インターンシップの皆さん共に〜最高の選択肢を子ども達へ!
生きる力とは創造性と共創する力
キンダリーインターナショナルでは予測ができない未来に向けどのようなことが必要となるのかを考え続けています。
私たちが考える生きる力とは「創造性と共創する力を育むこと」
子供たちが大人になる頃に「社会で自分の居場所を自ら見つけるためのマインドとスキルセット」をどう育むか?このことを意図した体験をインターンシップメンバと共に展開しています。
生きる力を育むプロジェクト
工務店プロジェクト〜ダンボールパズルタウン中間発表に向けて、インターンシップメンバーはファシリテーターとして、子供たちとの学び場を作り出すことで、コミニケーション能力や対人影響力を磨くことができます。
子供たちと対等な関係でプロジェクトを推進するときに子供たちを観察し、どのような言葉がけをすることが必要か瞬発的に考える力が求められます。
コンピュータサイエンス
そして基礎教養としてのプログラミングの基礎についても子供たちと共に学ぶことが可能です。
自己理解を深める
「やりたいことが見つからない、、、、」
一人で悩むなら、キンダリーインターナショナルのインターンシッププログラムにご参加されてみてはいかがですか?
活動に参加してみませんか?

