富山の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
富山の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 213件中1-30を表示
-
上庄谷地域協議会
- 富山,氷見市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、上庄谷地域を中心とする地域住民や来訪者に対して、地域住民との交流促進や地域活性化に関する事業を行い、地域の魅力作りと住民の安心・安全な生活の確保に寄与することを目的とする。
-
あかりハウス
- 富山,富山市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 自立支援
この法人は、障害者に対して、障害者が地域で自立生活できる社会の実現を図るため、障害者の自立支援に関する事業や、障害者の福祉に関する啓発・広報事業を行い、社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
かみいち福祉の里
- 富山,中新川郡
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、主に地元中新川広域圏在住の高齢者、障害者(児)等に対して、グループホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援等に関する事業を行い福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
ネットワークアシストたかおか
- 富山,高岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、高岡市周辺住民に対して、情報リテラシーの向上や、情報ネットワーク社会を生きるための知識の習得やモラルの醸成、といった地域の情報化に貢献する諸事業を行い、市民生活の質的向上と地域の活性...
-
富山中途失聴者・難聴者友の会
- 富山,富山市
- 福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化,中間支援
この法人は、富山県内外に在住する中途失聴者・難聴者をはじめ、広く聴覚障害者全般に対して、その自立を支援し、生活・文化・福祉の向上を図るとともに、社会参加のための方法を提供・支援する事により、地域...
-
任意団体 こども発達ラボ
- 富山,富山市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 不登校
- 発達障害
本会は、発達障害児・者、または発達に特性のある児・者、不登校児の支援活動を行う事により、発達障害児者、特性のある児者のみならず、その周辺の人(家族、地域)が、暮らしやすい世の中にすることを目的と...
-
ハッピーウーマンプロジェクト
- 富山,富山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
この法人は、主に女性と子どもに対して、保健、医療に関する事業を行い、その健康(身体的・精神的・社会的に良好な状態であること)の増進に寄与することを目的とする。
-
となみ野後見福祉会
- 富山,小矢部市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
- 人権
この法人は、障害者及びその家族に対し、障害者の人権擁護並びに成年後見制度に関する理解啓発事業等を行い、障害者福祉に寄与することを目的とする。
-
つばさ21
- 富山,高岡市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、障害児・障害者及び高齢者等に対して、地域での自立と社会参加を推進し、「一人ひとりが地域での望む暮らし」「ひとりの人としての当たり前の暮らし」の実現をめざした居宅介護事業及び一般乗用旅...
-
一般社団法人 大樹福祉会
- 富山,富山市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
障がい者(児)および高齢者とその家族に対して、地域で自立した生活を営んでいくために必要な事業を行い、もって権利の擁護及び福祉の増進に寄与し、障がい者(児)および高齢者とその家族が充実し安心した生...
-
特定非営利活動法人 三樹福寿会
- 富山,黒部市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 高齢化社会
- 人権
超少子高齢化社会が身近に感じられるようになり、この先は少子高齢化の進む中、国の社会保障制度が一段と厳しくなって来ています。ことに福祉政策において障害者(児)、高齢者の方々に対してある種の不安を覚...
-
きんたろう倶楽部
- 富山,富山市
- こども・教育,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
この法人は、里山を再生し、森と街をつなぎ、持続的な循環の流れを構築するとともに、いのち輝く森づくり、人づくり、街づくりを行い、森林の再生や利活用を考え、さまざまな人と連携を図りながら、未来を担う...
-
富山県成年後見受託協会連合会
- 富山,富山市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援,その他
この法人は、高齢者、知的障害者及び精神的障害等の精神上の障害により、判断能力が十分でない高齢者や障害者等が、社会生活上、不利益を被らないように、成年後見制度の利用を促進することによって、権利擁護...
-
特定非営利活動法人 工房あおの丘
- 富山,下新川郡
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 自立支援
この法人は、障がい者が地域で自立し、充実した生活が送れる社会の実現を図るため、障がい者の自立生活支援に関する事業や、障がい者の福祉に関する啓発・広報事業等を行い、ノーマライゼーション社会の実現に...
-
キッズアイ
- 富山,富山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化
この法人は、児童に対して、学童に関する事業を行い、外国籍や障害を持った子どもたちを含む児童の健全な成長、および、保護者の負担軽減を推進することにより、ふるさと富山の魅力度を向上させ、公益の増進に...
-
自然遊育サポートとやま
- 富山,滑川市
- 環境・農業,福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化
この法人は、富山の未来を担う子どもと親に対し、豊かな自然環境の中で様々な野外活動を経験してもらうための体験事業・普及活動事業・支援事業を行うことにより、野外活動を通して得られる有用な非日常体験を...
-
あすなろ倶楽部
- 富山,滑川市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、障がい者に対して、就労継続支援に関する事業を行い、福祉の増進に寄与する事を目的とする。
-
富山あさひ会
- 富山,富山市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 自立支援
この法人は、障害者に対して、障害者が地域で自立生活できる社会の実現を図るため、障害者の自立支援に関する事業や、障害者の福祉に関する啓発・広報事業を行い、社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
和おん
- 富山,富山市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は障がい児者に対して、障がい福祉サービスを提供し、障がい児者の生活の自立に寄与することを目的とする。また、地域の課題に取り組み、まちの活性化に寄与することを目的とする。
-
アイ・フィール・ファイン
- 富山,富山市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 国際交流
この法人は、 高齢者が健康で快適な自立した生活を送るための環境と仕組みを提供し、 さらにそのコミュニティが主体となった文化活動、子供や障害者のための支援活動、 国際交流活動などを通して、彼らが培...
-
何でも相談ざくろちゃん
- 富山,富山市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
この法人は、独居老人をはじめ、日常生活を行うに当たって困っていることや悩み事のある方に対して、カウンセリングから問題解決のためのコンサルティング活動等に関する事業を行い、地域社会に住まわれる方が...
-
まいど家
- 富山,富山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者
この法人は、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業を行い、福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
社会福祉法人 フレンドリー会
- 富山,富山市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
- 自立支援
社会的自立を目指している精神・知的障害者に対して軽作業や行事、話し合い等を通じて社会適応を実施し、生活の幅を広げ社会性を養い、自立した生活が行えるよう支援する。
-
富山県ダンススポーツ連盟
- 富山,富山市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
この法人は、公益社団法人日本ダンススポーツ連盟の定款に基づき、富山県のダンススポーツを統括する団体として、ダンススポーツの振興に関する事業を行い、もって県民の心身の健全な発達並びに社会貢献に寄与...
-
補食の会
- 富山,砺波市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、一般市民に対して、一型糖尿病患者の自立を図るために同病に対する正しい知識の普及啓発及び療育指導等に関する事業を行 い、医療・社会福祉の増進をもって公益に寄与することを目的とする。
-
母笑夢
- 富山,南砺市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、介護保険受給者に対して、居宅介護支援に関する事業を行い、慣れ親しんだ地域や在宅での生活を支援することで地域福祉の保持増進に寄与することを目的とする。
-
村おこし隊
- 富山,中新川郡
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、子供からご高齢者まで地域に住み続ける村づくりという課題に対して、伝統ある建物を後世に残し、村の歴史を知ってもらう憩いの場とする事業を行い、地域の活性化に寄与することを目的とする。
-
あした天気になあれ
- 富山,富山市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、身寄りのない人や生活保護受給者、施設入所者等の社会的弱者の葬祭の援助をはじめとして、老後、終焉そして死後の為の相談・支援事業を行い、社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
ゆめさぽーとらいちょう
- 富山,富山市
- 福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化,中間支援
- 自立支援
この法人は、障害を乗り越えて自立したいという夢を持つ人たちや、その人を支え続ける家族の人たちに対して、自立の夢を限りなくサポートする会である。障害を抱える人たちが、地域であたりまえに生活していけ...
-
憩いの家世界一かわいい美術館
- 富山,富山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、地域住民に対して、まちづくりの推進、文化・芸術の振興、子どもの健全育成、憩いの場所の提供に関する事業を行い、社会に寄与することを目的とする。