1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. (東京都江東区)障がいをもつ子ども達の放課後、長期休暇の余暇活動支援(未経験可)

更新日:2025/04/05

(東京都江東区)障がいをもつ子ども達の放課後、長期休暇の余暇活動支援(未経験可)

子どもの放課後を豊かにする会
  • 勤務場所

    東陽町駅 徒歩13分 [アズ東陽町レジデンス] (交通費1日1,000円まで支給)

  • 待遇

    ぞうさんクラブ:時給1,300〜1,450円

  • 勤務頻度

    週1回からOK

  • 勤務期間

    長期歓迎

基本情報

障がいをもつ子ども達の放課後、長期休暇の余暇活動に参加し、子ども達の遊びや生活の支援を行っていただける方を募集しています。

募集対象
  • アルバイト(学生)
  • 大学生・専門学校生の方歓迎
    未経験者歓迎

    一緒に働く人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生

    活動テーマ
    勤務場所

    交通費1日1,000円まで支給

    待遇
    • ぞうさんクラブ:時給1,300〜1,450円

    自転車、バイク通勤可
    交通費1日1,000円まで

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週1回からOK
    勤務期間:長期歓迎

    〇日時
    火~金曜日:14:00-19:00※児童の利用時間に応じて変動有
    土曜日、長期休暇:10:00-16:30
    〇頻度
    週1日、1日3.0H~可。
    時間・曜日等、週毎に柔軟に相談ください。

    注目ポイント
    • 無資格未経験可。遊びを通して子ども達とじっくり関わる事ができる仕事です。
    • 授業や実習等、学校と両立しながら働く事ができます。
    • 一緒に子ども達の長所や課題を捉え、成長を喜ぶ事ができます。
    募集人数

    3名

    職種
    提供サービス
    祝い金 1,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    障がいをもつ子ども達の支援を行っていただきます。室内では玩具やテーブルゲーム、音楽等の子ども達の好きな遊びを一緒に遊んでもらい、公園等に出かけた際には一緒に遊具やボール、鬼ごっこ等の遊びを。片付けや支度等の働きかけもお願いしています。

    体験談・雰囲気

    このアルバイトの体験談

    授業が終わる時間に合わせた出勤時間、補習授業による休み等に対応してくれます。子ども達が怪我をしないように注意が必要ですが、人懐っこい子と関わるのはとても楽しいです。

    このアルバイトの雰囲気

    子ども達は自由にのびのび、明るく元気に賑やかです。支援者は盛り上げる事も大事ですが、落ち着いた雰囲気で関わっている事が多いです。1-1で丁寧に関わっていただければと思います。

    特徴
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    子どもの放課後を豊かにする会

    法人格

    NPO法人

    子どもの放課後を豊かにする会の法人活動理念

    障がいをもつ子ども達が過ごす、学校でも家庭でもない第3の場所となるように1人1人の子ども達の気持ちに寄り添いながら支援、活動を行っています。

    子どもの放課後を豊かにする会の法人活動内容

    学校が終わってから、夏休み、土曜日等に、室内遊びや公園遊び、遠足に出かけたりと子ども達と楽しく遊んでいます。

    子どもの放課後を豊かにする会のボランティア募集

    子どもの放課後を豊かにする会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む