- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 乳幼児 発達検査補助 医師・心理士と一緒に親子を支援 3月のみ・短期OK!
乳幼児 発達検査補助 医師・心理士と一緒に親子を支援 3月のみ・短期OK!
NPO法人日本セラプレイ協会
基本情報

乳幼児の発達・親子支援・プレイセラピー などに関心のあるかた、お子さまが好きなかた発達検査補助・もしくは事務作業のみでリモートもありです。
勤務形態 | |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 |
最初のうちは、実際に成城のセンターか、成育医療研究センターで打ち合わせなどございますので、東京都内の方にお願い致します。 |
待遇 |
1)予約が入ると、お仕事をお願いする現場受付、2)予約が入った日検査補助 3)オンラインでの予約管理は決まってしまいましたので、現地に来られる方のみお願いします。)時給はお持ちの資格などで変わります、ご相談下さい。(2/18ー心理学有資格者及び、学生さんで今後、そのようなお仕事に興味がある方、お子さんと保護者の方とのかかわりの経験がおありになる方でこころとからだの健康な方!) |
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月) 予約が入り次第、お仕事が来ます。短期間の研究プロジェクトです。 |
勤務頻度 | |
募集対象 |
心理士の資格をお持ちの方は、実際に保護者の方へアンケートを実施して頂きます。資格がなくても発達検査のお手伝いや、予約の管理など、PCを使ってして頂くお仕事もあります。現在、ホームページや、広告作成など出来る方をお待ちしています。短期の国立成育医療研究センターとのコラボ研究のためのお仕事です。医師や心理士とお仕事をご一緒にして頂きます。 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
3名 |
職種 | |
関連スキル | |
祝い金 | 1,000円 祝い金とは? |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
高井 美和 |
---|---|
設立年 |
2014年 |
法人格 |
NPO法人 |