そんな今だからこそ、

人のためにやってみよう、自分のために生きたいから。