[難民プロジェクト] LIP-Learning 日本語学習支援事業
難民プロジェクトは、「難民に平等な機会」を実現するため、日本に逃れてきた難民の方々が自立して暮らせる社会をつくることを目指して、一人ひとりが自分らしくキャリアを形成し、安定した収入を得て生活することを支援しています。
難民プロジェクトでは主に3つのチームで活動しています。
✓キャリア形成・就労のサポートとなる就労支援
✓その土台づくりとして、必要なスキルアップの機会を提供するLIP-Learning
✓難民の方々を受け入れる社会への啓発
これ以外にも、ファンドレイジング、法務、経理などバックオフィスでもメンバーが活動しています。
興味のある活動がありましたら、ぜひ難民プロジェクトのご見学にお越しください。
今回は、難民プロジェクト内に3つあるチームの中の一つ、「LIP-Learning 日本語学習支援事業」を紹介いたします。
- LIP-Learningの概要
- LIP‐Learningの活動実績
- LIP‐Learningの受講生の声/メンバーの想い
1 LIP-Learningの概要
日本に暮らす難民 23 名の日本語学習を支援
日本に暮らす難民の方々の経済的自立、社会統合を目指し、日本語学校との提携により、各受講者がレベルに合わせた授業を受講できるよう支援しております。受講者ごとに担当者が伴走し、修了まで継続的にサポートを実施しています。2021 年度までに 42 名の日本語学習を支援し、2021 年度受講者のうち 1 名が日本語能力試験の N2(中上級)に、2 名が N3(中級)に合格しました。2023 年 11 月には 23 名がプログラムを修了する予定です。
2 LIP‐Learningの活動実績
就労支援チームとの連携で2 名の受講者の就職を実現
LIP-Learning受講者を就労支援へとつなげ、2名が国内の企業から内定を獲得しました。
クラウドファンディングを実施
2022 年 5 ~ 6 月に受講費の支援を募るクラウドファンディングを実施し、349 名の方々から 551万円の寄付をいただきました。 LIP-Learning修了時/卒業生向けのイベント実施 修了時には日本語で母国を紹介するプレゼンテーションを実施のほか、LIP‐Learningを2年修了した受講生向けに、Living in Peaceのオフィスにて書初めイベントを実施しました。
3 LIP‐Learningの受講生の声
応援していただき、本当にありがとうございます。日本語能力試験 N1 に合格するまで、引き続き応援をよろしくお願いします。できれば週に3 回、日本語の授業を受けたいと思っています。また、日本語の文章を読むスピードも上げたいと思います。
以前は、わからないことがあっても「かしこまりました」と言っていました。今は、相手が話していることがよくわかるようになりました。以前は、病院に行くときは必ず誰かに一緒に行ってもらい、通訳してもらっていました。今は、いつも一人で行っています。
メンバーの想い
活動に参加したきっかけは、自分自身が海外で生活した経験から、言葉の壁が大きな問題になることに気づかされたことです。まして、やむなく日本に逃れてきた難民の方々は、言語の習得に生活がかかっているため、課題としてはより深刻です。能力があっても日本語が壁となって仕事を得られない現実を少しでも改善したいと思っています。まだ受講を希望する人の半分も支援できていないので、限られた資金で多くの受講者を受け入れられる方法を模索しているところです。(難民プロジェクト・坪井一呂志)
******
経験も、年齢も様々なメンバーが活躍しているLiving in Peace。それぞれが知識やスキル、そして思いを持ち寄り活動しています。少しでも共感いただけたら、ぜひお気軽に活動見学にお越しください。3月・4月の難民プロジェクトの見学会は下記になりますので、ご都合の良いときにお越しくださいませ。
- 2023年3月18日(土) 14:30~16:00 @ (Zoom)-東京Zoom
- 2023年3月25日(土) 13:00~14:30 @ (Zoom)-東京Zoom
- 2023年4月2日(日) 14:30~16:00 @ (Zoom)-東京Zoom
- 2023年4月8日(土) 13:00~14:30 @ (Zoom)-東京Zoom
- 2023年4月16日(日) 14:30~16:00 @ (Zoom)-東京Zoom
- 2023年4月22日(土) 13:00~14:30 @ (Zoom)-東京Zoom
- 2023年4月30日(日) 14:30~16:00 @ (Zoom)-東京Zoom
「いいね」、「応援」もよろしくお願いいたします!
活動に参加してみませんか?
Living in Peaceの法人活動理念
Living in Peaceに関わるメンバーは、以下の行動基準 (Code on Contact) を大切にしています。