- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京での環境・農業系NPO求人募集一覧
- 【カスタマーサクセス募集】自社サービスの活用支援を通じて環境問題の解決に貢献
- 募集終了
- 中途
更新日:2023/01/24
【カスタマーサクセス募集】自社サービスの活用支援を通じて環境問題の解決に貢献
株式会社ピリカこの募集の受入企業「株式会社ピリカ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
カスタマーサクセスとして、弊社サービスの導入を決定いただいた顧客に対するサポートや追加提案いただく業務です。
募集対象 |
【必須要件】 |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 |
オフィスは各線渋谷駅徒歩9分の場所にありますが、 |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週4~5回 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
1名 |
職種 | |
祝い金 | 6,000円 祝い金とは? |
特徴 |
募集詳細
ピリカでは自治体や企業を主な顧客として、ごみ拾い促進プラットフォーム「ピリカ」やごみ分布調査サービス「タカノメ」など様々なサービスを提供しています。
今回募集しているピリカのカスタマーサクセスは、これら弊社サービスの導入を決定いただいた顧客に対するサポートや追加提案を通じて、自治体や企業でのごみ拾い人口の拡大や、ごみの回収量最大化など、顧客課題の解決を支援いただく仕事です。自身の業務上の努力や工夫、顧客への提案次第で、拾われるごみの数が増え、世界がきれいになっていく様子を実感できるとてもやりがいのある仕事です。
【主な業務】
①ごみ拾い促進プラットフォーム「ピリカ」の導入支援・サポート
・顧客向けのごみ拾い活動「見える化ページ」(Webサイト)の制作管理
・ごみ拾い促進に向けた企画の提案と実行
・顧客向けの報告書の作成
・顧客からのフィードバックを通じて、製品・サービス改善に貢献
・各種問い合わせ対応
②ごみ分布調査サービス「タカノメ」の導入支援・サポート
・「タカノメ」による調査のプロジェクト管理
・ポイ捨てごみの削減に向けた企画の提案
・調査報告書の作成
・顧客からのフィードバックを通じて、製品・サービス改善に貢献
・各種問い合わせ対応
体験談・雰囲気
この求人の雰囲気
ピリカのメンバーはフルタイム約20名、パートタイム・インターン約30名で構成されており、幅広い関わり方のメンバーが所属しています(2022年8月現在)。入社動機は「環境問題に関わりたい」「メンバーが面白そう」「サービスに興味を持った」など様々で、当初は環境問題に興味のなかったメンバーもいます。
メンバーのバックグラウンドも多様性に溢れており、Google、セールスフォース、リクルート、PwC、JICA、青年海外協力隊、環境NGO、コンサル、ソフトウェア開発、廃棄物処理、弁護士、公認会計士、教師、研究者、賞金稼ぎ、家出(2年間)、冒険家など、様々な領域からプロフェッショナルが集結しています。
またフルリモートを前提とした働き方のため、育児や介護と両立しながら働くメンバーも多数います。
男女比もほぼ半数ずつで、10代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
企業情報
代表者 |
小嶌 不二夫 |
---|---|
設立年 |
2011年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
ピリカの企業活動理念
株式会社ピリカは「科学技術の力であらゆる環境問題を克服する」をパーパス(事業目的)とするスタートアップです。2011年に大学の研究室で非公式のプロジェクトとして始まり、同年に法人化しました。
ピリカの企業活動内容
私たちは様々な環境問題の中でも、一歩目としてごみ(特にプラスチック)の自然界流出問題の解決に注力しており、
これまでにごみの回収や調査など様々なサービスを開発してきました。
■ ごみ拾い促進プラットフォーム「ピリカ」
世界100以上の国と地域で2億個以上のごみを回収したごみ拾いSNSを活用し、ごみ拾いの活動状況を見える化。
自治体や企業の清掃活動を促進。
■ ポイ捨て調査サービス「タカノメ」
路面を撮影、撮影動画を解析し、ポイ捨てごみの分布と深刻さを調査。
ポイ捨て対策施策の効果測定や改善提案を通じ、きれいな街づくりに貢献。
■ マイクロプラスチック調査サービス「アルバトロス」
水系からマイクロプラスチックを採取し、大きさ・成分などを分析。
元の製品や流出経路を推定し、流出実態に即した解決策を提言。
■ コンサルティング事業
顧客の要望に合わせた調査・コンサルティング、
人工芝や牡蠣パイプなど回収したごみの再資源化、企業や学生向けの講演などを実施。
ピリカの技術は多くの企業、自治体、国際機関、NPO等で採用されており、
ごみの自然界流出問題のプロフェッショナルとして、独自の地位を築いています。
事業の詳細はこちらの動画もぜひご覧ください。
取り組む社会課題:『環境問題』
「環境問題」の問題の現状
深刻化する海洋プラスチック問題
現在、地球には毎年数兆個ものごみが不法に投棄され、生態系に重大な悪影響を与えています。
海に流出したプラスチックごみは、魚や海洋生物が誤飲して命を落としてしまうなど海洋生物に影響があるだけでなく、それによる漁獲量の減少による漁業や観光業への影響も懸念されています。またプラスチックを含む魚を食べることによる、人体への影響も指摘されています。実際に東京湾にいるイワシの8割からマイクロプラスチックが発見されるなど、問題の影響は人間社会のすぐそばまで迫っているのです。
日本政府もG20で「2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減する」と表明するなど、「ごみの自然界流出問題」は国際社会における最重要課題の一つとなっています。
こうした人類の存続可能性を脅かす大規模かつ深刻な環境問題を、科学技術の力を用いて克服する。それがピリカの事業目的です。
「環境問題」の問題が発生する原因や抱える課題
海洋ごみの8割は陸由来と言われ、ポイ捨てごみなどの路上に捨てられたごみが、雨や風などによって海にたどり着いたものとされています。この大きな問題を解決するために、コツコツとポイ捨てごみを回収することが重要です。
「環境問題」の問題の解決策
ピリカでは海洋プラスチックごみの問題に対し、流出するごみの「計測」と「対策」という2つの枠組みで、課題を解決する事業やサービスを生み出しています。
■ ごみ拾い促進プラットフォーム「ピリカ」
■ ごみ分布調査サービス「タカノメ」
■ マイクロプラスチック調査サービス「アルバトロス」
■ コンサルティング事業(再資源化、講演、その他)