1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 埼玉のNPO求人募集一覧
  4. 埼玉での福祉・障がい・高齢者系NPO求人募集一覧
  5. 知的障がいの子どもたちが通う放課後等デイサービスの保育士スタッフ(正職員)募集!

更新日:2025/02/18

知的障がいの子どもたちが通う放課後等デイサービスの保育士スタッフ(正職員)募集!

認定NPO法人ほっとサポートてんとうむし
  • 勤務場所

    埼玉 (*勤務地こどもデイサービスあおむしくらぶ川越市宮下町*最寄り駅①東武東上線「川越駅」JR川越線・東武東上線 川越駅→バス川越駅東口から東武バスに乗車し、「宮下町」バス停で下車(徒歩約5分)徒歩約25分(約2.0km)②西武新宿線 本川越駅からバス本川越駅から東武バスに乗車し、「宮下町」バス停で下車。(徒歩約5分)徒歩約20分(約1.5km))

  • 待遇

    正職員(保育士):月給195,000〜216,000円

  • 勤務頻度

    週5回からOK

  • 勤務期間

    長期歓迎

基本情報

ありのままの子どもたちを受け入れ、あたたかい居場所をつくるお仕事です。障がいのある子どもたちと一緒に成長し、障がい支援の楽しさを実感しませんか?共に寄り添い、笑顔あふれる毎日をつくる仲間を募集します!

募集対象
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • 《必須条件》
    ★保育士又は幼稚園教諭の資格をお持ちの方
    ★自動車運転免許をお持ちの方
    ・元気に子どもと接することができる方
    ・チームワークを大切にできる方

    《歓迎条件》
    ・PCでの事務業務ができる方(ブラインドタッチでは無くてもOK♪)
    ・同業種での経験
    ・知的障がいを持つ方(お子さん)との関わりの経験

    一緒に働く人の年齢層について

    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    20代~50代以上まで幅広い年代のスタッフが活躍中!
    正職員は20代~40代 5名
    パートは50代以上3名

    ★女性スタッフは育児と両立しながら働いており、育児・介護休業の取得実績もあり!
    ★年齢や経験に関わらず、お互いの強みを活かし、支え合いながらあたたかい居場所づくりに取り組んでいます!

    ※正職員の定年は60歳となっております。

    活動テーマ
    勤務場所

    *勤務地
    こどもデイサービスあおむしくらぶ
    川越市宮下町1-16-8

    *最寄り駅
    ①東武東上線「川越駅」JR川越線・東武東上線 川越駅→バス
    川越駅東口から東武バスに乗車し、「宮下町」バス停で下車(徒歩約5分)
    徒歩約25分(約2.0km)
    ②西武新宿線 本川越駅からバス
    本川越駅から東武バスに乗車し、「宮下町」バス停で下車。(徒歩約5分)
    徒歩約20分(約1.5km)

    待遇
    • 正職員(保育士):月給195,000〜216,000円

    《給与》
    月給 195,000円~216,000円 ※資格手当含む
    ※超過勤務手当は実績に応じて発生
    【資格手当】
    月額5,000円:保育士、教員免許(幼稚園教諭・小学校教諭等)
    月額6,000円:社会福祉士
    【家族扶養手当】
    月額10,000円:配偶者扶養
    月額5,000円:子一人に付き
    【リーダー手当】受入台帳の作成やその日の活動・送迎の流れのリーダーを担当
    1回/1,000円
    【携帯当番手当】緊急連絡に対応できるように事業所携帯を持ち帰る
    1回/500円

    《待遇》
    交通費支給(上限10,000円まで)、自転車通勤可
    社会保険完備
    退職金制度あり(中小企業退職金共済 加入)
    ケガ保証制度あり(あんしん財団 加入)
    研修制度充実(社外、社内:eラーニング整備)
    私服勤務
    定期健康診断
    車通勤:車通勤可、社内駐車場あり(要ご相談)
    ★New★
    選択制企業型確定拠出年金(任意)
    ハラスメント相談窓口の外部委託

    《賞与・昇給》
    賞与:年3回(夏季・冬季・期末)
    昇給:毎月6月に考課の上、決定

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週5回からOK
    勤務期間:長期歓迎

    ◎曜日
    月曜日~土曜日の内、週5日勤務 ※祝日勤務

    ◎勤務時間
    平日10:00~19:00
    土・祝・学校休業日:9:00~18:00

    ◎休日
    平日1日+日曜日がお休みの完全週休二日制(土・日)です♪

    ◎期間
    1年から勤務可能です♪
    有期雇用スタッフから、無期雇用スタッフへ転換された方もいます!

    ★新卒及び未経験の方を対象に、事業所説明及び現場体験を実施しております!ご希望の方は、お気軽にご相談ください😊

    注目ポイント
    • 中高生が通う、活気あふれる楽しい職場です!それぞれの興味に寄り添い、一緒に楽しみながら成長をサポートします✨
    • 多職種スタッフと連携し、総合的な支援を実践!配属先の枠を超えた関わりで、学びも広がります!
    • 幅広い年代のスタッフが活躍中! 育児と両立する職員も多く、育児休業の取得実績も◎ 安心して長く働けます💡
    募集人数

    1名

    職種
    提供サービス
    祝い金 3,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    1.業務内容

    ●主な業務内容 知的障がいや発達障がいを持つ小学生~高校生の支援を中心に行います。


    ①子どもたちへの直接支援

    ・送迎(学校や家庭へのお迎え・お送り)

    ・施設内での遊び支援(お絵描き、手遊び、創作など)

    ・食事・トイレ・着替えの介助 ・外出活動(公園や地域施設へのお出かけ)


    ②日常業務 職員同士で分担をして以下の業務を行います。

    ・1日リーダー業務(外出先選定・配車調整など)

    ・昼食発注 ・活動準備(壁面装飾)

    ・片付け・清掃 ・事業所内イベントの企画・準備

    ・連絡帳記入や保護者対応(メール・電話)


    ③職員間の連携

    ・法人内イベントへの参画

    ・委員会活動への参画

    ・他事業所との連携ミーティングへの参加

    ・社内研修や外部研修の参加



    2.1日の流れ

    《平日》

    10:00 出勤、事前準備(会議や研修)

    13:00 送迎出発(学校迎え)

    14:50 子どもの入室支援(トイレ・荷物整理)

    15:00 活動開始(おやつ→自由遊び・制作活動など)

    16:30 帰宅準備・帰りの会

    17:00 送迎出発(家庭送り)

    18:30 業務終了、退勤

    《土曜・祝日・長期休み》

    9:00 出勤、準備・送迎出発(家庭迎え)

    10:00 活動開始(はじまりの会→遊び・制作活動)

    12:00 お昼タイム(食事支援)

    13:30 集団外出(公園・プールなど)

    16:00 帰宅準備・帰りの会

    16:30 送迎出発(家庭送り)

    18:00 業務終了、退勤


    ★こんな方におすすめです

    ・「保育園では十分に関われなかった子どもの成長にもっと寄り添いたい」と感じている方。


    ・発達に特性がある子どもへの支援方法を学びたい方。


    ・「卒園後も成長を見守りたい」「保護者とともに子どもを支えたい」という想いをお持ちの方。


    「クラスに少し気になるお子さんがいませんでしたか?」当法人に関心を持ち、入社された保育士の方々は、「気になるお子さんにもっと寄り添った支援がしたい」「知識や経験をさらに深めたい」という思いを抱えてスタートされています。これまで障がい児支援に携わった経験がない方でも、『あたたかいこころで寄り添う』という理念に共感してくださる方を歓迎します。ぜひ、ご応募ください♪


    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    法人情報

    認定NPO法人ほっとサポートてんとうむし

    “「ほっと」できる居場所づくり。ひとりひとりにあたたかな(HOT)な支援を届けます。”
    代表者

    大野 明子

    設立年

    2007年

    法人格

    NPO法人

    ほっとサポートてんとうむしの法人活動理念

    障害をもつ人とその家族、そして、その人たちを支えたいという志をもつ人。誰もが、自分が生活する地域で、幸せに生きていきたいと願うことは当然のことです。そのあたり前の願いを実現するために、寄り添い、支えあう場所になりたいという思いから「ほっとサポートてんとうむし」は生まれました。誰にもあたたかく、居心地よく、安心できる場所でありたい。太陽にむかって飛び立つというてんとうむしのように、ひとりひとりの幸せの実現にむけて、地域に根差し、愛され続ける事業所でありたいと願っています。

    ほっとサポートてんとうむしのボランティア募集

    ほっとサポートてんとうむしの職員・バイト募集

    応募画面へ進む